花は心のビジネス 花材.花包装.スリーブ.インパック会長 守重知量の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- フラワーバレンタイン
フラワーバレンタイン
We are Flower People 「歴史的第一歩?」 2011.0117(月)
*写真左からi-879社長、日比谷花壇社長、青山フラワーマーケット社長
昨日の朝、5時大田花市場に多くの方々が集まりました。“フラワ
ーバレンタイン”推進協議会の面々です。更に青山フラワーマー
ケットの井上社長、日比谷花壇の宮嶋社長、大田花きの磯村社長、
i-879(JFTDと住商の合弁企業)社長の西さん、今回の企画の推
進役の小川順子さんやJFMAの和田さんが集まりました。
また農林水産省生産局生産流通振興課 花き産業振興室長 佐分利
さん、更にJFMAの松島専務、JFMA副会長伊藤さんと私、更に
大田花き花研究所の桐生社長、FAJの藤沢社長、佐無田さん、実は
この方々が一堂に会する事はあるようでありませんでした。更に
午後は法政大学でフラワーバレンタインのセミナーがあり、上記
の方々がパネルディスカッションに参加されていました。JFMA
会長の小川先生が進行役を務めました。
花業界は生花店23000店、生産者12万人、市場190ヶ所
から成り立っています。勿論、仲卸さんや加工メーカーさん、ス
ーパーマーケット、ホームセンターの花担当の方々もいます。花
業界は今までみんなで集まり、イベントを実施する事が殆どあり
ませんでした。
今回“ガチ”で皆さん集まっています。いきなり立ち上がる事はな
いでしょうが、何年も時間をかけながら成功させていきたいと考
えている方々ばかりです。今回はみんなでお金を集め、銀座で事
前に配る「はな」を3万本パックします。インパックも4000
束ボランティアで花束を作ります。この様に自分のお金と身体で
手作りのイベントとなっています。結果全国の生花店、スーパー、
ホームセンター、通販会社でフラワーバレンタインのお花を販売
します。「男性から女性へ贈るお花」こそ、バレンタインである事
を広く知っていただきたいと思います。
*写真左からi-879社長、日比谷花壇社長、青山フラワーマーケット社長
昨日の朝、5時大田花市場に多くの方々が集まりました。“フラワ
ーバレンタイン”推進協議会の面々です。更に青山フラワーマー
ケットの井上社長、日比谷花壇の宮嶋社長、大田花きの磯村社長、
i-879(JFTDと住商の合弁企業)社長の西さん、今回の企画の推
進役の小川順子さんやJFMAの和田さんが集まりました。
また農林水産省生産局生産流通振興課 花き産業振興室長 佐分利
さん、更にJFMAの松島専務、JFMA副会長伊藤さんと私、更に
大田花き花研究所の桐生社長、FAJの藤沢社長、佐無田さん、実は
この方々が一堂に会する事はあるようでありませんでした。更に
午後は法政大学でフラワーバレンタインのセミナーがあり、上記
の方々がパネルディスカッションに参加されていました。JFMA
会長の小川先生が進行役を務めました。
花業界は生花店23000店、生産者12万人、市場190ヶ所
から成り立っています。勿論、仲卸さんや加工メーカーさん、ス
ーパーマーケット、ホームセンターの花担当の方々もいます。花
業界は今までみんなで集まり、イベントを実施する事が殆どあり
ませんでした。
今回“ガチ”で皆さん集まっています。いきなり立ち上がる事はな
いでしょうが、何年も時間をかけながら成功させていきたいと考
えている方々ばかりです。今回はみんなでお金を集め、銀座で事
前に配る「はな」を3万本パックします。インパックも4000
束ボランティアで花束を作ります。この様に自分のお金と身体で
手作りのイベントとなっています。結果全国の生花店、スーパー、
ホームセンター、通販会社でフラワーバレンタインのお花を販売
します。「男性から女性へ贈るお花」こそ、バレンタインである事
を広く知っていただきたいと思います。
- TODOリスト [12/26]
- お正月に渡すクリスマスプレゼント [12/25]
- レイクランドガーデン [12/24]
- 当時小学生 [12/23]
- SMTS(スーパーマーケットトレードショー) [12/18]
- 能登の事 [12/16]
- 尊敬する社長 [12/13]
- インパックの仕事 [12/11]
- どんな花でも品質の良いは一つ [12/10]
- 切なる願い [12/09]
- 力士と兄のこと [12/06]
- 大相撲、ロンドン場所 [12/05]
- 仏花は変わる [12/04]
- 高い志 [12/03]
- 10億円の寄付 [12/02]
- 花束加工オランダの現状 [11/26]
- 小さな会社の出来る事 [11/22]
- フローラルイノベーション [11/21]
- 今こそ立ち上がる時! [11/19]
- まとめ方は力 [11/18]
- 2024年12月(15)
- 2024年11月(14)
- 2024年10月(15)
- 2024年7月(15)
- 2024年6月(15)
- 2024年5月(19)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(12)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(14)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(18)
- 2023年7月(19)
- 2023年6月(15)
- 2023年5月(14)
- 2023年4月(16)
- 2023年3月(18)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(15)
- 2022年12月(10)
- 2022年11月(17)
- 2022年10月(15)
- 2022年9月(13)
- 2022年8月(19)
- 2022年7月(15)
- 2022年6月(19)
- 2022年5月(16)
- 2022年4月(16)
- 2022年3月(16)
- 2022年2月(11)
- 2022年1月(14)
- 2021年12月(18)
- 2021年11月(19)
- 2021年10月(18)
- 2021年9月(20)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(14)
- 2021年6月(13)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(17)
- 2021年3月(19)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(17)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(9)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(15)
- 2014年8月(15)
- 2014年4月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(9)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年9月(3)
- 2011年8月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(1)
- 2009年7月(1)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(7)
- 2009年4月(12)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(9)
- ご挨拶(8)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(24)
- チャコボール(3)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(23)
- 商品・デザイン(28)
- 地元・地域(31)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(6)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(13)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(2)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(82)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(11)
- 海外情報(9)
- 石川県(5)
- 社会(4)
- 社会情勢・業界情報等(50)
- 能登事業所(17)
- 自然(3)
- 興味・関心(12)
- 花の業界情報(82)
- 親交(57)
- 趣味(50)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(34)
コメント一覧
- :Shino[11/15]
- 靴磨きは一つの楽しみ
- いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...
- :ShinoMorishige[11/05]
- 横浜優勝
- 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。
- :守重 信乃[06/07]
- 四海波
- 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!
- :高嶋博[04/15]
- 高遠の桜、新宿の菊
- 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...
- :西田[02/26]
- 展示会の成功は「あるべき姿」追求と「普段」から
- 日々の活動からあるべき姿を共有し、活動できるようにしてまいります。
最新トラックバック
-
肉白日
from PoweredTEXT
約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る
コメント