大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年07月27日(木)更新

暑さの中で

この暑さはお花にとって多くの問題があります。天候が良ければ多く咲くことになり、価格の低下を招きます。更に欲しい時に花がなかったり、反対に溢れたりで思うようになりません。

さて、今回E-Con(切り花用折り畳みコンテナ)導入の入り口の輸送検査を輪菊、スプレーマム、カーネーションを使用し実施する予定でした。31日から始めるつもりでしたが、あまりの暑さの影響で花が思うように入らないことが分かりました。急遽そのスケジュールの予定を変更しました。私の不手際もありましたが、改めて自然相手の仕事の厳しさを痛感しています。今回のテストは生産地から卸売市場、更に加工メーカーへ輸送のシミュレーションを行うことになっていました。それぞれの場所での温度、時間を決め、冷蔵庫内で自動的に温度時間を設定し、規定の時間が来たら搬出し、今度は日持ち検査に入ります。価値のあるテストかと思います。

輸送検査は東久留米市、日持ち検査は都内の市場で行います。今回のテストは容器をプラスチックで行いますが、段ボールとの比較テストになっています

今回の暑さのため、テストが先送りになりましたが8月中には終了します。
 

2023年07月06日(木)更新

昨日は

東京に勤務されていた四方さんが滋賀の研究部門に移られ、数年が経ち、サントリーフラワーズの社長として東京へ戻ってこられました。私共がサントリーさんの代理店として認めていただくのに随分ご尽力を頂戴いたしました。
昨日はインパックの花事業の撤退を決めた中でご挨拶に伺いました。懐かしい話もありましたが、双方明日の話を中心に終始しました。

サントリーフラワーズ様は花き業界の中の大手企業として大きな力をお持ちになっています。先日お話の出たサフィニアを開発された坂﨑さんはこちらのご出身です。サントリー様は当時からブランド苗に力を入れ今ではホームセンターの売れ筋をたくさんお持ちになっています。

またサントリーさんが引き金となり、多くの種苗会社がブランド苗を立ち上げました。当時50円、60円で販売されていた苗ですが、当時から300円近くの苗を多く上市されてきました。その影響力は素晴らしく今日まで続いています。

また、その実力が海外でも発揮されています。四方さんからいきなり「IPM:インターナショナルプランツメッセ」行きますかと聞かれ、「もちろん参ります」とお答えしましたが、
四方さんの心は国内はもとより、海外にも飛んでいるようです。エッセンでお会いできれば幸いです。

2023年06月19日(月)更新

坂嵜さん

先週の木曜日、日本園芸文化協会の席で表彰式が行われ、お二人の方が表彰されました。お一人は先週ご紹介いたしました人形菊師神谷重明様でした。世界的にも優れた業績をお持ちです。
もうお一方が坂嵜潮様でした。多くの方がご存じのように当初サントリーのワイン研究員として活躍された後、有名なサフィニアの育種に成功されました。サフィニアは世界的に大ヒットしました。現在でも売れ続けています。記録的な大ヒット賞品でありました。サフィニアの優れた点はヒットに足る商品であると同時にその販売手法でした。数社の代理店を使いすべてのホームセンターに商品が流れました。海外にも多く販売されました。素晴らしい実績です。
今回はアジサイが坂嵜様の開発によって全く違った世界を見せてくれることになりました。アジサイは一本一歩の枝先に花を付けます。しかし坂嵜様のアジサイは一本の幹から枝分かれした先全てに花を付けます。それも通常のアジサイのようにまっすく枝が伸びるのではなくまるで上から枝先がしだれているのです。花の数は尋常ではありません。沢山咲かせます。おまけに葉が小さく、鑑賞する方から見ると花が多くありそれだけで鑑賞の対象となります。商品名は「ラグランジア ブライダルシャワー」実の見応えのあるものです。
育種家は思ったような開発ができ、大ヒットすると何か自分が特別な人になった気がするようです。
しかし坂嵜様はそうではなく、常に自然を見つめないとだめで、そこが大事だと言います。これはある種、悟りの世界のような気がします。

明らかに園芸文化の向上に寄与された方です。
 

2023年06月02日(金)更新

母の日

昨日MPSジャパンの本田様から母の日のニュースが送られてきました。

花を花とみれば簡単に競合は現れないでしょうが、花は単に花そのものではなく、人に幸せになって頂いたり、生活に潤いを与えるなど、様々な優位特性を持っています。おそらくどちらの生花店も更にその狙いを各自それぞれお持ちになっていることでしょう。しかしそれらの優位特性は花に限られていることはではありませんでした。

