花は心のビジネス 花材.花包装.スリーブ.インパック会長 守重知量の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
前ページ
次ページ
2023年07月31日(月)更新
チャコモス
今、私の隣の机に5年前の苔がガラスの器の中で育っています。
チャコプランツ(用土:チャコボール、植物:観葉植物など)の一種として、チャコモスという苔の商品を販売しています。
今回インパックの花部門を改め、ピーターラビット™フラワーズを中心に商品化をすることにいたしましたが、苔もチャコボールとの組み合わせでピーターラビット™フラワーズ商品を企画できそうです。ガラスと苔とチャコボール+α(石など)を使い企画に入っています。今から始めても最低6ケ月から1年はかかると思います。ピーターの商品は一定の基準を満たすために、日本、イギリスの双方で許可が必要になります。手間暇がかかっても出来上がった商品にはピーターのマークと「Ⓒ Frederick Warne&Co.2023(例えば)」を付けることで正式なピーターラビット™フラワーズの商品となります。
チャコモスは従来行ったとおりに商品化は可能ですが、ピーターラビット™フラワーズの商品としてのチャコモス、チャコプランツとなるとコンセプト、商品デザイン、パッケージデザイン、販売ルート、価格など思考を一新する必要があります。
やりがいの多い仕事になります。
チャコプランツ(用土:チャコボール、植物:観葉植物など)の一種として、チャコモスという苔の商品を販売しています。
今回インパックの花部門を改め、ピーターラビット™フラワーズを中心に商品化をすることにいたしましたが、苔もチャコボールとの組み合わせでピーターラビット™フラワーズ商品を企画できそうです。ガラスと苔とチャコボール+α(石など)を使い企画に入っています。今から始めても最低6ケ月から1年はかかると思います。ピーターの商品は一定の基準を満たすために、日本、イギリスの双方で許可が必要になります。手間暇がかかっても出来上がった商品にはピーターのマークと「Ⓒ Frederick Warne&Co.2023(例えば)」を付けることで正式なピーターラビット™フラワーズの商品となります。
チャコモスは従来行ったとおりに商品化は可能ですが、ピーターラビット™フラワーズの商品としてのチャコモス、チャコプランツとなるとコンセプト、商品デザイン、パッケージデザイン、販売ルート、価格など思考を一新する必要があります。
やりがいの多い仕事になります。
2023年07月28日(金)更新
ゆっくり休む
今週初めから貿易の社員が夏休みに入り、国元に帰省しました。
中国の方ですが、この4年は祖国に帰ることができませんでした。それまでは毎年お帰りになっていましたので、さみしい思いをしていたことと思います。
今回何時まで?と聞いたところ、8月21日までとの答えでした。一ケ月です。少々驚きましたが、それもあるなと思いました。今回は専務と話し合い、中国に戻ってから週に3日間は仕事をするそうです。確かに貿易の方でしたら可能だとも思います。実家であれば子供の心配もありません。きっと御両親が見てくれるでしょう。仕事もはかが行くでしょう。
これはなかなかいい考えです。長期休暇も実行できます。ゆっくり休んで欲しいと思います。
後は、貿易以外の人たちに対する休暇の取り方を考えていくことも重要になってきました。
中国の方ですが、この4年は祖国に帰ることができませんでした。それまでは毎年お帰りになっていましたので、さみしい思いをしていたことと思います。
今回何時まで?と聞いたところ、8月21日までとの答えでした。一ケ月です。少々驚きましたが、それもあるなと思いました。今回は専務と話し合い、中国に戻ってから週に3日間は仕事をするそうです。確かに貿易の方でしたら可能だとも思います。実家であれば子供の心配もありません。きっと御両親が見てくれるでしょう。仕事もはかが行くでしょう。
これはなかなかいい考えです。長期休暇も実行できます。ゆっくり休んで欲しいと思います。
後は、貿易以外の人たちに対する休暇の取り方を考えていくことも重要になってきました。
2023年07月27日(木)更新
暑さの中で
この暑さはお花にとって多くの問題があります。天候が良ければ多く咲くことになり、価格の低下を招きます。更に欲しい時に花がなかったり、反対に溢れたりで思うようになりません。
さて、今回E-Con(切り花用折り畳みコンテナ)導入の入り口の輸送検査を輪菊、スプレーマム、カーネーションを使用し実施する予定でした。31日から始めるつもりでしたが、あまりの暑さの影響で花が思うように入らないことが分かりました。急遽そのスケジュールの予定を変更しました。私の不手際もありましたが、改めて自然相手の仕事の厳しさを痛感しています。今回のテストは生産地から卸売市場、更に加工メーカーへ輸送のシミュレーションを行うことになっていました。それぞれの場所での温度、時間を決め、冷蔵庫内で自動的に温度時間を設定し、規定の時間が来たら搬出し、今度は日持ち検査に入ります。価値のあるテストかと思います。
