大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


いよいよ

投稿日時:2022/10/11(火) 09:00rss

先週から今週にかけて、海外からのお客様が3組来られます。

先週はオランダから機械メーカーの技術者が来られました。インパックが1号機を入れたのが昨年の4月ですから、18カ月の間インパックの技術だけで組み立て、メンテナンスをやってきました。社員の皆さんはたくさんの質問を抱えながら北海道、栃木、埼玉を1週間かけて回りました。更に多くのテーマを持ち帰ってもらいました。一層いい機械にするために必要なことです。

更に、今日はフランスから別の機械メーカーが展示会の手伝いに来てくれました。明日からガーデン&アウトドアショーが始まります。従来にない機械の展示の為です。今回の機械は枝もののように長いものを簡単に結束できる装置です。1mから数mの様な長尺ものに適しています。これに似たものは梱包機ですが、梱包の様な強くない結束ができるので切り花や枝ものには適した機械になります。インパックとしても大きな期待をしています。こちらの機械メーカーとは取引が始まり20年以上たちますが、人柄のいい人ばかりです。
更に13日は中国からご主人が包装資材メーカーの経営、奥様が保育園経営というお二人共に優れた経営者がいらっしゃいます。まずインパックに立ち寄られた後、私が関係する保育園に出かけて参ります。保育園では子供たちの歌と踊りで彼らを歓迎することになっています。

反対にインパックは今月ドイツのKショー(世界最大の包装機械展)、来月はオランダの園芸展に出かけます。いよいよWith コロナの中で経済活動が盛んになってきました。
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る