私たちは母の日にカーネーションがあって幸せでした。一年の5%ほどを販売する店舗もありました。かなり多忙な一日であったに違いありません。繁華街にある生花店舗は母の日に最大のピークを持っていくことに精力を注いできたことになります。

しかし母の日の狙いは決して花業界だけでなく製菓業界、青果業界、衣料業界など、多くのギフトを生業とする他業界の人たちも心は同じでした。確かにお送りするお母様方に喜んで頂けることであれば、花だけではないはずです。このことはかなり昔から言われていました。それ故、お菓子屋、コスメなどとコラボの企画を実行している生花店も多く見られました。

今後はコラボも重要かもしれませんが、花が一番お母様に喜んで頂ける企画が重要になってきました。いよいよ知恵の段階になってきました。私たちパッケージを生業とするものは益々重要に時期に入ってきました。
 

2023年05月18日(木)更新

物流の話は続きます

物流の話は続きます。

昨日JFMA(日本フローラマーケティング協会)をお尋ねした時の話です。

MPSジャパンの社長、JFMAの事務局長をお務めになっている松島様から福島へ講演に行く話を伺いました。最近の花業界は2024年問題を控え物流の話でもちきりですが、お話のテーマは「物流」とのことでした。

花はまだ荷下ろしで手下ろしが普通に行われています。今後来年に向かい運転手さんの1日の走行距離などが制限される中、新たな物流対策がすべての場面で必要になってきました。もちろん花に限ったことではありません。
荷下ろしの際、フォークリフト、パワーゲート+台車などは花き業界の場合どこでも必要なものです。また、荷下ろしの際の待ち時間も課題となっています。全てお金に換算されることになります。更によくあるのは2階への荷下ろしです。今までは全て配送側のサービスでしたが、これは即改善が必要とされることになります。

翌日配達を売りにしてきた宅配業者もいよいよ翌々日配達の地域を選び始めました、恐らく今後増えていくでしょう。そのためには物流業者側でそれらを積む必要がありますから建屋はますます必要になってきます。前回も触れましたが、花の場合、今まで優遇されてきましたが、いつまで続くか不安になってきます。インパックができることは翌々日配達でも鮮度が保たれた状態で到着するパッケージの開発です。ますます必要になってきました。

物流改革は花業界の全てを変える勢いとなってきました。

2023年05月17日(水)更新

驚き

今日お聞きした話です。

つい3年前の切り花の輸送で冷蔵輸送は50~60%で後は常温とのことでした。それが現在、大田花きさんの冷蔵比率は91%になっているとのことでした。

100%になるのはこのままいけば時間の問題です。ウィング車は冷蔵ではありませんのでかなりのトラックが冷蔵車ということになります。
花にとって温度管理は重要です。葉の黄変や萎れなど様々な問題を残します。インパックがおすすめする三温度帯での管理はかなり有効です。
原体の保管は0.5℃、加工現場は15℃、水揚げや出荷待ちは5℃で管理すると、おのずから日持ちが保証できる管理体制となります。10時間原体保管、5時間作業、9時間の出荷待ち、で管理したとしてもTTI(温度時間値)130にしかなりません。1日の消費される温度時間値を500とすると1/3にもなりません。それだけ3温度帯の活用は有効です。

更に上記のようにトラックの輸送が温度管理されているとなるとますます、切り花の日持ちは伸びる事なるでしょう。これからも更に冷蔵比率を上げて欲しいと考えています。

 

2023年05月15日(月)更新

母の日

私は今回周辺の生花店を見て回りました。都内は土曜日の新宿周辺に出かけていました。
お昼の時間帯は新宿南口駅前の広い歩道上で東京紀尾井町ロータリークラブの献血の運動があり、失礼ではありましたが45分間だけ伺い、僅かお手伝いらしきことをいたしました。会長はじめ皆さんの熱心さを見ると恥ずかしくなってしまします。

新宿では京王さんを中心に見ましたが、どちらも飾りつけも素晴らしく、遠目でもわかる方に全体赤、ピンクで店作りがされていました。素晴らしいと思います。しかし外は二度ほど土砂降りがあり店頭販売はご苦労されたと思います。
更に昨日は国立と東大和を回りましたが、東大和の店舗はわずか母の日商品が並べられていましたが、奥の方では注文のブーケやアレンジの制作に忙しく取り組んでいました。注文品がたくさんあるようです。
また、武蔵大和駅前の店舗は恐らく1,000円の束を50束ほど置いていましたが、お父さんと買い物に来ている家族が何組か出ていました。お母さんへの子供さんからのギフトでしょう。

