大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年03月07日(月)更新

スーパーマーケット花売り場「新時代」へ

日本のホームユースフラワーは紛れもなく1987年からスタートしました。
多少以前触れましたが、この年の春、ダイエー碑文谷店で切り花のセルフ売り場が始まりました。更にその前年、多くの花き業界の人たちがオランダへ出かけていきました。
同じ年、私はアメリカで研究生活をされていた榊原清則先生(当時一橋大学助教授)からお電話を頂き、アメリカのスーパーで本格的に切り花を扱い始めた。それは他の農産品と比べ利益率が高い、というのがその理由であるとのことでした。先生は今すぐにスーパーへ行き、このことを話し、日本でも切り花のセルフ販売の準備をした方が良いと伝えてはどうかということでありました。
確かに半年後、碑文谷店につながりました。インパックはその準備で専務がアメリカの量販店を見て回り、副社長は国内300か所以上あった生花の卸売市場をすべて回り、将来スーパーとの取引にふさわしい500社をリストアップし、私はアルスメールの花市場で量販店用の切り花の加工を行っている現場を見てきました。インパックの方向性は決まりました。
日本の市場ではセリが終了すると新聞紙が氾濫していましたが、オランダの市場では既にOPPのスリーブがほぼ固まり、新聞紙は見ることもできませんでした。
会長を交え、我々4名はインパックがスーパーマーケットの花売り場のサポートを自らの使命として動き始めることを確認しました。
それから35年が経ちましたが、少なくともスーパーマーケットの花売り場は当時と変わっていません。つまり、新製品が生まれることなく成長してきました。新製品が生まれないことは停滞を意味します。社会情勢の変化、切り花販売地図の変化など、従来の花売り場、販売方法、商品、全て疲弊しています。インパックはここで35年前に4人で確認した、スーパーの花売り場をピカピカにすることと再度確認することにしました。今度は我々4人と新役員、社員との約束となります。
従来とは異なり、高品質の花を中間価格帯で販売し、新たな需要を開拓出来るようにしたいと考えています。35年を経て再度、スーパーの花売り場のサポートを行う会社にしていきます。

 

2022年03月04日(金)更新

いよいよFOODEX 2022年3月8日(火)~3月11日(金)

今年は2月、3月と続けて展示会に出展しています。先月はスーパーマーケットトレードショーでした。今月は来週8日からFOODEX JAPAN 2022が始まります。

FOODEXはインパックにとって初めての出展となります。この展示会は国内の食品またはその周辺の企業が数多く出ていますが、海外のメーカーも単独または大使館経由で出店する企業が多いようです。
昨年はフィンランド大使館のブースに埼玉の株式会社アクア様が出展されていました。アクア様は100円パンでつとに有名ですが、最近では価格にこだわらない数多くの新製品を出しています。この展示会ではフィンランドの食品メーカー製品を一手に受けられ事業拡大のチャンスを狙っておられます。素晴らしい活動です。

インパックは花とTTI(TTTimer:温度時間値インジケーター)を出品し、皆さんの期待にこたえたいと考えています。インパックは従来花関連の展示会に出展してきましたが、TTTimerを知っていただくため、あえて食品分野に出すことにいたしました。

このことは、インパックは生花パッケージを専門分野として進めていますが、その深堀の結果とお考えいただけると幸いです。インパックは生花パッケージから「FMベンダー:フレッシュネス マネージメント ベンダー」の道を探ろうとしています。ドメインの変更をお知らせする意味でもあります。

私は8日午後、9日午前にブースに入ります。
 

2022年03月03日(木)更新

ひな祭り

今日は3月3日ひな祭りです。
先日関係する保育園に伺いましたが、園児の皆さんが作った紙コックを利用したおひなさまがたくさん並んでいました。実に上手に作られていました。

この時期の花はチューリップなどが販売され、多くのご家庭で飾られています。まさに旬の花です。
さらに、ひな祭りに合わせ桃の花が沢山出荷されています。関東では茨城県が多いのでしょう。桃の花は枝ものとして流通されていますが、この時期にいきなり切るのではなく、寒さ厳しいころに切り出し一定の長さに切りそろえ、室に入れ温度、湿度を調整し、ひな祭りが近づくころ開花させるように管理しています。
桃の花や桜の花(啓翁桜)の様に、枝もので出荷されるものは切り出しから出荷までの間、生産者の皆さんがご苦労され、よりよい品質のものを出荷できるよう頑張っておられます。

