花は心のビジネス 花材.花包装.スリーブ.インパック会長 守重知量の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
前ページ
次ページ
2023年12月19日(火)更新
断髪式
国技である大相撲はスポーツの国際化が進む中で、国際ルールを作り、世界に広めるのではなく、まず日本の大相撲ありきで決してルールを国際化させません。その意味では日本のスポーツの中では剣道、弓道などと並び、過去の伝統をそのまま受け継いでいます。柔道や空手などとは一線を画しているようです。
それで大相撲はアメリカ、ブラジル、ブルガリア、ロシア、モンゴル、などから多くの相撲取りがやってきました。中には横綱、大関などに出世した人たちも多くいます。中でもモンゴルの力士は多くの横綱、大関を輩出しています。それは見事な状況です。きっとモンゴルにはモンゴル相撲というお家芸があったからでしょう。
長い前置きになりました。
ジョージアには強い力士がいました。栃ノ心さんです。大関まで登り詰めました。ヨーロッパ人で琴欧州に続き二人目だと思います。以前から一年に一度お会いしていました。復活祭の日はニコライ堂に同じくジョージアの臥牙丸さんと共に来ていました。コロナ前ですがお会いしていました。お二人ともに熱心な正教会の信者です。
今回栃ノ心さんが断髪式を行うことになりましたが、その席へ出かけ挟み入れ式に参加することになりました。きっと大使(ティムラム・レジャバ駐日全権大使)のお世話があったからと思います。初めての事ですが今から楽しみにしています。
2月4日(日)国技館で取り行われます。
それで大相撲はアメリカ、ブラジル、ブルガリア、ロシア、モンゴル、などから多くの相撲取りがやってきました。中には横綱、大関などに出世した人たちも多くいます。中でもモンゴルの力士は多くの横綱、大関を輩出しています。それは見事な状況です。きっとモンゴルにはモンゴル相撲というお家芸があったからでしょう。
長い前置きになりました。
ジョージアには強い力士がいました。栃ノ心さんです。大関まで登り詰めました。ヨーロッパ人で琴欧州に続き二人目だと思います。以前から一年に一度お会いしていました。復活祭の日はニコライ堂に同じくジョージアの臥牙丸さんと共に来ていました。コロナ前ですがお会いしていました。お二人ともに熱心な正教会の信者です。
今回栃ノ心さんが断髪式を行うことになりましたが、その席へ出かけ挟み入れ式に参加することになりました。きっと大使(ティムラム・レジャバ駐日全権大使)のお世話があったからと思います。初めての事ですが今から楽しみにしています。
2月4日(日)国技館で取り行われます。
2023年12月15日(金)更新
報告の重要性
昨日電話に一人の園長から電話を頂きました。
近くに火事があり、煙の発生がすごく、これ以上になれば対策を考える必要があります。
といった内容でした。暫くの後、幸い火元は少し離れていることも分かり、園児の避難などの必要はないという結論でした。
このことではっきり言えるのは発生直後すぐに報告が入った事、更にいえば、煙の発生は多いが、延焼にはならないことなど、逐一電話をもらいました。
このくらいの密度の報告が離れている者にとってはある程度の安心感に通じます。素直に報告を入れてくれた園長に対して感謝しました。
園児の皆さんは保育園によって年齢が0歳児から5歳児まで通っています。保育園は命をお預かりしていることが良くわかる事例も数多く報告されています。全国レベルではかなりあると思いますが、その極端に出た例が交通事故やバスの中の置忘れ事件です。これまでにも何人もの尊い命が失われました。多くの保育園、そこで働く保育士の皆さんは本当に真剣に園児の皆さんを見ています。本来事故など起きることはないのです。
しかし様々な前例が示す通り痛ましい事件に発展してしまいます。
本園にあっても過去において様々な事例がありました。法人内、園内の報告は完璧に行われていましたが、役所への報告がなかったり、足りながったりしたこともありました。今後は事故を起こさないことは勿論、園内、園外に対する連絡、報告も完全に実行できる体制を作って参ります。今回の火事の一件で様々感じました。
近くに火事があり、煙の発生がすごく、これ以上になれば対策を考える必要があります。
といった内容でした。暫くの後、幸い火元は少し離れていることも分かり、園児の避難などの必要はないという結論でした。
このことではっきり言えるのは発生直後すぐに報告が入った事、更にいえば、煙の発生は多いが、延焼にはならないことなど、逐一電話をもらいました。
このくらいの密度の報告が離れている者にとってはある程度の安心感に通じます。素直に報告を入れてくれた園長に対して感謝しました。
園児の皆さんは保育園によって年齢が0歳児から5歳児まで通っています。保育園は命をお預かりしていることが良くわかる事例も数多く報告されています。全国レベルではかなりあると思いますが、その極端に出た例が交通事故やバスの中の置忘れ事件です。これまでにも何人もの尊い命が失われました。多くの保育園、そこで働く保育士の皆さんは本当に真剣に園児の皆さんを見ています。本来事故など起きることはないのです。
