花は心のビジネス 花材.花包装.スリーブ.インパック会長 守重知量の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- 日常
前ページ
次ページ
2024年04月30日(火)更新
もう大丈夫!
今朝は花市場で一所懸命段ボールを片付け、肩に担いで段ボール置き場迄運んでいる夢を見ていました。それはわたくしの大昔の仕事でした。毎日2トン、3トンの荷物をトラックに積んでしました。1台は製紙工場用、もう一台は各地への農協用でした。
15歳から約10年間続けた仕事でした。
目が覚め10日間体調を崩し連日寝ていましたが、今日は大丈夫かもしれない、また「早く仕事をしろ!」と言われているようでした。今朝は漸く社に戻りましたが、昨日までは一体何だったのか。不思議な気分です。夢で全ててがすっ飛んだ気分です。熱もありません。そういえば昨夜は喘息の発作も出ませんでした。従業員の皆さんにも大分心配をおかけしましたが、もう大丈夫です。少しづつ元に戻していきます。
皆様今日から元に戻します。ご連絡もせずご無礼致しました。
15歳から約10年間続けた仕事でした。
目が覚め10日間体調を崩し連日寝ていましたが、今日は大丈夫かもしれない、また「早く仕事をしろ!」と言われているようでした。今朝は漸く社に戻りましたが、昨日までは一体何だったのか。不思議な気分です。夢で全ててがすっ飛んだ気分です。熱もありません。そういえば昨夜は喘息の発作も出ませんでした。従業員の皆さんにも大分心配をおかけしましたが、もう大丈夫です。少しづつ元に戻していきます。
皆様今日から元に戻します。ご連絡もせずご無礼致しました。
2024年03月28日(木)更新
魚(さんま)の食べ方
昨晩、保育園の前理事長に園長先生方(私も含)が食事に呼ばれ、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。園長先生と前理事長とは長いお付き合いがあり、園長先生方は懐かしさもひとしおであったことでしょう。2年半ぶりの事でした。皆さんのお話は2年半の間を忘れるように様々なお話が飛び交っていました。素晴らしい関係性です。
少し食事の会とは離れますが、魚(サンマ)などの食べ方の話があり、そこにある種の興味を抱きました。
魚の食べ方は果たして人間の性格に関係するかどうかです。魚は人によって様々です。特に骨付き、わた付きのサンマは本当に人により異なります。最後は本当に頭と骨だけ残りあとはきれいに食べる人、同じように全て食べるが骨とわたを残す人、更に同じように全て食べていますが、何が全体に身がバラバラに残す人、いきなり、身だけをつつきながら食べ、多くを残す人など様々です。
果たしてその姿と人の性格とが一致するのかどうか面白い話です。私はきれいに食べる方ですが、本当にきれいい食べる人から見ると、合格点はいただけません。最後は少々面倒になってしまします。身があちこちに散らばってしまいます。最も好き嫌いもありますから一概に判断はできないでしょう。
私の場合面倒になってしまう性格はそのままサンマの食べ方に出てしまいます。最近はサンマを沢山頂くことが出来なくなりましたが、時期が来たら試してみるつもりです。
少し食事の会とは離れますが、魚(サンマ)などの食べ方の話があり、そこにある種の興味を抱きました。
魚の食べ方は果たして人間の性格に関係するかどうかです。魚は人によって様々です。特に骨付き、わた付きのサンマは本当に人により異なります。最後は本当に頭と骨だけ残りあとはきれいに食べる人、同じように全て食べるが骨とわたを残す人、更に同じように全て食べていますが、何が全体に身がバラバラに残す人、いきなり、身だけをつつきながら食べ、多くを残す人など様々です。
果たしてその姿と人の性格とが一致するのかどうか面白い話です。私はきれいに食べる方ですが、本当にきれいい食べる人から見ると、合格点はいただけません。最後は少々面倒になってしまします。身があちこちに散らばってしまいます。最も好き嫌いもありますから一概に判断はできないでしょう。