輸送検査は東久留米市、日持ち検査は都内の市場で行います。今回のテストは容器をプラスチックで行いますが、段ボールとの比較テストになっています
今回の暑さのため、テストが先送りになりましたが8月中には終了します。
さて、今回E-Con(切り花用折り畳みコンテナ)導入の入り口の輸送検査を輪菊、スプレーマム、カーネーションを使用し実施する予定でした。31日から始めるつもりでしたが、あまりの暑さの影響で花が思うように入らないことが分かりました。急遽そのスケジュールの予定を変更しました。私の不手際もありましたが、改めて自然相手の仕事の厳しさを痛感しています。今回のテストは生産地から卸売市場、更に加工メーカーへ輸送のシミュレーションを行うことになっていました。それぞれの場所での温度、時間を決め、冷蔵庫内で自動的に温度時間を設定し、規定の時間が来たら搬出し、今度は日持ち検査に入ります。価値のあるテストかと思います。
輸送検査は東久留米市、日持ち検査は都内の市場で行います。今回のテストは容器をプラスチックで行いますが、段ボールとの比較テストになっています
今回の暑さのため、テストが先送りになりましたが8月中には終了します。
2023年07月26日(水)更新
レイクランド(湖水地方)
ピーターラビットのふるさとはイングランドにある国立公園の中にあります。湖水地方ともレイクランドとも称されています。湖水地方への入り口はいくつもある湖の中で最も大きな湖の名前にもなっているウインダミアから始まります。全体を800~900mの山々に囲まれた素晴らしい地域です。緯度はモスクワと同じですが、平均冬は3℃、夏も15℃、雪も降らず過ごしやすい地域となっています。
ここにピーターのふるさとがあります。牧草地があり、住宅もあります。どこもこの地方独特のスレートを利用した石造りのかわいい石垣や建物が並んでいます。ホテルのような建物も、きれいな色で塗られた建物もあります。
また、ポターの書かれたピーターラビットの本の中には村や道など今でもそっくりなところを現実に見ることができます。そこに様々な動物たちが描かれていますが、ポターの想像力は相当優れたものがあったのでしょう。見事に23冊のシリーズの中に表現されています。
ピーターラビットの始まりはマクレガーさんも庭で様々いたずらをする場面です。
今後、私共は今まで以上にピーターに関わる仕事を行って参ります。今までも多くの商品を開発して参りましたが、これからは様々な植物や、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーなど、様々な素材を活用し、ピーター商品を作って参ります。ピーターラビットの絵本は奥深く、多くの物語を含んだものです。それらを表現して参ります。
改めてよろしくお願い申し上げます。
ここにピーターのふるさとがあります。牧草地があり、住宅もあります。どこもこの地方独特のスレートを利用した石造りのかわいい石垣や建物が並んでいます。ホテルのような建物も、きれいな色で塗られた建物もあります。
また、ポターの書かれたピーターラビットの本の中には村や道など今でもそっくりなところを現実に見ることができます。そこに様々な動物たちが描かれていますが、ポターの想像力は相当優れたものがあったのでしょう。見事に23冊のシリーズの中に表現されています。
ピーターラビットの始まりはマクレガーさんも庭で様々いたずらをする場面です。
今後、私共は今まで以上にピーターに関わる仕事を行って参ります。今までも多くの商品を開発して参りましたが、これからは様々な植物や、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーなど、様々な素材を活用し、ピーター商品を作って参ります。ピーターラビットの絵本は奥深く、多くの物語を含んだものです。それらを表現して参ります。
改めてよろしくお願い申し上げます。
2023年07月25日(火)更新
中村先生はJCの元理事長
お能は伝統芸能とされ、そのご宗家は何代も続く家柄となっています。最も長い系統は金春流のご宗家となっています。81世金春憲和先生ですがその祖は秦河勝という方です。丁度聖徳太子と同じ時代の方です。確か観阿弥、世阿弥の祖先も秦河勝と言われています。
観世流は25世、宝生流20世、金剛流26世とそれぞれの流派を継承しています。その中で金春流だけが秦河勝を初代として現在に至っています。
しかし、シテ方の能役者の先生方は必ずしも代々続く家ばかりではありません。一昨日海女でシテ方を演じていた中村先生は幼少期女流能楽師に学び、その後現在の高橋忍先生について学ばれました。余計なことですが、私も高橋先生にお稽古をつけて頂いています。おそらく40代の中村先生の略歴を見て少々驚きました。今から5年前に東京都狛江市の青年会議所の理事長を務めていました。能楽師は各地におられますが、青年会御所の理事長をお務めになった方は他に知りません。アクティブな方だという印象です。また先日の高橋先生の発表会でも中村先生はもたもたしている私に袴をつけて下さいました。親切な方です。
