大きくする 標準 小さくする


高橋忍先生

投稿日時:2021/10/18(月) 15:00rss

高橋忍先生

一昨日初めて高橋先生にお会いしました。金春流の有名なシテ方の先生です。
包帯でぐるぐる巻いた足を引きずりながらでしたので、初めから余計な心配をおかけしました。

ラジオでいつもお聞きしている、明るい声と全く同じ明るいお声でご対応いただきました。先週は狂言の善竹十郎先生が東大和にお越しの折、会わせていただきました。2週続けて有名な能楽の先生方にお会いできました。お能は見るだけでは20歳の時からですから50年を超えることになります。しかし格別勉強した訳ではなく、全くの素人で恥ずかしいくらいです。先ほど触れたラジオとは鎌倉FM放送のラジオ番組“お能へのいざない”です。毎週土曜日午後1時30分から30分放送されています。私の知る限り定期的に放送されるお能の番組はNHK FM放送の日曜朝、6時から行われるFM能楽堂と、鎌倉FMの2番組だけです。もっとも最近のNHKテレビではかなり頻繁にお能の番組をやっている気がします。

さて、髙橋忍先生とお会いしましたのは、薪能の会場になっているお店のご厚意でした。私としてはお会いしたかっただけに嬉しさで一杯でした。早速先生に謡をやりたいと話し、ご快諾を頂きました。謡をやりたいと思いたってから50年も過ぎてしまいましたが、ようやく実現できそうです。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る