また、ひな祭りによく利用される菜の花は通常「はなな」と言われています。切り花に利用される「はなな」は分枝されず、鑑賞に適した形となっています。反対に食用はたくさん分枝しているため食用部分が多いため鑑賞用にはあまり適さないようです。

今日は保育園や女の子のいるご家庭では楽しいいひな祭りが開かれることでしょう。

 

2022年03月01日(火)更新

やはり大事なのは「今、ここ」

今回のロシアのウクライナ侵攻は極東に暮らす日本人にとって、また欧米に比してウクライナのニュースがあまり入らない我々として事の本質を中々掴め切れずにいます。一つだけはっきり言えるのは戦闘をすぐ止めて欲しいということです。また、もう一つ明確なのは明日、何が起こるかわからないということです。
明日に何が起こるかわからないことは期せずしてこの二年のコロナの経験とも共通しています。
さて、私は今回の展示会に参加し、皆さんに感謝することを改めて感じています。普通であればこの時期の展示会は中止になってもおかしくなく、また辞退しても誰からも何も言われません。しかし前述の通り明日に何が起こるかわからい中、皆さんの勇気と冷静な判断で三日間貫徹する事が出来ました。来場者の少なさはどうすることも出来ません。また引き合い数も昨年の半分くらいとなりました。更に参加した意義まで問われるかもしれませんが、明日、何が起こるかわかない中、頂いた引き合いは確実に手元に残っています。昨年と比較し環境対策商品は多くの来場者の目を引き付けました。今後のフラワーパッケージの方向性を示すものとなります。今年のみの話ではありません。またその資材も紙とバイオプラスティックとなります。昨年にうちにバイオマスマークの取得も済ませています。
また、紙スリーブについて言えば機械は海外ものですが、メーカーの技術者の来日が叶わないない中、能登事業所のオペレーターの皆さんの努力でサンプルを作り、展示会に間に合わせることが出来ました。
紙スリーブとバイオマススリーブ、これらは量販店の花担当の皆さんから見ると花を安心してこれからも販売し続けることを意味します。販売したくても従来のプラスティックでは今後販売できなることを皆さん知っているはずです。インパックは大転換の中、他社の様に中国品を輸入するのではありません。むしろインパックは紙・加工など国内で賄うルートを持ち始めました。インパックは紙スリーブ、バイオマススリーブの時代にあって能登事業所での生産を行うことが出来ます。十分にお得意先様のお役に立つことが出来、更に国内初の商品であり、次世代の商品の中にあっても国内初の企業となりました。

繰り返しになりますが、これらの流れはオールインパックで作り上げました。皆さんに感謝しつつ、多くの得意先様に1日も早く紹介していっていただきたいと思います。
皆さんの努力を誇りに思うと同時に、この機会を与えられたことに感謝いたします。
 

2022年02月21日(月)更新

母の日へまっしぐら! その前に春彼岸

花業界には物日と言う言葉があります。あるというより残っているといった方がいいかもしれません。江戸時代には年間を通して大事な行事がいくつもありました。有名な吉原では春の桜まつり、8月の八朔など年間を通して数十もの物日があったようです。大きな物日には街を開放し一般の市民も中に入れたと言われています。

その物日が花き業界では今でも使われ、春彼岸、母の日。お盆、秋彼岸、12月のクリスマス、迎春など大きなビジネスチャンスが年間を通して組まれています。
今回幕張の展示会はコロナの影響をまともに受け、昨年同様、来場者の数は例年の半分と言われていますが、私の感覚では1/3くらいではないかと思います。それ故インパックブースにお立ち寄りいただいたことは実にありがたく感謝しています。この2月の展示会は5月の母の日の最終協議の場ともなっています。スーパーの担当者はこの場に来られ、打ち合わせを行い、3月にはすべての資材が出来上がり、4月中旬には発送ということになりますが、今回はこの場での商談は少々少なめになってしまいました。