しかし様々な前例が示す通り痛ましい事件に発展してしまいます。
本園にあっても過去において様々な事例がありました。法人内、園内の報告は完璧に行われていましたが、役所への報告がなかったり、足りながったりしたこともありました。今後は事故を起こさないことは勿論、園内、園外に対する連絡、報告も完全に実行できる体制を作って参ります。今回の火事の一件で様々感じました。
2023年12月13日(水)更新
1束1000円の花束
ある時、オランダの物価が倍になったことがありました。ホテルでも1万円で泊まれたホテルが2万円近くになっていました。飲み物も、食べ物もほぼ2倍でした。その時に起こったことはユーロの導入でした。
オランダはなんでも安い国でした。1ギルダーは平均すれば60円くらいでした。それがユーロとなりましたが、1ユーロ120円から始まりました。その時はあっという間に一時期100円ほどになりましたが。今まで1ギルダーで買えていたものが1ユーロになりました。当初全ての商品がそうではありませんでしたが、今ではすっかり定着しています。明らかに物価を一気に上げる政策だったと思います。
日本にあってそんなことはできません。むしろ値が上がらないことは悪い事ではありません。しかし原材料、人件費、配送費等はこれから益々上がり傾向です。まともに考えると花に限らず全ての商品が上がってきます。そんな中で切り花は商品を変えていく必要が出てきました。1束398円では基準を作ることが難しくなります。今後1束1,000円が基準となるでしょう。価格を3倍にするのではありません。1束1,000円の価値のある商品作りです。量販店はそこを基準に上下の価格を決めていく必要があります。そうなればブーケも量販店の立派な商品となっていくと思います。更に年間の商品政策も可能になっていくでしょう。
オランダはなんでも安い国でした。1ギルダーは平均すれば60円くらいでした。それがユーロとなりましたが、1ユーロ120円から始まりました。その時はあっという間に一時期100円ほどになりましたが。今まで1ギルダーで買えていたものが1ユーロになりました。当初全ての商品がそうではありませんでしたが、今ではすっかり定着しています。明らかに物価を一気に上げる政策だったと思います。
日本にあってそんなことはできません。むしろ値が上がらないことは悪い事ではありません。しかし原材料、人件費、配送費等はこれから益々上がり傾向です。まともに考えると花に限らず全ての商品が上がってきます。そんな中で切り花は商品を変えていく必要が出てきました。1束398円では基準を作ることが難しくなります。今後1束1,000円が基準となるでしょう。価格を3倍にするのではありません。1束1,000円の価値のある商品作りです。量販店はそこを基準に上下の価格を決めていく必要があります。そうなればブーケも量販店の立派な商品となっていくと思います。更に年間の商品政策も可能になっていくでしょう。
2023年12月12日(火)更新
能 定家
能 定家
特に11月末から毎日が飛ぶように過ぎていきます。それでもどうしても出かけたかったお能の会が国立能楽堂であり、昨日義母の見舞いに朝早く出かけ、午後1番で千駄ヶ谷の国立能楽堂へ到着しました。普段は一人が多いのですが、今回はお能の先生の会(高橋忍先生)でしたので妻や兄弟を誘い、友人を誘い出かけました。
先生の奥様にご挨拶をすることが出来、中に入りました。今日は「定家」が上演されます。動きのないお能として有名ですが、それでも格調高い演技が続き約二時間楽しませていただきました。
圧巻は昔契りを結んだ式子内親王の墓(塚の作り物:四本の柱を上の方で結んだ小さな建物:人一人が入れるサイズ)で前シテ(村娘に姿を変えた式子内親王)がその狭い建物の中で昔の式子内親王に姿を変えていくところです。塚から再度登場する場面では全く違った衣装となっています。一人入れば一杯の塚の中でどのように着替えるのかそれも一人で行うことを考えれば不思議な舞台です。
塚の周りに張られた布を外し式子内親王が現れますが、塚の上には定家の執心を表す定家葛の根が張られ定家の執心を表しています。
最もこの方法は少し古い方に属しています。その後、着替えは一旦舞台から引き下がり、着替えは場所を変え行います。その後再度登場するのが通例になってきました。
良い番組を拝見しました。
約二時間の長いお能でした。
特に11月末から毎日が飛ぶように過ぎていきます。それでもどうしても出かけたかったお能の会が国立能楽堂であり、昨日義母の見舞いに朝早く出かけ、午後1番で千駄ヶ谷の国立能楽堂へ到着しました。普段は一人が多いのですが、今回はお能の先生の会(高橋忍先生)でしたので妻や兄弟を誘い、友人を誘い出かけました。
先生の奥様にご挨拶をすることが出来、中に入りました。今日は「定家」が上演されます。動きのないお能として有名ですが、それでも格調高い演技が続き約二時間楽しませていただきました。