私の場合面倒になってしまう性格はそのままサンマの食べ方に出てしまいます。最近はサンマを沢山頂くことが出来なくなりましたが、時期が来たら試してみるつもりです。
2024年03月22日(金)更新
園児高尾山に登る
昨日朝九時すぎに震度4の地震が東京にも来ました。そのころ関係する保育園の4歳児、5歳児の皆さんは高尾山へ向かっていました。保育園の園児の皆さんが楽しみにしていた遠足です。
高尾山は手軽に都内の人たちがでかけることが出来るハイキングコースです。何年か前にミシュランに載ったこともありました。そのころ高尾に行きましたが、海外の人の多さに驚いたものです。標高599mの高尾山は都心からでも1時間で着き、毎日毎週登りに来る人達も多くいます。その意味では安全に登る事の出来る山です。
今回はそこに園児の皆さんが元気に上りました。聞いてみると多くの周辺の保育園では遠足にここを利用することが多いようです。谷里保育園などは現地までバスで行き、そこから山頂まで全員で歩きます。その様子を昨日伺いましたが1時間半ほどで登ったようです。僅か4歳児、5歳児の皆さんが山に登る姿は目に浮かぶようです。全員頑張りました。
先生方もご苦労だったことでしょう。
きっと皆さん頑張ったのでしょう、帰りのバスでは全員爆睡との事でした。まずは無事に戻り安心しました。
高尾山は手軽に都内の人たちがでかけることが出来るハイキングコースです。何年か前にミシュランに載ったこともありました。そのころ高尾に行きましたが、海外の人の多さに驚いたものです。標高599mの高尾山は都心からでも1時間で着き、毎日毎週登りに来る人達も多くいます。その意味では安全に登る事の出来る山です。
今回はそこに園児の皆さんが元気に上りました。聞いてみると多くの周辺の保育園では遠足にここを利用することが多いようです。谷里保育園などは現地までバスで行き、そこから山頂まで全員で歩きます。その様子を昨日伺いましたが1時間半ほどで登ったようです。僅か4歳児、5歳児の皆さんが山に登る姿は目に浮かぶようです。全員頑張りました。
先生方もご苦労だったことでしょう。
きっと皆さん頑張ったのでしょう、帰りのバスでは全員爆睡との事でした。まずは無事に戻り安心しました。
2024年01月30日(火)更新
先週の事です。
東大和市にハミングホールという人気のホールがあります。サイズは中ホールですが設備もしっかり整い、ピアノも一流のものが用意され、素晴らしいホールだと思います。中ホールですから入場者700名程で満席になります。
27日にはここで立野みどり福祉会の谷里保育園の発表会が開催されました。二部に分かれ1歳児、2児は前半、3歳児、4歳児の皆さんは後半に実施されることになっています。
中ホールと言えども舞台は大きいのです。能舞台の倍はあるでしょう。そこに1歳児、2歳児の皆さんが歌に踊りの演技を披露していました。驚くほどの見事さです。普段の練習場に比較し圧倒的に大きな舞台ですが物怖じしない姿に感激しました。保護者の皆さんも驚かれたことでしょう。更に3歳児の皆さんの鍵盤ハーモニカにはさらに驚きました。鍵盤ハーモニカは4歳児以上と思っていましたが、目の前で立派に演奏しています。先生方の努力に
感服いたしました。
更に鍵盤ハーモニカは4歳児、5歳児の皆さんも演奏されました。特に5歳児の演奏には驚きました。演奏と共に皆さん足を動かし。まるで踊っているようでした。曲も難しい上、更に動きを加えているのです。また体操の演技も日ごろの様子がよく出ていました。11段の跳び箱は誰も飛べませんでしたが、この高さはまるで壁です。
卒園までに逆上がりが出来ればいい。このくらいの余裕で良いと思います。この日は市長にもお越し頂きましたが、喜んでお帰りになりました。
27日にはここで立野みどり福祉会の谷里保育園の発表会が開催されました。二部に分かれ1歳児、2児は前半、3歳児、4歳児の皆さんは後半に実施されることになっています。
中ホールと言えども舞台は大きいのです。能舞台の倍はあるでしょう。そこに1歳児、2歳児の皆さんが歌に踊りの演技を披露していました。驚くほどの見事さです。普段の練習場に比較し圧倒的に大きな舞台ですが物怖じしない姿に感激しました。保護者の皆さんも驚かれたことでしょう。更に3歳児の皆さんの鍵盤ハーモニカにはさらに驚きました。鍵盤ハーモニカは4歳児以上と思っていましたが、目の前で立派に演奏しています。先生方の努力に