春彼岸と母の日は花き業界最大の物日となっています。今年も確り対応できる様、準備を整えています。

番外編
今回の展示会でスーパーマーケット協会の横山会長にバッタリお会いしました。二年ぶりです。はじめはお分かりにならなかった様ですが、「花屋です」と申し上げたところ「インパックか」と言われ年齢を感じさせない記憶力の良さに驚きました。更に「バラはどうした」ともいわれ、バラ販売の責任を120%感じました。

 

2022年02月18日(金)更新

展示会で思うこと!幕張のSMTS(スーパーマーケットトレードショー)

今月16日に始まり今日はSMTS、3日間の最終日となります。

私が展示会でいつも思うことは、大きい括りで来年の展示会をどうするかは今年の展示会を行っている最中に決め、6カ月前には担当者が決まり、方向性を決定し、三カ月にはほぼ内容を決め、新製品や展示用のパネルの制作に取り掛かります。その意味では一年かけ準備したものを3日間でパフォーマンスすることになります。
インパックにおける展示会の意味はとても大きく、自社の新製品の発表の場であり、従業員教育の場であり、多くの来場者の方々との出会いの場であります。今までここで知り合い、ある時はわざわざお尋ねいただくに至った方の中には、伊藤常務(セブンイレブン)土屋会長(カインズ)がおられます。そればかりではありませんが、私は展示会を恥ずかしいものにしたくないという強い意志が働くようになりました。
また、インパックにおける展示会は前述の通り意味の大きなものとなります。展示会はインパックビジネスの最前線です。出した新製品の反応を知ることになります。更にこの時期の展示商品は母の日のご提案の最終段階です。これら商品の確認と数量把握が行われます。そのためには多くの得意先様の、決定をする方々にお越し頂くことが必要です。事前推進も大事な仕事となります。
それ故、ここの場には必ず社長はいなくてはいけません。このことは最大大手の展示会主催者のリードエギビジションの前社長から教えていただきました。高いお金をかけ、社運を決定するようなところに社長がいないのでは展示会の意味がないと言われ、今でもインパックはその言葉を忠実に守っています。

昨日も大手スーパーの役員の方々がお越しになりました。
 

2022年02月16日(水)更新

スノードロップ

毎年2月になるころ、庭に白い小さな花が咲きます。咲き始めは3cmくらいに咲き始め次第に伸びて10cmほどに成長しますが、いずれにしても小さな植物です。

花は下向きに咲き、直径1cmほどの花はとても可憐に見えます。わずかな場所に100株ほど植えてありますが、とても群生と言えるほどではありませんが、見過ごすこともありませんので、ある程度見ることは出来ます。
先日も前を通られた方からも声をかけられ、「毎年楽しみしています」と言われますと、少々頑張らなくてはいけないと変な責任を感じたりしてしまいます。

2月とは言え、あと2週間ほどで3月になります。
3月にはスイセン、ヒヤシンス、早めのチューリップなどが咲き始め、4月にはわずかの木々ですが新緑が芽吹き始めます。

春はもうすぐそこに来ています。

 
 

2022年02月15日(火)更新

ホームユースフラワーの必須条件

スーパーマーケットをはじめ、多くのチェーンストア(ホームセンター・ドラッグストア)では、ほぼ花を販売しています。
過去35年間にわたり、チェーンストアはホームユースの花をけん引してきました。スタートは碑文谷のダイエーであったことはあまりに有名な話です。それ以来、日本のホームユースの花は伸び続けてきました。今ではスーパー以外でもホームユースは普通になり、今ではドラッグストアが続いています。

こうなると、どうしてもその基準は必要になってきます。一つの出口は「切り花保証販売」です。20年ほど前、イギリスなどで始まった日持保証販売は花販売に大きな影響を与えました。それらを可能にしたのは商品たる切り花の品質管理でした。品質保証販売が切り花輸入ともに始まったのは、生産地がオランダなどから東アフリカなどに移行したためです。オランダで平均3haだった切り花生産面積は、新天地の東アフリカでは20~30ha平均で生産され始めました。物流はより速くなり、輸送温度5℃~7℃で入荷された花は、巨大なパレット4台が僅か5,6分で降ろされ、5℃の冷蔵庫へ運ばれていきます。更に、15℃の加工場でチェックされ、水の入ったバケツに入れられ台車に積み込まれます。そして翌日にはスーパーの店頭に並ぶことになります。

