大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


ルワンダのバラ

投稿日時:2024/07/10(水) 08:30rss

ルワンダの悲劇は今から30年前に起こりました。それから30年が経ちます。更に1962年7月1日は独立記念日でもあります。

昨日は解放30周年と時期が重なったことから独立も祝っての記念日としてお祝いが行われました。会社からは私と常務が参加して参りました。インパックは昨年切り花のビジネスと辞めたこともありエチオピアとの関係も文化的な活動でのお手伝いとなっていました。ルワンダの現在の環境は素晴らしく観光面、コーヒーの輸出等前向きなことが続いています。
ルワンダとの関係はバラの輸入でのことでしたが、ルワンダ大使(現国連大使)がインパックの入間に尋ねて頂き、インパックの輸入がないのであればどこか紹介をしてほしいとのご希望があり、卸売市場。輸入会社のご紹介をしてまいりました。
また、ルワンダがガーデックスに出展されるのにあたり、前述の常務が熱心にお手伝いをしたことも有り、それ以来ご連絡を頂くことになりました。

ルワンダの花は日本人の経営でリンドウを作りオランダに輸出しています。日本には一切入りません。リンドウは一部ですが、多くはバラを中心にヨーロッパに輸出されています。勿論ケニア、エチオピアから見ると数量はまだ少ないようです。
それ以外にも現在は種類を増やしている最中です。昨日手土産に紙袋を頂きましたがその中に日本向け(すべて日本語です)のバラのカタログがありました。相当力を入れてきています。素晴らしい限りです。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る