大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年03月04日(金)更新

いよいよFOODEX 2022年3月8日(火)~3月11日(金)

今年は2月、3月と続けて展示会に出展しています。先月はスーパーマーケットトレードショーでした。今月は来週8日からFOODEX JAPAN 2022が始まります。

FOODEXはインパックにとって初めての出展となります。この展示会は国内の食品またはその周辺の企業が数多く出ていますが、海外のメーカーも単独または大使館経由で出店する企業が多いようです。
昨年はフィンランド大使館のブースに埼玉の株式会社アクア様が出展されていました。アクア様は100円パンでつとに有名ですが、最近では価格にこだわらない数多くの新製品を出しています。この展示会ではフィンランドの食品メーカー製品を一手に受けられ事業拡大のチャンスを狙っておられます。素晴らしい活動です。

インパックは花とTTI(TTTimer:温度時間値インジケーター)を出品し、皆さんの期待にこたえたいと考えています。インパックは従来花関連の展示会に出展してきましたが、TTTimerを知っていただくため、あえて食品分野に出すことにいたしました。

このことは、インパックは生花パッケージを専門分野として進めていますが、その深堀の結果とお考えいただけると幸いです。インパックは生花パッケージから「FMベンダー:フレッシュネス マネージメント ベンダー」の道を探ろうとしています。ドメインの変更をお知らせする意味でもあります。

私は8日午後、9日午前にブースに入ります。
 

2022年03月01日(火)更新

やはり大事なのは「今、ここ」

今回のロシアのウクライナ侵攻は極東に暮らす日本人にとって、また欧米に比してウクライナのニュースがあまり入らない我々として事の本質を中々掴め切れずにいます。一つだけはっきり言えるのは戦闘をすぐ止めて欲しいということです。また、もう一つ明確なのは明日、何が起こるかわからないということです。
明日に何が起こるかわからないことは期せずしてこの二年のコロナの経験とも共通しています。
さて、私は今回の展示会に参加し、皆さんに感謝することを改めて感じています。普通であればこの時期の展示会は中止になってもおかしくなく、また辞退しても誰からも何も言われません。しかし前述の通り明日に何が起こるかわからい中、皆さんの勇気と冷静な判断で三日間貫徹する事が出来ました。来場者の少なさはどうすることも出来ません。また引き合い数も昨年の半分くらいとなりました。更に参加した意義まで問われるかもしれませんが、明日、何が起こるかわかない中、頂いた引き合いは確実に手元に残っています。昨年と比較し環境対策商品は多くの来場者の目を引き付けました。今後のフラワーパッケージの方向性を示すものとなります。今年のみの話ではありません。またその資材も紙とバイオプラスティックとなります。昨年にうちにバイオマスマークの取得も済ませています。
また、紙スリーブについて言えば機械は海外ものですが、メーカーの技術者の来日が叶わないない中、能登事業所のオペレーターの皆さんの努力でサンプルを作り、展示会に間に合わせることが出来ました。
紙スリーブとバイオマススリーブ、これらは量販店の花担当の皆さんから見ると花を安心してこれからも販売し続けることを意味します。販売したくても従来のプラスティックでは今後販売できなることを皆さん知っているはずです。インパックは大転換の中、他社の様に中国品を輸入するのではありません。むしろインパックは紙・加工など国内で賄うルートを持ち始めました。インパックは紙スリーブ、バイオマススリーブの時代にあって能登事業所での生産を行うことが出来ます。十分にお得意先様のお役に立つことが出来、更に国内初の商品であり、次世代の商品の中にあっても国内初の企業となりました。

繰り返しになりますが、これらの流れはオールインパックで作り上げました。皆さんに感謝しつつ、多くの得意先様に1日も早く紹介していっていただきたいと思います。
皆さんの努力を誇りに思うと同時に、この機会を与えられたことに感謝いたします。
 

