大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


フットケアはありがたい

投稿日時:2024/11/15(金) 09:00rss

意識的ではありませんが、靴と関係する足の事を申し上げます。

私の足は何カ所か胼胝(タコ)が出来ています。どうしても履いている靴と相性の悪いところに出来るようです。難しい字ですが形成外科の中に胼胝(タコ)専門の先生や看護師さん達がおられ我々の足の面倒を見てくれます。もう少し若いころはカッターで削っていましたが、5,6年前にはやるたび血を出してしまい、フットケア―の先生がいることを知りそれ以来二か月に一度通っています。先生は胼胝の処理と同時に爪の世話もしてくれます。
足の爪もある時から自分では難しくなりました。
身体が曲がらなくなりました。妻に頼んでみましたが、怖くてとてもできないと断られていました。無理してやろうとすると変に深爪になりこれもだめでした.

今ではフットケアの先生がいないと生活に支障が出てくる有様です。若い頃は何の問題もなく気にするところではありませんが、私もあと3年で80歳になります。歩くときは杖を持ち、二階以上に行くときはエレベーターばかり使っています。なんでも道具や先生方の手助けが普通になってきました。どこか体に変調がある時は病院へ出かけますが、足の爪でも病院通いが大事になってきました。形成外科の胼胝外来に出かけますが、大変ありがたく大いに感謝しています。

足の話でした。お詫び申し上げます。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る