観世流は25世、宝生流20世、金剛流26世とそれぞれの流派を継承しています。その中で金春流だけが秦河勝を初代として現在に至っています。
しかし、シテ方の能役者の先生方は必ずしも代々続く家ばかりではありません。一昨日海女でシテ方を演じていた中村先生は幼少期女流能楽師に学び、その後現在の高橋忍先生について学ばれました。余計なことですが、私も高橋先生にお稽古をつけて頂いています。おそらく40代の中村先生の略歴を見て少々驚きました。今から5年前に東京都狛江市の青年会議所の理事長を務めていました。能楽師は各地におられますが、青年会御所の理事長をお務めになった方は他に知りません。アクティブな方だという印象です。また先日の高橋先生の発表会でも中村先生はもたもたしている私に袴をつけて下さいました。親切な方です。
2023年07月24日(月)更新
一年のスケジュール
あと1週間で7月が終了し、8月となります。
毎年8月になると来年の手帳を用意することになりますが、2、3年前まで伊東屋に出かけ手帳を何にするか探していました。しかしこの10年兎に角種類が増えてきました。
大きな店舗に出かけ、自分に合った手帳を探すにはかなり時間がかかっていました。出来た方は毎年同じものを用意しているようですが購入する段階でかなり迷います。同じように見えて升目であったり、縦仕様であったり様々です。多くのメーカーはそれらを全て商品化しています。
若いころは能率手帳で十分でしたが、最近は能率手帳を販売する能率協会をはじめ、各社入り乱れ、手帳売り場は大変なことになっています。
私は2年前から1社に決めました。永岡書店の「佐々木常夫手帳」です。佐々木常夫さんは元東レ研究所の社長を務め、現在では全国を回り、働き方改革の専門家として講演を続けている方です。この手帳は月間、週間スケジュール、プロジェクトノートがセットになり使いやすいものに仕上がっています。
また、カバーに多少の余裕があること、薄いB5判のノートを入れることで別にノートを用意することはありません。兎に角便利に使うことができます。
ただ一点、最後についているノート部分は3mm方眼で文字を書くには少々つらいのですが、イラストであれば可能です。それ故薄いノートが挟めるのは価値を高めます。
来月は佐々木常夫手帳を発注する時期です。
毎年8月になると来年の手帳を用意することになりますが、2、3年前まで伊東屋に出かけ手帳を何にするか探していました。しかしこの10年兎に角種類が増えてきました。
大きな店舗に出かけ、自分に合った手帳を探すにはかなり時間がかかっていました。出来た方は毎年同じものを用意しているようですが購入する段階でかなり迷います。同じように見えて升目であったり、縦仕様であったり様々です。多くのメーカーはそれらを全て商品化しています。
若いころは能率手帳で十分でしたが、最近は能率手帳を販売する能率協会をはじめ、各社入り乱れ、手帳売り場は大変なことになっています。
私は2年前から1社に決めました。永岡書店の「佐々木常夫手帳」です。佐々木常夫さんは元東レ研究所の社長を務め、現在では全国を回り、働き方改革の専門家として講演を続けている方です。この手帳は月間、週間スケジュール、プロジェクトノートがセットになり使いやすいものに仕上がっています。
また、カバーに多少の余裕があること、薄いB5判のノートを入れることで別にノートを用意することはありません。兎に角便利に使うことができます。
ただ一点、最後についているノート部分は3mm方眼で文字を書くには少々つらいのですが、イラストであれば可能です。それ故薄いノートが挟めるのは価値を高めます。
来月は佐々木常夫手帳を発注する時期です。
2023年07月21日(金)更新
ロータリークラブは「楽しさ」
私は紀尾井町ロータリークラブに所属しています。毎週木曜日には例会参加を心がけています。例会講師が素晴らしいこともありますが、会務の報告などがあり社会性のあるロータリーの日常活動が手に取るようにわかります。また世界に同じようなクラブがたくさんあることもわかります。参加するのはどうしても心から参加したくなるからです。
会員増強委員会の中でなぜ例会に毎週参加するのかという話し合いが行われました。様ざまご意見がありました。参考になるご意見も伺いました。私の考えは以下の通りです。
ロータリー活動の基本は「楽しさ」です。例会に参加することもベースは楽しさです。楽しいから参加します。その楽しい活動が国家に通じ、世界に通じていきます。つまり例会の楽しさは世界に通じる楽しさなのです。なぜ毎週かの答えは簡単です。試しに一回、二回と休めばわかります。休んだ後に例会に参加すると何か変です。まして一か月休むと周りの声が耳に入りにくくなります。もちろんそれぞれの事情はありましょうが、ロータリーの例会は1週間に一回が理屈なのです。余計なことを考える必要はないと考えます。