圧巻は昔契りを結んだ式子内親王の墓(塚の作り物:四本の柱を上の方で結んだ小さな建物:人一人が入れるサイズ)で前シテ(村娘に姿を変えた式子内親王)がその狭い建物の中で昔の式子内親王に姿を変えていくところです。塚から再度登場する場面では全く違った衣装となっています。一人入れば一杯の塚の中でどのように着替えるのかそれも一人で行うことを考えれば不思議な舞台です。
塚の周りに張られた布を外し式子内親王が現れますが、塚の上には定家の執心を表す定家葛の根が張られ定家の執心を表しています。
最もこの方法は少し古い方に属しています。その後、着替えは一旦舞台から引き下がり、着替えは場所を変え行います。その後再度登場するのが通例になってきました。
良い番組を拝見しました。
約二時間の長いお能でした。
2023年12月08日(金)更新
横山さんを思う
今から30年以上前、自由が丘の繁華街から大分離れた一軒の生花店をお尋ねしました。自由が丘フラワーズさんです。この日は日比谷花壇さんから独立し数日が立った時でした。繁華街ではありませんでした。横山さんに将来の事などお聞きしました。
更に数年経った頃、東日本板橋市内で仲卸をされていることをお聞きしました。事業に対する強い気持ちをお持ちの方でした。それから暫くの後JFMA(日本フローラルマーケティング協会)で再開しました。本当にうれしかったことを覚えています。また同時に上場の準備のためにグリーン市場へ上場され、また横山さんは仲卸協会の役員などをされ、大活躍でした。その後JFMAの理事もされていました。
横山さんが板橋の仲卸をされた初期の頃、現社長の松村さんが入社されています。全ての仕事をこなしながら「花どんや.com」起こされました。会員数も当初からは考えられないほど増やし、今では花業界以外にもその名が知られています。
恐らく始めはご苦労をなさったでしょうが、いまでは花業界ではトップクラスのWEB販売の実績を残されています。
その後も若い方々を中心に成長されています。創業時の社名を現在に残す姿を心から尊敬しています。横山様もお喜びだと思います。昨日は株主総会でした。
更に数年経った頃、東日本板橋市内で仲卸をされていることをお聞きしました。事業に対する強い気持ちをお持ちの方でした。それから暫くの後JFMA(日本フローラルマーケティング協会)で再開しました。本当にうれしかったことを覚えています。また同時に上場の準備のためにグリーン市場へ上場され、また横山さんは仲卸協会の役員などをされ、大活躍でした。その後JFMAの理事もされていました。
横山さんが板橋の仲卸をされた初期の頃、現社長の松村さんが入社されています。全ての仕事をこなしながら「花どんや.com」起こされました。会員数も当初からは考えられないほど増やし、今では花業界以外にもその名が知られています。
恐らく始めはご苦労をなさったでしょうが、いまでは花業界ではトップクラスのWEB販売の実績を残されています。
その後も若い方々を中心に成長されています。創業時の社名を現在に残す姿を心から尊敬しています。横山様もお喜びだと思います。昨日は株主総会でした。
2023年12月06日(水)更新
プロの歌手はみんなのために歌う
昨日誘われて新宿の大きなホテルに行きました。いわゆるディナ―ショーでした。次第に人が集まり、開演の時には満席になっていました。300名ほどでした。
その昔「氷雨」が大ヒットし、今でもその大ヒットが生きていますので驚きです。ご本人(佳山明生さん)もこの曲によってどれだけ助けられたか、と話されていました。ご家庭も安定なさっている様子は受付で来場者の世話をしている奥様の態度で分ります。地味な装いでした。
プロの歌手は自分のために歌いません。全て会場にいる人のために歌い、そして話します。舞台上で歌ったのはほんの数曲でした。残りは会場のテーブルを回りながら写真を撮ったり、勧められたお酒を飲んだりしながら歌っていました。すべて来場者に対する気遣いで終始していました。
全てが終了したとき、会場の出入り口のドアサイドではたった今まで歌っていた佳山さんの姿がありました。年齢を考えると二時間以上歌い続け疲労の極にいるのでしょうが、お客様を笑顔で見送っていました。
その昔「氷雨」が大ヒットし、今でもその大ヒットが生きていますので驚きです。ご本人(佳山明生さん)もこの曲によってどれだけ助けられたか、と話されていました。ご家庭も安定なさっている様子は受付で来場者の世話をしている奥様の態度で分ります。地味な装いでした。
プロの歌手は自分のために歌いません。全て会場にいる人のために歌い、そして話します。舞台上で歌ったのはほんの数曲でした。残りは会場のテーブルを回りながら写真を撮ったり、勧められたお酒を飲んだりしながら歌っていました。すべて来場者に対する気遣いで終始していました。
全てが終了したとき、会場の出入り口のドアサイドではたった今まで歌っていた佳山さんの姿がありました。年齢を考えると二時間以上歌い続け疲労の極にいるのでしょうが、お客様を笑顔で見送っていました。
2023年12月05日(火)更新
笑顔のトラック運転手
