大きくする 標準 小さくする


あればあるほど

投稿日時:2009/03/24(火) 07:32rss

私の知る限りこの20年ほど、日本では60%の人が一年に一度もお花を買った事がないと言われています。更に悪いことにそれは60%ではなく、70%ではないかとの調査結果もあると聞いています。

世界的に見ると日本の一人当りの購入額では決して少なくありません。購入額は1万円のようです。もっとも過去二年程、円・ユーロの関係で日本のランクは下がり続けましたが、現在では結構上に言っているでしょう。一人当たりは多いのに、購入する人が少ないのはきっと冠婚葬祭などに当てられる事があるのかと思います。勿論それはそれで大事なところです。ただHUF(ホームユースフラワー)と言うことになると先ほどのようになり、ご家庭に中々花が入らないと言うことになります。

私は家に花がある効果、花を送る時のまた贈られ時の喜びは格別のものがると感じています。家に戻り玄関に花一杯状態ですととても気持ちよく、少々の疲れはなんとなく飛んでしまいます。「花によって疲れが飛んでいく!」これがどうやら証明され始めています。
日本では愛媛大学、アメリカではハーバードなどで研究され結果報告もあります。これからも研究は進んでいきます。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る