大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


親切なお店

投稿日時:2023/10/16(月) 08:00rss

昨日ホテルに帰った頃、いつもより空腹感が強く、部屋に戻る前に駐車場からレストランに直行しました。

オーダーを取りに来られた方に、お蕎麦を中心に三品ほど頼みました。暫くした後、この店のリーダーらしい人が来て「いただいたオーダーは客様には少し多いと思いますよ」と言われ、もう少し少ない量のメニューにするか、1品減らしてはどうか、と聞かれました。
初めての経験でしたので少々まごつきましたが、言われた通り、1品減らしオーダーを決めました。
その後出てきた品を見ると思っていたよりそれぞれ大きな皿に入っていました。全部頂きましたが丁度良い量でした。言うことを聞いていてよかったと思いましたが、このように気の利く店舗はきっと珍しいと思います。お客にとって量が多いか少ないかは、お店には本来関係ないはずが、わざわざ言っていただくことで私にとっては大変助かりました。また、料理を処分することもなく、その点でもよかったと思います。

この話は人には親切にすることの大切さもありますが、環境の問題も含んでいます。ちょっとした心遣いが大きな影響を与えることになります。とてもいいお店でした。早速来週の会食の予約を入れました。
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る