花は心のビジネス 花材.花包装.スリーブ.インパック会長 守重知量の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- 夢・経営理念
2009年04月21日(火)更新
変化は続く!
昨日早朝日本で一番大きな生花市場である大田生花市場に出掛けました。
NHKのテレビの花の情報発信でご主演で有名な磯村信夫社長にお会いす
るためでした。
時間が少々ありましたのでセリ場と仲卸さんを見て回りましたが、明らかに
生花店さんとは異なる人たちが増えています。この方々はお花の教室の先
生や、デザイナーの方々のようです。昔は生花店さんで購入されたものが
現在、生花市場の仲卸さんで購入されているのです。
生花市場のオープン化です。また、多くの仲卸さんがオンラインショップを
開いていますのでお花を購入する先が本当に増えてきました。お花やさん
は厳しい環境かもしれませんが、打つ手は無限です。生活に潤いを与える
商品を是非供給してほしいものです。
関係するの方々により、裾野のを広げていく事こそ幸せの道となります。
NHKのテレビの花の情報発信でご主演で有名な磯村信夫社長にお会いす
るためでした。
時間が少々ありましたのでセリ場と仲卸さんを見て回りましたが、明らかに
生花店さんとは異なる人たちが増えています。この方々はお花の教室の先
生や、デザイナーの方々のようです。昔は生花店さんで購入されたものが
現在、生花市場の仲卸さんで購入されているのです。
生花市場のオープン化です。また、多くの仲卸さんがオンラインショップを
開いていますのでお花を購入する先が本当に増えてきました。お花やさん
は厳しい環境かもしれませんが、打つ手は無限です。生活に潤いを与える
商品を是非供給してほしいものです。
関係するの方々により、裾野のを広げていく事こそ幸せの道となります。
- ピーターの「フィールドブーケ」 [02/25]
- 強い [02/22]
- SMTS(スーパーマーケットトレードショー)三日目 [02/20]
- SMTS(スーパーマーケットトレードショー)二日目 [02/19]
- SMTS(スーパーマーケットトレードショー)”花が生鮮売り場を変える” [02/18]
- オーツ麦のパン [02/15]
- さすがです [02/13]
- 後ろめたさ [02/12]
- ピーターラビットフラワーズ [02/10]
- 確かに変わった [02/09]
- 2021年2月(15)
- 2021年1月(17)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(9)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(15)
- 2014年8月(15)
- 2014年4月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(9)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年9月(3)
- 2011年8月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(1)
- 2009年7月(1)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(7)
- 2009年4月(12)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(9)
最新トラックバック
-
肉白日
from PoweredTEXT
約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る
コメント一覧