国立の名店ヨシガキさんは以前母の日には500ほどのギフトを販売していましたが、今回は店頭にはミディーの胡蝶蘭が10鉢ほど並べられ、制作は奥の方で忙しくされていました。こちらは鉢物にシフトした様です。
繁華街の店舗は飾りつけも見事でした。更に近くに補充用の花束も置かれ準備が整っていました。郊外のお店はどこも事前の注文を頂いているようで制作中のもの出来上がったものは店頭内に数多く並べられていました。

今回大手生花店のペーパースリーブをご注文いただきお納めいたしましたが、二種類ともにブーケとして販売されていました。紙は全体として好印象として受け入れられたようです。また母の日は多くの業種が母の日を別の角度で狙っていることも事実です。花業界も異業種とのコラボも本格的に考える必要があるようです。
 

2023年04月27日(木)更新

花育の会 ワンコインクラブ

長いことワンコインクラブによる花育が続いています。

会長は大田花きの磯村様、私は副会長を務めています。この会も長く続きましたが、偏に磯村様のおかげです。更に事務局の加藤様、小杉様はじめ中心になって活躍いただく皆様、さらに各学校をお尋ねし、生徒たちと交流を深めてくれる活動委員の皆様のおかげです。

長く続いている裏には、間違いなくこの活動がそれぞれの学校で受け入れられ、先生や生徒の皆さんに喜んでいただけるからです。特に生徒の皆さんは心から花が好きになり、その作品も感心するものが出来上がっています。実に素晴らしいものがあります。

昨年、関係する保育園の園長先生から、花育を行いたいともご連絡をいただきました。こちらは切り花ではなくチャコプランツを作りたいとのご希望がありました。早速容器、植物、チャコボールをお届けし、やっていただきましたが、好評をいただきました。先生がまず覚え、その後園児の皆さんに作ってもらいました。短時間で完成し、お家に持って帰っていただきましたが好評でした。
今年も220名の園児の皆さんがチャコプランツを作ります。壮観です。切り花でも植物でもきっと思い出深いことになるでしょう。

2023年04月05日(水)更新

凌ぎ合い

昨日はある会社の社長さんをお尋ねしました。
ご多忙の中、暫くお時間をいただきました。直接には商品部の方々との話になりました。今回は紙スリーブのご紹介となります。全ては担当する社員の話で終始しましたが、貴重な話を色々お聞きできました。商品部の皆さんがお話しする根底には運営する店舗のイメージがあり、そこを崩すようなことは一切やらない、さらにスリーブはスーパーの花といったところから使用しないお考えをお持ちになっていました。おそらく安っぽく見えるといったことなのでしょう。申し上げたいのは社長さんから社員のお一人お一人まで会社の看板をしょって仕事をしているのです。素晴らしいと感じました。
インパックも単に紙スリーブを売り込むことは考えていません。紙スリーブをいかにすれば、お客様の商品になるのかが重要である点を盛んに申し上げました。つまり、お客様の概念と、商品開発が主たるビジネスであるインパックの凌ぎ合いであることを感じました。
紙スリーブを素材とし、いかにお客様の商品を作り上げるか、なのです。インパックのドメインのM&S(機械とスリーブ)+R(リテールサポート)に正に合致しています。

いい話し合いができたと感じています。
 

2023年03月15日(水)更新

ワンコインクラブ

大田花きの磯村様が代表を務める花育の団体があります。設立時、入会のお誘いを受け参加させていただいています。私は副代表を務めておりますが、何もしていませんので恥ずかしい限りです。

毎月1回、決められた小学校へ出かけ子供たちと花びんに花を挿してきます。毎月報告を頂きますが、元気で喜ぶ様子が手に取るように分かります。小さなころから花に親しんでいると自然に花を好きになる人が増えてくるでしょう。これには性別は関係ありません。
花を届ける学校へはワンコインクラブに入会されている大田花きをはじめ、会員企業の中から担当者が学校訪問してくれています。インパックからも一人学校訪問を続けている人がいます。子供たちと一緒になり花を楽しんでいます。

一時期、花育が叫ばれた時は多くの団体が生まれましたが、今ではほとんど聞かれなくなりました。ワンコインクラブの良さは会員が一人毎月500円を会費として支払い、それを原資に花を購入し、学校へお届けしていることです。
来月は一年間のまとめを行う総会が開催されます。
 
«前へ 次へ»

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る