感服いたしました。
更に鍵盤ハーモニカは4歳児、5歳児の皆さんも演奏されました。特に5歳児の演奏には驚きました。演奏と共に皆さん足を動かし。まるで踊っているようでした。曲も難しい上、更に動きを加えているのです。また体操の演技も日ごろの様子がよく出ていました。11段の跳び箱は誰も飛べませんでしたが、この高さはまるで壁です。
卒園までに逆上がりが出来ればいい。このくらいの余裕で良いと思います。この日は市長にもお越し頂きましたが、喜んでお帰りになりました。
2024年01月29日(月)更新
笑顔で走る・大野薫子先生
昨日行われた大阪女子マラソンはいつものテレビ観戦とは少々趣が異なっていました。東大和にある谷里保育園の大野薫子先生が走る姿を見るべく、昼からのテレビを楽しみにしていました。またインパックからは大阪営業所担当役員の尾藤が一般ランナーとして20kmのレースに参加していました。更に谷里保育園の柏木副園長は大阪まで応援に行っていました。
結果は中々分かりませんが、走る前は「2時間50分」を切りたいとの希望を伝えていたようです。ランナーたちを30㎞付近で計測されていましたが、このままいけば54位、2時間47分と出たとの連絡を理事のお一人の野中先生(中央薬局会長)から頂きました。
この大会の参加資格は3時間7分ですからその意味では大幅にクリアーしています。更に2時間50分が切れば本人の希望もクリアーです。
副園長先生から大阪城付近を走る大野先生のビデオを送ってくれましたが、笑顔で走る姿に感激しました。素晴らしい走りでした。
11月に100kmで優勝しこの大会に参加しましたが、素晴らしい限りです。大阪へは園児の発表会の最後まで見届け27日に大阪へ出発した責任感のある先生です。
結果は中々分かりませんが、走る前は「2時間50分」を切りたいとの希望を伝えていたようです。ランナーたちを30㎞付近で計測されていましたが、このままいけば54位、2時間47分と出たとの連絡を理事のお一人の野中先生(中央薬局会長)から頂きました。
この大会の参加資格は3時間7分ですからその意味では大幅にクリアーしています。更に2時間50分が切れば本人の希望もクリアーです。
副園長先生から大阪城付近を走る大野先生のビデオを送ってくれましたが、笑顔で走る姿に感激しました。素晴らしい走りでした。
11月に100kmで優勝しこの大会に参加しましたが、素晴らしい限りです。大阪へは園児の発表会の最後まで見届け27日に大阪へ出発した責任感のある先生です。
2024年01月25日(木)更新
走る保育士・大野薫子!
以前に少し触れましたが、大阪国際女子マラソン(2024年1月28日)を走る保育士の先生の事です。
昨日、東大和市のホームページに「走る保育士」とのタイトルと共に紹介されました。1週間ほど前、年始の挨拶で白相谷里保育園園長、峯岸事務長と共に市長を訪問いたしました。今月27日にハミングホールで行われる発表会のご案内を申し上げましたが、その折、発表会の翌日行われる、「大阪国際女子マラソン」に出場する谷里保育園の保育士、大野薫子さんのご紹介も致しました。
この話、市長や部長にも大層喜んでいただきました。今月の市報は発刊済みでもう間に合わないとお話されていましたが、一昨日市から広報担当が保育園に来られ、マラソンに出場される大野先生にインタビューされ、その日のうちに市のFacebokに紹介していただきました。私も早速拝見致しましたが、さっそうと走る姿もあり、本人のコメントもあり、理解しやすい記事になっていました。
大野先生は前日発表会があり大阪への出発は午後になりそうです。早く出発すればいいのですが、大変仕事熱心で責任感の強い方です。発表会終了後大阪へ向かいます。
11月の100km耐久レースで優勝され、それを引っ提げての大阪マラソンです。つい期待してしまいますが、大阪国際女子マラソンは国内外の一級のランナーが揃います。その中で大野さんの走りは彼らに負けないものを持っています。
がんばれ・大野先生!