2022年02月10日(木)更新

エチオピアの強さの秘密

昨日のブログは主に、スミザーズオアシス社の道田さんの内容に関して書かせていただきましたが、今日は一方のエチオピアの事情について書くこととします。
クラシックの西尾会長の話にもエチオピアの政情不安の話は出てきました。しかしそれは既に4カ月から半年前のお話でした、日本ではエチオピアの政情不安が強く出た時に、ニュースとして流れ、それが今でも続いているかの様に多くの日本人は考えています。しかし外務省によるとアジスアベバの危険度は4から2に引き下げられています。勿論まだ危険な状態ではあるでしょうが、最悪の状況からは既に脱していることに誤りはありません。更に昨日、今日のレベルでいえば政府と反政府軍とで今後のことについて話し合っていることも事実です。
テレビなどでは報道されませんが、直近の事はへきろう社長がほぼ掴んでいます。また、エチオピアの状況を直接聞くことのできるルートはいくつかあり、最も正確な、公的なニュースのルートもあります。冷静に、客観的に見る材料は揃っています。
現在、コーヒー、ゴマ、花などエチオピアの生産物輸出が次第に増えています。今後はエチオピア国内で焙煎したコーヒーなど、加工度の高い商品の輸出へ移行させたいと考えているのだと思います。
この様に、輸出するに足るものを持っていることは素晴らしい限りです。しかしエチオピアの強みは輸出商品を持っていることばかりではありません。実はアフリカの空はエチオピア航空がその力を発揮しています。アフリカのすべての首都をカバーしています。またヨーロッパは勿論、南アメリカ、アジアに多くの便があり、アフリカの航空会社では断トツです。
コロナでアフリカ在住の日本人をアジス経由で日本へ送り届けたのもエチオピア航空でした。あまりニュースになりませんでしたが、安倍首相がアビ―首相にお礼を言ったのも多くの日本人を送り届けたことに依るものでした。
ある時、ボーイングを200機購入したのも会社を更に強くしていきました。エチオピアの強みは生産物の豊富さに加え、空の物流をもっていることでしょう。

 

2022年02月09日(水)更新

JFMA(日本フローラルマーケティング協会)アフタヌーンセミナー

昨日、午後二時にJFMAのセミナーが始まりました。二人の講師テレビの向こうからお話を頂きました。お一人は日本の花き輸入の先駆者であるクラシックの西尾会長、もうお一方はSOJ(スミザーズオアシス社)の道田社長です。
10年ほど前までは西尾会長とは日本でほとんどお会いすることはなく、多くはオランダでお会いしていました。花き輸入の先駆者らしく、常に花き業界のトップランナーとして活躍を続けています。昨日も世界中の花を知り尽くした方にしか語れない、花き輸出国(アフリカ、南米、中国を中心としたアジアなどの事例をあげながらお話を展開されていました。
一方道田氏は世界で最も大きな花き資材メーカーらしく、今ここの物流事情を詳しく話されていました。実は現在、この物流事情が大変なことになっています。海上コンテナ不足、大きな港では荷下ろしを待つ船が数十隻待機している話、また原油の価格高騰による原材料不足、それによる、値上げ、商品不足など切りなく出ています。この状況からの脱却はまず当面無理との結論でした。
私は第一次オイルショック(1977年)を経験致しましたが、その時、多くの経済アナリストは原油70ドル時代を予測していました。その時は50ドルが天井でその後原油は基本下がり続けました。45年以上を経て、多くの専門家は原油100ドル時代を予見しています。
最後に小川会長(法政大学院大学教授・JFMA会長)が、今後日本は準鎖国時代の必要性があると話されました。インパックはコロナ前に、海外商品の在庫の圧縮を決め、実行し始めました。しかしそのころ生産国では原材料のタイト感から価格が上がり、更にスエズの事故が重なり、国際物流の混乱が始まりました。インパックはこの時、海上コンテナ5台分をエアーに切り替え、在庫の拡大策、国産化の比率を高め、更に環境対策に沿った商品を企画しました。今月発表するペーパースリーブ、バイオプラスティックスリーブの発売です。今後は単に頼めば入る時代ではなくなったことをいち早く知ることになりました。
インパックの政策は国産比率を高めるのと同時に環境対策商品の上市を続けていくことです。小川会長の準鎖国の話はよく分かります。原材料はじめ、商品もそれを供給する側は物流の混乱に合わせ価格を上げてきます。それに対抗する策としては国産化が一つの答えです。
しかしそれをするには、設備の一新と同時に工場の拡大につながります。それは資金の必要性を語ることになります。今までの様に単に安いから中国からの入れる図式は恐らく壊れたと考えています。結局自分を守るのは自分ということになります。これは準鎖国と関係するのでしょうか。一度先生にお聞きしてみます。
 

2022年02月08日(火)更新

ロシア・中国首脳会議場の生花

今回の北京オリンピックは中国に対する批判からか、アメリカ合衆国が外交的ボイコットを声明し西欧各国、日本もそれに続きました。一方、その効果について言うほどないと判断したフランスなどは効果が薄いとしています。
マクロン大統領はこのところウクライナ問題で大活躍しています。ドイツ、フランスは当然大きな括りでは西側の主要な国家ですが、ウクライナ問題、オリンピックなどでは独自の考えを打ち出しています。
フランスの独自な歩みは政治ばかりではありません。おそらく全てそうなのでしょう。よその国と同じことはしない国民性なのだと思います。身近なところではフランス車のデザインは独特です。古くはシトローエンのエブロやノレブなどデザインとしてこんなに面白い車なないと思います。如何にもフランスです。
マクロン大統領の考え通り、ロシア・アメリカの戦争が回避されることを祈るばかりです。