すべてはイギリスのテスコから始まりました。今でも加工メーカーは商品企画室と日持管理室を持っていないとスーパーとは取引が出来ません。オランダ、イギリス、フランスの加工工場へ訪ねる機会は多くありましたが、どこに行ってもテストルームを持っていました。

国内でこれらの設備をもっているのはインパックだけです。役割の重要性をインパック自身もっと知る必要がります。
 

2022年02月14日(月)更新

フラワーバレンタイン

バレンタインは花き業界にいるものにとっては、自然にフラワーバレンタインと考えるようになりました。
10年以上前のある日、法政大学の一室に農水省の室長をお迎えし、花の消費拡大策としてバレンタインを取り上げようと話し合いを持ちました。JFMAの会長の小川会長、松島専務、副会長の私を含め、ほんのわずかのメンバーでした。室長から日比谷花壇の宮島氏の協力を頂けるかもしれないと話が出ました。JFMAには青山フラワーマーケットの井上氏がおられ、井上氏、宮島氏がそろうことでフラワーバレンタインは動くことになる、と参加者全員が思ったに違いありません。
事実その後、お二人が理事長、副理事長として「花の国・日本」がスタートし、バレンタインを中心に花の消費拡大策が打ち出され始めました。フラワーバレンタインの知名度は次第に上がり、今ではテレビ、ラジオ、雑誌で毎年取り上げられるようになりました。宮島、井上両氏の活躍は今日も続いています。

もっとも、日本でバレンタインが一般化したのはメリーチョコレートの原社長のご努力でした。初めは大層ご苦労されたことを原社長から直で伺ったことがありました。それが今では全国の洋菓子店やチョコレート専門店で参加していないところはない程になっています。一時の義理チョコなどもその消費を高めたことも大きかったのでしょう。今では高級専門店などもこぞって様々商品開発を続けています。

恐らくチョコレートと花とでは購買層が異なるのでしょう。花は男性の姿が多くみられるようになりました。消費の高まりが一層増えることを願っています。
 

2022年02月10日(木)更新

エチオピアの強さの秘密

昨日のブログは主に、スミザーズオアシス社の道田さんの内容に関して書かせていただきましたが、今日は一方のエチオピアの事情について書くこととします。
クラシックの西尾会長の話にもエチオピアの政情不安の話は出てきました。しかしそれは既に4カ月から半年前のお話でした、日本ではエチオピアの政情不安が強く出た時に、ニュースとして流れ、それが今でも続いているかの様に多くの日本人は考えています。しかし外務省によるとアジスアベバの危険度は4から2に引き下げられています。勿論まだ危険な状態ではあるでしょうが、最悪の状況からは既に脱していることに誤りはありません。更に昨日、今日のレベルでいえば政府と反政府軍とで今後のことについて話し合っていることも事実です。
テレビなどでは報道されませんが、直近の事はへきろう社長がほぼ掴んでいます。また、エチオピアの状況を直接聞くことのできるルートはいくつかあり、最も正確な、公的なニュースのルートもあります。冷静に、客観的に見る材料は揃っています。
現在、コーヒー、ゴマ、花などエチオピアの生産物輸出が次第に増えています。今後はエチオピア国内で焙煎したコーヒーなど、加工度の高い商品の輸出へ移行させたいと考えているのだと思います。
この様に、輸出するに足るものを持っていることは素晴らしい限りです。しかしエチオピアの強みは輸出商品を持っていることばかりではありません。実はアフリカの空はエチオピア航空がその力を発揮しています。アフリカのすべての首都をカバーしています。またヨーロッパは勿論、南アメリカ、アジアに多くの便があり、アフリカの航空会社では断トツです。
コロナでアフリカ在住の日本人をアジス経由で日本へ送り届けたのもエチオピア航空でした。あまりニュースになりませんでしたが、安倍首相がアビ―首相にお礼を言ったのも多くの日本人を送り届けたことに依るものでした。
ある時、ボーイングを200機購入したのも会社を更に強くしていきました。エチオピアの強みは生産物の豊富さに加え、空の物流をもっていることでしょう。

 
«前へ 次へ»

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る