大きくする 標準 小さくする


75歳、車の免許

投稿日時:2023/07/04(火) 13:00rss

元々記憶力に問題がありました。極力記憶力に関係するようなことからは避けて来ました。
今日はそうはいきません

本日は75歳になったことから、免許証を更新するためにどうしても適性検査を受けなくてはいけないことになりました。初めに認知機能検査には合否はありませんので落ち着いて検査を受けるようにとアドバイスを頂き、約20分間の検査に入りました。
最も苦手な記憶力テストは初めにやってきました。矢継ぎ早に4枚のスライドを見せられました。スライド1枚に4枚の写真があります。果物、野菜、動物、大工道具などいろいろです。傾向もありません。ただ講師の先生は写真を見せるだけでなく、その写真に関係するキーワードを付け加えてくれました。
いくつかの問題を終わらせた後、初めに見た写真を書くように言われました。私は半分しか書くことができませんでした。次の質問では先ほど聞いたキーワードが書いてあります。ここで初めて答えを全部書くことができました。

75歳以上の事故が多いと言われています。今のところ免許の返納は考えていません。反対に足腰が少々弱くなり、車の必要性が増してきています。
まずは事故の危険性を十分認識し、安全運転、無事故、無違反で行くことを改めて誓いました。
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る