昨日、東大和市のホームページに「走る保育士」とのタイトルと共に紹介されました。1週間ほど前、年始の挨拶で白相谷里保育園園長、峯岸事務長と共に市長を訪問いたしました。今月27日にハミングホールで行われる発表会のご案内を申し上げましたが、その折、発表会の翌日行われる、「大阪国際女子マラソン」に出場する谷里保育園の保育士、大野薫子さんのご紹介も致しました。
この話、市長や部長にも大層喜んでいただきました。今月の市報は発刊済みでもう間に合わないとお話されていましたが、一昨日市から広報担当が保育園に来られ、マラソンに出場される大野先生にインタビューされ、その日のうちに市のFacebokに紹介していただきました。私も早速拝見致しましたが、さっそうと走る姿もあり、本人のコメントもあり、理解しやすい記事になっていました。
大野先生は前日発表会があり大阪への出発は午後になりそうです。早く出発すればいいのですが、大変仕事熱心で責任感の強い方です。発表会終了後大阪へ向かいます。
11月の100km耐久レースで優勝され、それを引っ提げての大阪マラソンです。つい期待してしまいますが、大阪国際女子マラソンは国内外の一級のランナーが揃います。その中で大野さんの走りは彼らに負けないものを持っています。
がんばれ・大野先生!
2024年01月12日(金)更新
いいお医者さんは向うから
今朝は8時30分より一昨年の白内障手術の定期健診でお茶の水へ出かけました。
7時には早い人が既に30名ほど並んでいました。私はその後に続きましたが、7時30分でした。しかしここに並んでいる人に対して親切な対応があり、職員の方が8時に受付が始まることを何度か説明があり。待っているものにとってのストレスはありません。
その後も人が集まり、8時に何カ所かの待合室に入りましたが、恐らく100名は下らないと思います。大変な眼医者さんです。伺えば今年で150年を超えたようです。
待合室で待っていると、何人かの職員の皆さんが手分けして保険証の確認にやってきます。
こちらから出向くことはありません。更に時間になり、患者を呼ぶ時も別の職員が患者
を呼びに来てくれます。私も何カ所か病院やクリニックに出かけますが、このような対応を
するところは他にありません。素晴らしい対応です。
予約も電話で出来ますし、予約変更なども全て電話で済ますことが出来ます。
患者にとって、大変楽な所です。病院はこうあって欲しいです。
7時には早い人が既に30名ほど並んでいました。私はその後に続きましたが、7時30分でした。しかしここに並んでいる人に対して親切な対応があり、職員の方が8時に受付が始まることを何度か説明があり。待っているものにとってのストレスはありません。
その後も人が集まり、8時に何カ所かの待合室に入りましたが、恐らく100名は下らないと思います。大変な眼医者さんです。伺えば今年で150年を超えたようです。
待合室で待っていると、何人かの職員の皆さんが手分けして保険証の確認にやってきます。
こちらから出向くことはありません。更に時間になり、患者を呼ぶ時も別の職員が患者
を呼びに来てくれます。私も何カ所か病院やクリニックに出かけますが、このような対応を
するところは他にありません。素晴らしい対応です。
予約も電話で出来ますし、予約変更なども全て電話で済ますことが出来ます。
患者にとって、大変楽な所です。病院はこうあって欲しいです。
2023年12月21日(木)更新
見事優勝 100kmウルトラマラソン
南伊豆で毎年100㎞マラソンが開催されています。100㎞と聞いただけで驚く話ですが、毎月のように全国で開催されているようです。
その南伊豆ウルトラマラソンで、関係する保育園の先生が女子の部で優勝しました。更に男女合わせても3位に入り、結果1月開催の大阪女子マラソンに招待選手として出場することが決まりました。何か心がワクワクしています。この話を聞いた時にはピンときませんでした。普段多くの先生方同様、一所懸命保育に励んでいる方です。先日面談を行ったときもそんなことは一切話が出ませんでした。謙虚な方でもあります。
来年1月28日は大阪女子マラソン当日です。あまりに嬉しいので応援に出かけようかと思いましたがその数日前、用事で京都に出かけることを忘れていました。結果応援に行くことは出来ず、テレビの前の応援となりました。大阪マラソンはオリンピック選手を選ぶ大会になるかもしれません。大会前日、午前中仕事をして午後大坂に出かけるようです。全く普段と変わりません。
その南伊豆ウルトラマラソンで、関係する保育園の先生が女子の部で優勝しました。更に男女合わせても3位に入り、結果1月開催の大阪女子マラソンに招待選手として出場することが決まりました。何か心がワクワクしています。この話を聞いた時にはピンときませんでした。普段多くの先生方同様、一所懸命保育に励んでいる方です。先日面談を行ったときもそんなことは一切話が出ませんでした。謙虚な方でもあります。
来年1月28日は大阪女子マラソン当日です。あまりに嬉しいので応援に出かけようかと思いましたがその数日前、用事で京都に出かけることを忘れていました。結果応援に行くことは出来ず、テレビの前の応援となりました。大阪マラソンはオリンピック選手を選ぶ大会になるかもしれません。大会前日、午前中仕事をして午後大坂に出かけるようです。全く普段と変わりません。