ヨーロッパへ出かけ、いつも感じていたことがあります。高速道路やパーキングで止まっている大型やトレーラーの運転手と目が合うと、ほぼ確実に笑顔が帰ってきます。11月に出かけた時もそうでした。
日本の場合、あまりそのようなことはありません。私ははじめ、国民性の違い位に思っていました。しかし日本もこれから実施されるように1日の走行距離(500km)は決められています。更に年間残業時間(960h/年間)も決められます。更に手積み、手降ろしは厳禁となります。仕事が楽になれば自然に笑顔が生まれます。
花き業界にあっても、来年の2024年問題は業界を揺るがす問題となっています。多くの物流会社は運転手不足の中で懸命に頑張っていますが、この改革の動きは止まりません。昨日はスーパーマーケットの三団体(オールスーパーマーケット協会・(一社)全国スーパーマーケット協会・(一社)日本スーパーマーケット協会)から「物流の適正化・生産性向上に向けた自主行動計画」書が届きました。
待ち時間の短縮・荷役作業の自動化・物流管理統括者の選任・物流改善末端からの改革も始まりました。これにより作業の効率化が進みパレットの活用など様々な取り組みが始まりました。
これらの動きをヨーロッパでは先取りしていました。運転手の笑顔が日本にあってもあちこちで見られることになるかもしれません。
日本の場合、あまりそのようなことはありません。私ははじめ、国民性の違い位に思っていました。しかし日本もこれから実施されるように1日の走行距離(500km)は決められています。更に年間残業時間(960h/年間)も決められます。更に手積み、手降ろしは厳禁となります。仕事が楽になれば自然に笑顔が生まれます。
花き業界にあっても、来年の2024年問題は業界を揺るがす問題となっています。多くの物流会社は運転手不足の中で懸命に頑張っていますが、この改革の動きは止まりません。昨日はスーパーマーケットの三団体(オールスーパーマーケット協会・(一社)全国スーパーマーケット協会・(一社)日本スーパーマーケット協会)から「物流の適正化・生産性向上に向けた自主行動計画」書が届きました。
待ち時間の短縮・荷役作業の自動化・物流管理統括者の選任・物流改善末端からの改革も始まりました。これにより作業の効率化が進みパレットの活用など様々な取り組みが始まりました。
これらの動きをヨーロッパでは先取りしていました。運転手の笑顔が日本にあってもあちこちで見られることになるかもしれません。
2023年12月04日(月)更新
見事な80代
インパックの相談役は今年80歳になりました。
80歳になる直前、18か月に亘り目の病気、大腸の手術、ひどい帯状疱疹などの病気が連続して襲いました。しかし幸いにも全ての病気に打ち勝ち80歳の誕生日を迎えることになりました。
インパックの初代は70歳になるまで元気でしたが、日蓮上人の亡くなった日に熱心な信者でありましたが、丁度その日に同じ場所(池上・本門寺)で亡くなりました。私の周りに男性で80歳というのはあまりおりませんでしたので、相談役が80歳になったことはうれしい出来事でした。
ごく最近、80代の女性の並外れた元気に出会いました、
お一人は恐らく86歳だともいます。姿勢が正しい彼女は社交ダンスの名人です。若いダンスの先生と共に流れるように踊ります。素晴らしいことです
お二人目は素晴らしい歌声を披露してくれます。大体美空ひばりの歌です。素晴らしい高音は見事です。伺えばボイストレーニングを欠かさず行っているようです。日ごろの鍛錬がきれいな声を保たれているのでしょう。
次の女性はタップダンスの名人です。それも下駄をはき下駄タップです。下駄の木と金属の下地できれいな音を聞くことが出来ます。今回は始めお一人でタップをされましたが、2曲目は若い男性のダンサーと一緒に踊りました。見事な足さばきです。かなり早いタップもこなされ、感激致しました。
皆さん年齢を感じさせない人ばかりです。大いに見習う必要を感じました。
80歳になる直前、18か月に亘り目の病気、大腸の手術、ひどい帯状疱疹などの病気が連続して襲いました。しかし幸いにも全ての病気に打ち勝ち80歳の誕生日を迎えることになりました。
インパックの初代は70歳になるまで元気でしたが、日蓮上人の亡くなった日に熱心な信者でありましたが、丁度その日に同じ場所(池上・本門寺)で亡くなりました。私の周りに男性で80歳というのはあまりおりませんでしたので、相談役が80歳になったことはうれしい出来事でした。
ごく最近、80代の女性の並外れた元気に出会いました、
お一人は恐らく86歳だともいます。姿勢が正しい彼女は社交ダンスの名人です。若いダンスの先生と共に流れるように踊ります。素晴らしいことです
お二人目は素晴らしい歌声を披露してくれます。大体美空ひばりの歌です。素晴らしい高音は見事です。伺えばボイストレーニングを欠かさず行っているようです。日ごろの鍛錬がきれいな声を保たれているのでしょう。
次の女性はタップダンスの名人です。それも下駄をはき下駄タップです。下駄の木と金属の下地できれいな音を聞くことが出来ます。今回は始めお一人でタップをされましたが、2曲目は若い男性のダンサーと一緒に踊りました。見事な足さばきです。かなり早いタップもこなされ、感激致しました。