更に言えば世界大会や、地区大会は一年に一度が理屈です。毎週の必要はありません。
また、ロータリーにはボランティアや寄付がつきものです。実はこれもベースが「楽しさ」なのです。一回実行すればすぐに分かります。ギフトと同じです。何か誕生日などにギフトをお渡しすると相手は大変お喜びになります。しかし贈った方は相手の喜ぶ姿を見てもっと嬉しくなります。つまり相手も自分も双方楽しくなるのです。ボランティアや寄付も同じです。おそらく相手以上にうれしくなるのです。
以上のようにロータリーは世界に通じる「楽しさ」が基本となります。
会員増強委員会の中でなぜ例会に毎週参加するのかという話し合いが行われました。様ざまご意見がありました。参考になるご意見も伺いました。私の考えは以下の通りです。
ロータリー活動の基本は「楽しさ」です。例会に参加することもベースは楽しさです。楽しいから参加します。その楽しい活動が国家に通じ、世界に通じていきます。つまり例会の楽しさは世界に通じる楽しさなのです。なぜ毎週かの答えは簡単です。試しに一回、二回と休めばわかります。休んだ後に例会に参加すると何か変です。まして一か月休むと周りの声が耳に入りにくくなります。もちろんそれぞれの事情はありましょうが、ロータリーの例会は1週間に一回が理屈なのです。余計なことを考える必要はないと考えます。
更に言えば世界大会や、地区大会は一年に一度が理屈です。毎週の必要はありません。
また、ロータリーにはボランティアや寄付がつきものです。実はこれもベースが「楽しさ」なのです。一回実行すればすぐに分かります。ギフトと同じです。何か誕生日などにギフトをお渡しすると相手は大変お喜びになります。しかし贈った方は相手の喜ぶ姿を見てもっと嬉しくなります。つまり相手も自分も双方楽しくなるのです。ボランティアや寄付も同じです。おそらく相手以上にうれしくなるのです。
以上のようにロータリーは世界に通じる「楽しさ」が基本となります。
2023年07月20日(木)更新
ISK経営塾
昨日午後、花き業界の物流の標準作りの一環として、E-CON(折り畳みコンテナ)を使った切り花輸送検討会議に出席するため、JFMA(日本フローラルマーケティング協会)MPSジャパンの松島社長、本田様をお尋ねするためエレベーターを待っていたところ、ISKの経営塾塾頭の飯塚保人先生と紀尾井町ロータリークラブの黒川さん(歯科医院院長)にお会いしました。その折、4時からのISK経営塾(塾頭:飯塚保人)に出席しないかとのお誘いを頂きました。E-CONの会議が4時までには終了することから喜んで参加することを申し上げました。
現在ISK経営塾は110期を超えているとお聞きしましたが、私の参加は8期だったかと思います。つまり37年前のことでした。参加させていただき、その真剣さは当時と変わりませんが、内容は時代の変化により大きく変化していた気がします。また参加者の中にプレゼンを行う方がいましたが、内容、進め方はプロといった感がありました。テーマはイノベーションついて話していました。素晴らしい塾生がいると思いましたが、プレゼンの後の質疑では参加者の皆さんのレベルの高さに驚きました。話はほぼ本質論で終始していました。
今回の塾にインパックからは仙台の小林さんが参加していますが、大いに鍛えられていると感じました。
会社はここに出ることはもちろん大事なことですが、このような塾に常に参加する風土が出来上がっているかどうかが重要であると思います。
現在ISK経営塾は110期を超えているとお聞きしましたが、私の参加は8期だったかと思います。つまり37年前のことでした。参加させていただき、その真剣さは当時と変わりませんが、内容は時代の変化により大きく変化していた気がします。また参加者の中にプレゼンを行う方がいましたが、内容、進め方はプロといった感がありました。テーマはイノベーションついて話していました。素晴らしい塾生がいると思いましたが、プレゼンの後の質疑では参加者の皆さんのレベルの高さに驚きました。話はほぼ本質論で終始していました。
今回の塾にインパックからは仙台の小林さんが参加していますが、大いに鍛えられていると感じました。
会社はここに出ることはもちろん大事なことですが、このような塾に常に参加する風土が出来上がっているかどうかが重要であると思います。
2023年07月19日(水)更新
画眉鳥のふるさと
夕方なのに遠くで画眉鳥が鳴いていました。でも変です。画眉鳥はこの付近では早朝からせいぜい午前中です。
家内がこの画眉鳥テレビの声だと言い始めました。その後何度か聞きましたが確かにテレびから聞こえてきました。テレビは上野動物園で大変人気者のシャンシャンの番組を流していました。シャンシャンは無事に中国四川省の保護地区に帰り公開される日を待っているのです。
その様子をテレビで流していました。四川省の自然豊かな保護地区で安心、安全の中で暮らしていました。日本では大事に育てられ何不自由のない生活をしていましたが、中国に戻っても基本その生活ぶりは変わりませんでした。