さて、話は異なりますが、オリンピックでロシア・中国の首脳会談ですが中国側、ロシア側合わせて12名ほどの参加者であったかともいますが。恐らくコロナの関係で両国の席は互いに大きく離れていました。その離れた場所に大きなフラワーアレンジが置かれていました。直径はおそらく1mは超えているでしょう。半球形のばらを中心にしたアレンジでした。それも5つもありました。一つ一つが大きくそれも複数あり圧巻でした。アレンジを真ん中に置き話もきっと進んだのでしょう。プーチン大統領、習主席ともに笑顔でした。
様々な国際会議の席ではテーブル上に花が飾られますが、今回の様に大きく見事な花は初めて見ました。

 

2022年02月04日(金)更新

残念

少なくともお正月三が日位までは100名前後(東京都)でした。今は2万人ほどになっています。専門家の人は昨年11月あたりから第6次の感染が異常になることを予測されていましたが、まさにぴったり当たっていました。
まさかと思っていましたが、全国では10万を超える勢いです。イギリスやフランスで10万、20万人と聞いても別世界のような気持ちでいましたが、今は目の前がヨーロッパの様になってきました。

多くの集まりが中止に追い込まれています。紀尾井町のロータリークラブは今週からついにZoom例会となりました。インパックでも石川県の園芸関係の方々の来訪が中止となり。出張もいくつも中止をいたしました。尤もこの結果ほとんどがZoom会議となり、ビジネス面ではほとんど困ることはありません。
一つ困ったことは、この一年近くで大型の自動機械を日本で初めて2機種導入致しましが、ついにメーカーの技術者の来日はかないませんでした。本当に問題でしたが、インパックの機械担当や営業関係、海外とやり取りをする貿易のメンバーなど全員が機械を動かすために努力をいたしました。初めての機械は半年以上過ぎましたが、無事稼働を続けています。

一連の中止の中で最も残念なことは、大田花き代表取締役、磯村信夫氏の叙勲のパーティーでした。日本の花き産業を大いに発展させた方でもあり、自らの企業も上場させた優れた経営者であります。様々なお話を伺えると思っていましたが大変残念なことでありました。
 

2021年12月22日(水)更新

エチオピア情勢―2

昨日エチオピアの情勢に触れました。その後、前からお約束した方と広尾でお会いし、様々なお話を伺って参りました。

日本にいますと、詳しいエチオピア情勢は聞こえてきません。それでもいくつかの情報収集方法があります。
一つはJETROからのアジスアベバにおける情報、元JAICAの社員からの情報、三番目はエチオピア航空からの情報の、三通りをもって事に当たっていました。その中で日常的に入ってくるのはエチオピア航空からの情報です。この航空会社は私が知る限りコロナ問題が起きてから、ほぼキャンセルはありませんでした。最悪の事態が起きても、オランダの知り合いや中国のバラ農園などから助けられ、ケニアからの荷物が到着しないときでもエチオピア航空だけは動いていました。それ故アフリカ各地から日本へ帰る人たちはアジスアベバ経由でかなり戻ることができ、1年ほど前、安倍首相はアビー首相にお礼の電話を入れたりしていました。

現在、ニュースなどで反政府による騒動があり、一般的にはエチオピアは大問題、と考えられています。しかし昨日伺った話で反政府軍から国軍に当て、話し合いの用意のある旨、伝えられたとありました。ここ2日ほどの前の事です。決死の覚悟で前線に赴いたアビー首相はアジスアベバへ無事に戻り、最前線にいた反政府軍もアジスアベバ進行はできず、結果北へ戻りました。
そのような中でもエチオピア航空は飛び続けています。アフリカ最大の航空会社は単なるエチオピアの航空会社ではなく、全アフリカの航空会社としての位置づけがあり、他の会社と比較し、使命が大きいようです。
昨日お会いした前大使はかなり安定に向かっていること、更にエチオピア航空の活躍は何があっても動じない強さがある、と多くの人に伝えて欲しいと言われました。

エチオピアの将来を背負ったバラは、同じバラでも少々違う、と考えています。

 

2021年12月21日(火)更新

エチオピア情勢

エチオピアはこのところ穏やかな状況ではありませんでした。
多民族国家ゆえの紛争が相次いていました。今でもその状況は変わりませんが一カ月程前はかなり緊張していました。
以前、横浜でお会いしたことのあるアビー首相が直接紛争地域へ国軍の先頭に立ち出かけていきました。先々週、初期の目的を果たしアジスアベバに戻りましたが首相が紛争の前線に入ることの重要性を認識いたしました。とにかく無事に戻れたことは何よりもよかったと思います。