2023年12月04日(月)更新
見事な80代
インパックの相談役は今年80歳になりました。
80歳になる直前、18か月に亘り目の病気、大腸の手術、ひどい帯状疱疹などの病気が連続して襲いました。しかし幸いにも全ての病気に打ち勝ち80歳の誕生日を迎えることになりました。
インパックの初代は70歳になるまで元気でしたが、日蓮上人の亡くなった日に熱心な信者でありましたが、丁度その日に同じ場所(池上・本門寺)で亡くなりました。私の周りに男性で80歳というのはあまりおりませんでしたので、相談役が80歳になったことはうれしい出来事でした。
ごく最近、80代の女性の並外れた元気に出会いました、
お一人は恐らく86歳だともいます。姿勢が正しい彼女は社交ダンスの名人です。若いダンスの先生と共に流れるように踊ります。素晴らしいことです
お二人目は素晴らしい歌声を披露してくれます。大体美空ひばりの歌です。素晴らしい高音は見事です。伺えばボイストレーニングを欠かさず行っているようです。日ごろの鍛錬がきれいな声を保たれているのでしょう。
次の女性はタップダンスの名人です。それも下駄をはき下駄タップです。下駄の木と金属の下地できれいな音を聞くことが出来ます。今回は始めお一人でタップをされましたが、2曲目は若い男性のダンサーと一緒に踊りました。見事な足さばきです。かなり早いタップもこなされ、感激致しました。
皆さん年齢を感じさせない人ばかりです。大いに見習う必要を感じました。
80歳になる直前、18か月に亘り目の病気、大腸の手術、ひどい帯状疱疹などの病気が連続して襲いました。しかし幸いにも全ての病気に打ち勝ち80歳の誕生日を迎えることになりました。
インパックの初代は70歳になるまで元気でしたが、日蓮上人の亡くなった日に熱心な信者でありましたが、丁度その日に同じ場所(池上・本門寺)で亡くなりました。私の周りに男性で80歳というのはあまりおりませんでしたので、相談役が80歳になったことはうれしい出来事でした。
ごく最近、80代の女性の並外れた元気に出会いました、
お一人は恐らく86歳だともいます。姿勢が正しい彼女は社交ダンスの名人です。若いダンスの先生と共に流れるように踊ります。素晴らしいことです
お二人目は素晴らしい歌声を披露してくれます。大体美空ひばりの歌です。素晴らしい高音は見事です。伺えばボイストレーニングを欠かさず行っているようです。日ごろの鍛錬がきれいな声を保たれているのでしょう。
次の女性はタップダンスの名人です。それも下駄をはき下駄タップです。下駄の木と金属の下地できれいな音を聞くことが出来ます。今回は始めお一人でタップをされましたが、2曲目は若い男性のダンサーと一緒に踊りました。見事な足さばきです。かなり早いタップもこなされ、感激致しました。
皆さん年齢を感じさせない人ばかりです。大いに見習う必要を感じました。
2023年10月19日(木)更新
ヤモリの話
少しのんびりしたお話です。
昨日の朝早く玄関のドアにヤモリがいるのに気が付きました。
朝いるのは、かなり珍しいことです。毎晩玄関の電気を寝る際消していますが、昨夜は消し忘れそのまま寝てしまいました。
いつもの朝は玄関ドアを見てもヤモリの姿は何処にもありません。玄関の電気を消し真っ暗になると別の場所へ移動していくようです。昨日は一晩中明るくしたために玄関から動く必要がなくなったのでしょう。小さな虫が電気につられ、やってくるのを食べていると思われます。
一昨日は夕食時、新聞を取りに玄関に出た時、体の半分ほどの虫をくわえていました。玄関の明るさはヤモリの狩りにとって具合のいいところなのでしょう。
だとすると今日からは一晩中電気をつけておくことでヤモリは心配なく餌をとることが出来ます。夜、玄関の電気を消して欲しい、と妻に言われ返事はしたものの、そのままにしておきました。しかし早朝起きたところ玄関の電気はしっかり消されていました。ヤモリのためにはその方が良かったかも知れませんね。
昨日の朝早く玄関のドアにヤモリがいるのに気が付きました。
朝いるのは、かなり珍しいことです。毎晩玄関の電気を寝る際消していますが、昨夜は消し忘れそのまま寝てしまいました。
いつもの朝は玄関ドアを見てもヤモリの姿は何処にもありません。玄関の電気を消し真っ暗になると別の場所へ移動していくようです。昨日は一晩中明るくしたために玄関から動く必要がなくなったのでしょう。小さな虫が電気につられ、やってくるのを食べていると思われます。
一昨日は夕食時、新聞を取りに玄関に出た時、体の半分ほどの虫をくわえていました。玄関の明るさはヤモリの狩りにとって具合のいいところなのでしょう。
だとすると今日からは一晩中電気をつけておくことでヤモリは心配なく餌をとることが出来ます。夜、玄関の電気を消して欲しい、と妻に言われ返事はしたものの、そのままにしておきました。しかし早朝起きたところ玄関の電気はしっかり消されていました。ヤモリのためにはその方が良かったかも知れませんね。
«前へ | 次へ» |
- 地震と経済力 [03/31]
