大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


平工さん

投稿日時:2017/02/01(水) 09:41rss

もっと花を広げたい! - 017  2017年2月1日(水)
 
 私の家の庭は平工さんにお願いしています。最近の平工さんは大活躍です。
 
 平工さんとの出会いは2010年オランダのVENLOで開催されたフロリアードに日本代表で農水省から派遣された、20名ほどのメンバーのお一人です。知り合ったのは帰国後JFMA(日本フラワーマーケティング協会)が派遣された人たちをお呼びし報告会を開いたのがきっかけでした。その後、家を建て、庭を計画した際、平工さんに設計施工をお願いし、更に銀座でピーターラビットガーデンを受注した時も、平工さんにその仕事を頼みました。ピーターラビットガーデンは大変好評でした。
 
 最近では雑誌に登場する機会も増えたりしていますが、私の家の庭も時々雑誌に掲載されているようです。又、平工さんは東京農大の花き懇談会の役員も務められ、FAJの佐無田仁様や虎ノ門の桜フローリスの林様などと大活躍を続けています。
 
 昨年は横浜市の事業で球根を市民の皆さんと共に植え付けをされ、みんなで作るガーデンをボランティアで行なっています。
 
 見た目の大人しさからは想像で来ませんがダイナミックな活躍を続けています。


 

 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る