私が申し上げたかったのは、四川省の森の中から聞こえてきた画眉鳥の鳴き声でした。いつも聴く声と変わらず。見事な美声を聞かせてくれていました。
紛れもなく画眉鳥は中国の鳥でした。日本の画眉鳥は中国から連れてこられたとは聞いていましたが。中国の地で聞いたのはこの時が初めてでした。あまりの美声故どうしても日本に入れたい人が多くいたと聞いています。しかし画眉鳥は一日中鳴いていて今度は飼い主から疎んじられました。そして放鳥です。
彼らは日本の自然にも馴染みました。東大和周辺の画眉鳥は青梅あたりを住処にしていると聞きました。日本の森にもなじんでいますが、彼らの故郷は明らかに中国の森です。
家内がこの画眉鳥テレビの声だと言い始めました。その後何度か聞きましたが確かにテレびから聞こえてきました。テレビは上野動物園で大変人気者のシャンシャンの番組を流していました。シャンシャンは無事に中国四川省の保護地区に帰り公開される日を待っているのです。
その様子をテレビで流していました。四川省の自然豊かな保護地区で安心、安全の中で暮らしていました。日本では大事に育てられ何不自由のない生活をしていましたが、中国に戻っても基本その生活ぶりは変わりませんでした。
私が申し上げたかったのは、四川省の森の中から聞こえてきた画眉鳥の鳴き声でした。いつも聴く声と変わらず。見事な美声を聞かせてくれていました。
紛れもなく画眉鳥は中国の鳥でした。日本の画眉鳥は中国から連れてこられたとは聞いていましたが。中国の地で聞いたのはこの時が初めてでした。あまりの美声故どうしても日本に入れたい人が多くいたと聞いています。しかし画眉鳥は一日中鳴いていて今度は飼い主から疎んじられました。そして放鳥です。
彼らは日本の自然にも馴染みました。東大和周辺の画眉鳥は青梅あたりを住処にしていると聞きました。日本の森にもなじんでいますが、彼らの故郷は明らかに中国の森です。
2023年07月18日(火)更新
初の能楽堂
夏はお能の閑散期というのが通り相場でした。しかし先週能楽堂に出かけた国立能楽堂だけの番組を見て驚きました。土日は勿論、一分平日、休日もほぼ埋まっています。
これも能楽堂が昔の能舞台と違って大きな建物の中にしっかり納まり冷暖房の効いた見所で観能できるからだと思います。能楽堂主催のお能の会はいつ来ても600席ほぼ満席です。
この事実は素晴らしいことです。多くのコアのファンがいるからでしょう。
能舞台が能楽堂へと切り替わったのはいつの事でしょうか。明治14年芝公園の中に日本で初めて建物に納まった能楽堂が建てられました。きっかけとなったのは明治になり幕府や各藩からの補助を受けていた能役者たちはそれらを断たれました。衰退の一途でしたが、海外視察に出かけていた岩倉具視が能楽社を作り芝公園内に初めて能楽堂を作りました。海外のオペラに匹敵する舞台芸術はお能と定められました。海外からの賓客や昭憲皇太后はじめ多くの皇室関係者がお出ましになりました。
この能楽堂は現在靖国神社内にあります。建物の中ではなく雨ざらしの状態ですが、能舞台と橋掛かりが残っていて今でも季節に応じ能舞台で靖国神社の行事が行われています。4月には夜桜能が行われています。
この建物の近くに桜開花の規準木があり、毎年桜の開花時期建物の一部が見られますが、運がいいとテレビの画面から謡が聞こえてきたりします。そんなことから私は開花時期にテレビを見るのが楽しみになっています。
これも能楽堂が昔の能舞台と違って大きな建物の中にしっかり納まり冷暖房の効いた見所で観能できるからだと思います。能楽堂主催のお能の会はいつ来ても600席ほぼ満席です。
この事実は素晴らしいことです。多くのコアのファンがいるからでしょう。
能舞台が能楽堂へと切り替わったのはいつの事でしょうか。明治14年芝公園の中に日本で初めて建物に納まった能楽堂が建てられました。きっかけとなったのは明治になり幕府や各藩からの補助を受けていた能役者たちはそれらを断たれました。衰退の一途でしたが、海外視察に出かけていた岩倉具視が能楽社を作り芝公園内に初めて能楽堂を作りました。海外のオペラに匹敵する舞台芸術はお能と定められました。海外からの賓客や昭憲皇太后はじめ多くの皇室関係者がお出ましになりました。
この能楽堂は現在靖国神社内にあります。建物の中ではなく雨ざらしの状態ですが、能舞台と橋掛かりが残っていて今でも季節に応じ能舞台で靖国神社の行事が行われています。4月には夜桜能が行われています。
この建物の近くに桜開花の規準木があり、毎年桜の開花時期建物の一部が見られますが、運がいいとテレビの画面から謡が聞こえてきたりします。そんなことから私は開花時期にテレビを見るのが楽しみになっています。
«前へ | 次へ» |
- 母の日ギフト [04/16]
- 海外活動 [04/15]
- この後出来る事 [04/14]
- 伊藤和夫さんの思い出 [04/11]
- 母の日のポットカーネーション [04/10]
- 水平を出す [04/09]
- 志木街道沿い [04/08]