- スーパーマーケットが輝く [03/28]
- 非常食は何日分 [03/27]
- 仏花の意味 [03/18]
- つけ麺 丸長 [03/17]
- 卒園式 [03/14]
- チャコプランツ新商品 [03/13]
- シュロの木 [02/28]
- 能登の雪も終わりに近づく? [02/26]
- 吉岡さんの友達 [02/21]
- 2025年3月(7)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(14)
- 2024年12月(15)
- 2024年11月(14)
- 2024年10月(15)
- 2024年7月(15)
- 2024年6月(15)
- 2024年5月(19)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(12)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(14)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(18)
- 2023年7月(19)
- 2023年6月(15)
- 2023年5月(14)
- 2023年4月(16)
- 2023年3月(18)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(15)
- 2022年12月(10)
- 2022年11月(17)
- 2022年10月(15)
- 2022年9月(13)
- 2022年8月(19)
- 2022年7月(15)
- 2022年6月(19)
- 2022年5月(16)
- 2022年4月(16)
- 2022年3月(16)
- 2022年2月(11)
- 2022年1月(14)
- 2021年12月(18)
- 2021年11月(19)
- 2021年10月(18)
- 2021年9月(20)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(14)
- 2021年6月(13)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(17)
- 2021年3月(19)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(17)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(9)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(15)
- 2014年8月(15)
- 2014年4月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(9)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年9月(3)
- 2011年8月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(1)
- 2009年7月(1)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(7)
- 2009年4月(12)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(9)
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(24)
- チャコボール(3)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(23)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(33)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(6)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(3)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(84)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(11)
- 海外情報(9)
- 石川県(6)
- 社会(4)
- 社会情勢・業界情報等(51)
- 能登(1)
- 能登事業所(18)
- 自然(3)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(91)
- 親交(58)
- 趣味(52)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)
最新トラックバック
-
肉白日
from PoweredTEXT
約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る
コメント一覧