大きくする 標準 小さくする


今がチャンス!

投稿日時:2024/05/28(火) 18:00rss

現在量販店(SM・HC)などで花の販売が少ないようです。昨年と比較しても落としているのではないかと言われています。
専門店である一般生花店ではこの母の日は95~100と言われその意味では量販店花売り場よりいいのではないかと考えています。しかしどちらにしても数字的には落ちていると考えた方がいいでしょう。

多くの場合、過去35年間、量販店自体の問題もあります。店頭の花売り場にさほどの変化がありません。商品の種類、構成、店舗作りなどです。少々雑な言い方をお許しいただければ3束1,000円の物ばかりです。しかしその間にも、仏花のように完全に量販店の商品になったものもありました。商品は各地により多少異なりますが、日本中で量販店の店頭で仏花が売られています。これは花商品の成功事例と捉えてもいいと思います。

また、これからは洋花の拡販が重要です。私は1束3本~4本で3束1,000円ではない商品の開発が必要になると考えています。従来の商品も残ることになるでしょうが、ボリューム感を増やした商品、単品10本の商品、産地表示を明確にした商品、鮮度管理を厳しくし、日持ち保証を行った商品など色々出てくるはずです。本命はきっとブーケになるはずです。
それは専門店の生花店が既に半減し、さらに減る傾向にあり、専門店で購入された方が量販店花売り場に来店されることが考えられます。今から準備し、様々な商品開発を行ってはいかがでしょう。包材の立場からインパックもご提案申し上げることが出来ると考えています。
少々、販売数量の点で不安がある時かもしれませんが、反対に大いにチャンスの広がる時でもあります。
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る