大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


エチオピアへの本

投稿日時:2023/03/06(月) 15:00rss

今日はエチオピア大使をお尋ねします。東京紀尾井町ロータリークラブの会長・幹事はじめ国際奉仕委員会の委員長、国際奉仕グローバル委員会の西岡様、事務局の鈴木様が参加され、エチオピアの国立図書館に寄贈する幼児用の図書の贈呈式を行います。

今回の贈呈に至った経緯は昨年6月、国際奉仕グローバルの西岡様から国際奉仕の企画募集があることを知らされ、私はエチオピアに本を贈るのはどうかと提案いたしましたが、それが通ることになりました。今まで委員会はタイの保育園に本を贈った経験があり、其れもいいということになりました。幸い親しい友人が本屋チェーンを展開していることから、幼児用の本を選んでいただきました。昔から人気のあるもの、昨年表彰された本など159冊を選んでいただきました。きっと大変な作業だったと思います。

エチオピアは教育に熱心な土地柄です。毎朝小学校などへ通う子供たちが長い行列を見せながら道路を通っています。少なくとも3年前の話ですが、子供たちに交じり牛や羊も歩いていました。今回はエチオピア大使から国立図書館への贈呈の提案を頂きました。
幼児用の本が図書館に置かれ、多くの子供たちに読まれる日を楽しみにしています。
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る