エチオピアはコーヒー、胡麻、花などを世界に向け輸出しています。また工業として軽工業の繊維を中心に、これも世界へ出荷しています。巨大な繊維団地がアジスアベバ周辺にはいくつも見られます。またトルコの企業などは単独で大きな工場を出しています。更にコーヒーについては、今までコーヒー豆の輸出がほとんどでしたが、現在では国内で焙煎工場を持ち、様々な商品にして出荷を行っています。この状況の中でも産業の発展を止めるわけにはいきません。実際経済は発展を続けています。

インパックはエチオピアからバラの輸入を行っています。他にも数社あるでしょうが、インパックの場合、自社で輸入したバラを社内で高品質を保つ加工を行い、大手量販店、通信販売会社などへ直接販売しています。インパックもその責任の大きさを感じているのです。この事態にあってもエチオピアからの飛行機は止まることがありません。問題があっても第二、第三の道を持っています。
私たちは心からエチオピアの平和で安定した経済発展を祈り、協力して参ります。今日は社長と共に親しくさせていただいている前エチオピア大使から詳しく、情勢をお聞きしてきます。

 

2021年10月01日(金)更新

下期スタートです!


今日は昨日の今日とは違います。問題を多く抱えながら、今日から非常事態宣言が終わり、個人的なことで言えばロータリークラブなどは漸く再開する運びとなりました。毎週のようにお会いしてきた人と一昨年は三カ月、昨年度は五カ月、今年度は始まったばかりですが既に三カ月お休みいたしました。
非常事態宣言を終了させた理由は感染者の減少が中心ですが、いつ又感染の拡大があるかしれません。わたくしは今後も注意深く行動するつもりです。経験的に言えば12月には再度感染の拡大があるかも知れません。唯一今までと異なるのはワクチンを打った数が違うことです。ワクチン効果を祈るのみです。

さて、下期の始まりから非常事態宣言が外れたことはいい事です。観光業、外食等大変ご苦労された方が立ち直るきっかけになればいいと考えています。我々も原材料の値上げなどかなり問題を抱えています。今ががんばりどころです。
また、ここに来て不動産危機の中国経済の先行き、すべての原材料価格の高騰等先行き不安な状況が生まれ、インフレ懸念が大分出始めています。
更にAI、DXトランスフォーメーション、等デジタル化の波は更に大波になっていま。身近なところでは物流も危機に発展しかねません。
この際、ひとつずつ片づけていくつもりです。
 

2021年09月01日(水)更新

当事者と傍観者

月初朝礼での話です。

我が社を取り巻く環境はコロナを始め、原材料値上げ等内外の様々な出来事が起こり厳しさを増してきました。

さて今日は当事者と傍観者の話をします。
天下・国家の問題は、自分とはほとんど関係なく第三者の立場で客観的に、つい見ていないでしょうか。菅首相の事などまるで傍観者のような印象で話しているときがあります。しかし私の申し上げたい事は、自分を取り巻く環境の中でほぼすべての出来事に対して傍観者ではあり得ないということを申し上げたいのです。
私たちは仕事場や家庭の中で、子供たちは保育園や学校の中で、さらに地域の中で、更に広く東京都の中で、日本の中で、更にアジア、世界、宇宙まで含まれると考えますが、我々は違いなく家庭から宇宙までのくくりの中で、複数存在しています。会社や家庭の中に存在していることは直接理解できることになりますが、市内、東京、国家、ましてや宇宙などとなるとその関わりはほとんどなく、完全に傍観者的な立場に立つことになります。
問題なのは会社では当事者であるが、宇宙は関係ないという事はあり得るでしょうか。将来宇宙ゴミがいきなり地球に降ってくることはどうやら事実の様です。菅さんのコロナ対策は他人事なのか、そんなことはないのです。
私たちはどんな小さな集団(家庭や会社)の中にあっても国家や世界の様な大きな集団のなかにあっても全て当事者なのです。私たち会社の仕事は当事者であるが、国家の事は関係ないなどと考える思考はいささか危険であると考えています。
問題は大きなくくりの中では傍観者でいいという考えを追求していくと、家庭にあっても、仕事にあっても全て傍観者的な思考と行動になってしまいます。反対に宇宙、世界、国家の出来事を当事者と捉えてみていくと、全てが当事者的な思考へとなってきます。
反省を交えて申し上げれば、子供が育っていくとき、子育ては家内の仕事のように考えていました。当時は家庭の出来事も明らかに傍観者の様な発言、態度に出てしまっていました。
無責任極まりない、となってしまいました。仕事の現場でもそうです。仕事だけ当事者で、市の出来事は関係ないとは考えられないのです。市内の出来事を傍観者と考えていると仕事のことも傍観者になってしまいます。
仕事で見事な当事者になるためには、世間で起こる様々な出来事にも注意を払い、当事者となっていきましょう。
«前へ 次へ»

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る