大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


いつも元気な方

投稿日時:2021/12/10(金) 15:00rss

今朝早く、お祝いを申し上げるには大変失礼な時刻でしたが、大田花き社長の磯村様をお尋ねいたしました。6時には到着してうろうろしていましたが、以前からお世話になっている役員の方にお声をかけて頂き、会議室でお待ちして、7時過ぎには磯村社長にお会いすることができました。

インパックからは社長、常務の西田さんと私の3名が伺いました。暮れの繁忙期でもあり、西田さんは様々日々の感謝を述べ、社長からはこの数日のエチオピア情報を申し上げました。社長はエチオピア大使やJETROのアジス事務所などからの話が直接入ることから重要な話をすることができます。
それにしても今回の叙勲の話はうれしいニュースでした。特に花き業界からこのような方が生まれるということ自体素晴らしいことです。また私どもの仕事に理解を示され、実にありがたいことと考えています。

せっかくお会いしたこともあり、切り花の鮮度保持の事で話が盛り上がりました。繁忙期は花も売れるが、それにつれ加工が限界を超える時もあり、できれば平準化できないかというところに行きつきました。現在インパックの進めている方向性をお話ししたところ、現実性があると、ご判断いただきました。
来年2月のSMTS(スーパーマーケットトレードショー)に繁忙期の2週間前から加工を始めても、品質保証可能な加工方法と保管技術を展示する旨お伝えしました。

今日は様々なお話をして、お別れいたしました。
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る