皆さん年齢を感じさせない人ばかりです。大いに見習う必要を感じました。
2023年11月30日(木)更新
イギリスの花売り場を思う
ホームユースフラワー全体の話です。ここ数年の価格は欲しいときに高く、そうでない時は安くなる。このようなことが続いている間、次第に花のマーケットは収縮し8,000億円を切ってきました。1兆2,000億円の売り上げがあったことが夢の数のような気がします。しかしそのころ農水省は3兆円のマーケットを描いていました。
その意味では現在の姿は少々問題かもしれません。
私はこの際、ホームユースの花のマーケットを一層上げる努力が必要と考えています。そのためにはスーパー、ホームセンターの花売り場を劇的に変化させる必要があります。大きな売り上げを上げているチェーンは対面販売を目指し進めています。また、一般のスーパーマーケットは仏花の販売が多く見られます。
私はスーパー本来の花はセルフであるべきと考えます。セルフの中でいかに販売量を増やしていくのかなのでしょう。仏花は大事、これは事実です。しかし他にも3,000円のブーケ、単品物でも一束1,000円などは未だ商品として成立していません。いち早くスタートを切ったイギリスでは200億円を超えるチェーンが5系統以上ありますが、商品は何処もフルラインで並べられています。
今こそ量販店の売り場を変え、日本の花の消費量を増やす時と思います。
また量販店の売り場を変えるにはコールドチェーン化、切り花の大規模生産、商品企画力等充実させる必要があります。私共の役割は大きいと思います。
その意味では現在の姿は少々問題かもしれません。
私はこの際、ホームユースの花のマーケットを一層上げる努力が必要と考えています。そのためにはスーパー、ホームセンターの花売り場を劇的に変化させる必要があります。大きな売り上げを上げているチェーンは対面販売を目指し進めています。また、一般のスーパーマーケットは仏花の販売が多く見られます。
私はスーパー本来の花はセルフであるべきと考えます。セルフの中でいかに販売量を増やしていくのかなのでしょう。仏花は大事、これは事実です。しかし他にも3,000円のブーケ、単品物でも一束1,000円などは未だ商品として成立していません。いち早くスタートを切ったイギリスでは200億円を超えるチェーンが5系統以上ありますが、商品は何処もフルラインで並べられています。
今こそ量販店の売り場を変え、日本の花の消費量を増やす時と思います。
また量販店の売り場を変えるにはコールドチェーン化、切り花の大規模生産、商品企画力等充実させる必要があります。私共の役割は大きいと思います。
2023年11月29日(水)更新
12月の準備
今朝早く出かけるため車に乗ったところうっすらガラスが氷っていました。・車の温度計は0℃となっていました。氷も0℃もこの冬初めてです。昨日の日中は22℃まで上がりましたのでその差は22℃もありました。
1.冬タイヤ
いよいよ冬に向かいます。タイヤも冬タイヤに取り替えました。この冬タイヤ、一度も雪が降らないこともあり、降っても問題ない年もあり、何かもったいない気がします。しかし本当に必要な時もあり、万が一のことを考えると冬タイヤは付けることは必須となっています。会社では本社からは北関東へ向かうことがありますが、営業車は冬タイヤへ切り替えています。
2.アルコール検知器
また、12月1日からは営業車をはじめ、社用車は全てアルコール検知器を取り付けることになります。一昨日は総務から各営業所へ車両台数分発送しました。本社は直接営業の皆さんに手渡しをしていました。
12月1日からは車に乗る際、必ず検査を行います。これにより前日の結果がはっきり出ることになります。深酒の結果、朝アルコールが残っている時は運転が出来ません。不幸なことが起きないように検査はきちっとやっていくことになります。
1.冬タイヤ
いよいよ冬に向かいます。タイヤも冬タイヤに取り替えました。この冬タイヤ、一度も雪が降らないこともあり、降っても問題ない年もあり、何かもったいない気がします。しかし本当に必要な時もあり、万が一のことを考えると冬タイヤは付けることは必須となっています。会社では本社からは北関東へ向かうことがありますが、営業車は冬タイヤへ切り替えています。
2.アルコール検知器
また、12月1日からは営業車をはじめ、社用車は全てアルコール検知器を取り付けることになります。一昨日は総務から各営業所へ車両台数分発送しました。本社は直接営業の皆さんに手渡しをしていました。
12月1日からは車に乗る際、必ず検査を行います。これにより前日の結果がはっきり出ることになります。深酒の結果、朝アルコールが残っている時は運転が出来ません。不幸なことが起きないように検査はきちっとやっていくことになります。
«前へ | 次へ» |
- 久しぶりの稽古再開 [04/04]
- 入園式 [04/02]
- 地震と経済力 [03/31]
- スーパーマーケットが輝く [03/28]
- 非常食は何日分 [03/27]
