大きくする 標準 小さくする


赤坂で50年のクラブ

投稿日時:2022/08/18(木) 09:00rss

今朝頂いたメールで、赤坂でクラブを経営する方からお仕事を始めて50年というお話をお聞きしました。私も時々伺いますが、実に素晴らしい経営をなさっています。
場所柄、競争も激しいところでもあり、50年続けるには相当のご苦労もあったかと思います。特に最近ではコロナもあり連日戦い続けている感じです。

この店の素晴らしさは多数の固定客を持っている事です。見てみるとお客様はいくつかのグループに分かれているようです。最も大きいのは経営者の出身地である鹿児島出身の皆様です。まるで県人会の様相を呈する時もあります。
更にロータリークラブの皆さんです。私はこの中に入っています。食事が出る時もあり、一次会からここにいる時があります。更に氷雨で有名な佳山明生さんのファンのグループです。

以上は私が知ってからの話ですが、50年の伝統がありますから、おそらく昔からのひいき筋がいますのでお客様が二重、三重の輪が広がっています。素晴らしいことです。
支払いも経済的なのでファンも多くいるのでしょう。
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る