大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


エチオピアンローズ

投稿日時:2017/06/12(月) 09:57rss

もっと花を広げたい! - 053 2017612日(月)

 今日はエチオピアから社員が戻ってきます。又、明日以降、一人が残り日本からの経済ミッションに加えて頂く事になっています。経済成長が続くエチオピアでは新たな産業が次々起こっています。今までは農業主体の産業でしたが、今後は工業に力点を置き成長に一掃拍車をかけることになりそうです。今回の日本からのミッションも日本企業に対して工業団地を用意しようということが背景にあります。又国民の平均年齢は18歳です。何でもできる国家です。

 今回インパックからは三名で出発いたしましましたが、目的は経済ミッションへの参加もありますが、エチオピアンローズの農場へ訪ね、今後の取引の一掃の関係性を構築することにあります。エチオピアのバラはこれからです。

 品質向上をうたいながら日持ち、品質向上などやる事はいくつもあります。先日のエチオピアフェスティバルでエチオピアンローズを販売しましたが、700束が売れました。一番多い声は「良くて安い」でした。多くのアンケートもとらせていただきましたが、今後自信を持ってバラ販売に取り組むことが出来ます。

トラックバック一覧

コメント


守重様

以前,JETROでプレゼンテーションされたのをうかがったことがあります.

わたしと共同している元前川製作所の非常に優秀な技術者である坂下氏が
低温かつ高湿度の冷蔵技術を完成させ,それをコンテナに組み込んだ
「動く冷蔵庫」を開発しました.

花卉や青果物に最適です(温度と湿度を独立して制御できます)

さきほど,JETROに守重様の連絡先を尋ねたのですが
よろしければ,坂下さんと一緒に,お伺いして
この技術が,インパックの(とくにエチオピアでの)ビジネスに
与えるインパクトに関して
ご検討いただければ...と思っています.

よろしくお願いいたします.


松尾 直樹
(株)PEARカーボンオフセット・イニシアティブ
n_matsuo@pear-carbon-offset.org
090-9806-0723

P.S.
当社は,エチオピア等で,ソーラーホームシステム普及を
準備中です.

Posted by 松尾 直樹 at 2017/07/24 14:26:28 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る