- 久しぶりの稽古再開 [04/04]
- 入園式 [04/02]
- 地震と経済力 [03/31]
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(7)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(14)
- 2024年12月(15)
- 2024年11月(14)
- 2024年10月(15)
- 2024年7月(15)
- 2024年6月(15)
- 2024年5月(19)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(12)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(14)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(18)
- 2023年7月(19)
- 2023年6月(15)
- 2023年5月(14)
- 2023年4月(16)
- 2023年3月(18)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(15)
- 2022年12月(10)
- 2022年11月(17)
- 2022年10月(15)
- 2022年9月(13)
- 2022年8月(19)
- 2022年7月(15)
- 2022年6月(19)
- 2022年5月(16)
- 2022年4月(16)
- 2022年3月(16)
- 2022年2月(11)
- 2022年1月(14)
- 2021年12月(18)
- 2021年11月(19)
- 2021年10月(18)
- 2021年9月(20)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(14)
- 2021年6月(13)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(17)
- 2021年3月(19)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(17)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(9)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(15)
- 2014年8月(15)
- 2014年4月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(9)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年9月(3)
- 2011年8月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(1)
- 2009年7月(1)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(7)
- 2009年4月(12)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(9)
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(24)
- チャコボール(3)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(23)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(35)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(7)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(4)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(84)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(12)
- 海外情報(9)
- 石川県(6)
- 社会(4)
- 社会情勢・業界情報等(51)
- 能登(1)
- 能登事業所(18)
- 自然(3)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(94)
- 親交(58)
- 趣味(53)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)
最新トラックバック
-
肉白日
from PoweredTEXT
約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る
コメント一覧