- 仏花の意味 [03/18]
- つけ麺 丸長 [03/17]
- 卒園式 [03/14]
- チャコプランツ新商品 [03/13]
- シュロの木 [02/28]
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(7)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(14)
- 2024年12月(15)
- 2024年11月(14)
- 2024年10月(15)
- 2024年7月(15)
- 2024年6月(15)
- 2024年5月(19)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(12)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(14)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(18)
- 2023年7月(19)
- 2023年6月(15)
- 2023年5月(14)
- 2023年4月(16)
- 2023年3月(18)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(15)
- 2022年12月(10)
- 2022年11月(17)
- 2022年10月(15)
- 2022年9月(13)
- 2022年8月(19)
- 2022年7月(15)
- 2022年6月(19)
- 2022年5月(16)
- 2022年4月(16)
- 2022年3月(16)
- 2022年2月(11)
- 2022年1月(14)
- 2021年12月(18)
- 2021年11月(19)
- 2021年10月(18)
- 2021年9月(20)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(14)
- 2021年6月(13)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(17)
- 2021年3月(19)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(17)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(9)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(15)
- 2014年8月(15)
- 2014年4月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(9)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年9月(3)
- 2011年8月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(1)
- 2009年7月(1)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(7)
- 2009年4月(12)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(9)
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(24)
- チャコボール(3)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(23)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(34)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(6)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(3)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(84)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(11)
- 海外情報(9)
- 石川県(6)
- 社会(4)
- 社会情勢・業界情報等(51)
- 能登(1)
- 能登事業所(18)
- 自然(3)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(91)
- 親交(58)
- 趣味(53)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)
最新トラックバック
-
肉白日
from PoweredTEXT
約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る
コメント一覧