花は心のビジネス 花材.花包装.スリーブ.インパック会長 守重知量の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- 「三角巾」の威力!
「三角巾」の威力!
毎週金曜日は会社の所在地である東大和市準倫理法人会のモーニングセミナーです。
今朝はどしゃ降りに近く、参加者数を心配していましたが、尾崎保夫会長はさすがです。16名の方がお越しになりました。これは平均より上だと思います。まじめな会長故、参加者の方々も何があっても参加しようと思っているのだと思います。
今日は都議会議員の佐藤さんや、東大和市議会議員の二宮さんも参加され、いいセミナーになりました。内容は消防庁からお二人の講師が来られ、救急治療の実践を行っ多のです。腕に怪我をしたとき、足に怪我をしたとき、頭の上を怪我をしたとき、などを想定し、止血の勉強を三角巾を使ってやりました。たった一回の勉強でしたが、ほぼ全員一発で覚えました。
講師の教え方が実にうまかったのです。それにも増して、たった一枚の三角巾がこんなに役に立つとは素晴らしいことです。
早速、工場に用意させることにしました。
今朝はどしゃ降りに近く、参加者数を心配していましたが、尾崎保夫会長はさすがです。16名の方がお越しになりました。これは平均より上だと思います。まじめな会長故、参加者の方々も何があっても参加しようと思っているのだと思います。
今日は都議会議員の佐藤さんや、東大和市議会議員の二宮さんも参加され、いいセミナーになりました。内容は消防庁からお二人の講師が来られ、救急治療の実践を行っ多のです。腕に怪我をしたとき、足に怪我をしたとき、頭の上を怪我をしたとき、などを想定し、止血の勉強を三角巾を使ってやりました。たった一回の勉強でしたが、ほぼ全員一発で覚えました。
講師の教え方が実にうまかったのです。それにも増して、たった一枚の三角巾がこんなに役に立つとは素晴らしいことです。
早速、工場に用意させることにしました。
- パレチゼーションは勝利する! [03/27]
- スーパーウーマン [03/24]
- 多摩湖駅伝大会 [03/23]
- もっと良い国へ [03/20]
- なんでも鑑定団に出る! [03/15]
- ワンコインクラブ [03/15]
- 巨人逝く [03/14]
- 国産花き生産流通強化推進協議会開催 [03/13]
- 四谷三丁目 [03/09]
- 大麻生産の大規模化 [03/08]
- エチオピアへの本 [03/06]
- 100円の朝食 [03/03]
- 菰外し [03/02]
- 空の事 [03/01]
- メサイヤ [02/28]
- 恩師 [02/24]
- 朝礼の挨拶 [02/22]
- 式能 [02/20]
- 火の用心 [02/17]
- スーパーマーケットトレードショー初日 [02/15]
- 2023年3月(14)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(15)
- 2022年12月(10)
- 2022年11月(17)
- 2022年10月(15)
- 2022年9月(13)
- 2022年8月(19)
- 2022年7月(15)
- 2022年6月(19)
- 2022年5月(16)
- 2022年4月(16)
- 2022年3月(16)
- 2022年2月(11)
- 2022年1月(14)
- 2021年12月(18)
- 2021年11月(19)
- 2021年10月(18)
- 2021年9月(20)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(14)
- 2021年6月(13)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(17)
- 2021年3月(19)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(17)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(9)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(15)
- 2014年8月(15)
- 2014年4月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(9)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年9月(3)
- 2011年8月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(1)
- 2009年7月(1)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(7)
- 2009年4月(12)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(9)
コメント一覧
- :もりしげ6号[08/24]
- 立ち枯れの原因
- 多摩湖周辺の立ち枯れに心を痛めていますが、ここ2、3年で急激に立ち枯れが目...
- :松尾 直樹[07/24]
- エチオピアンローズ
- 守重様...
- :原守男[10/21]
- 「一気に黄葉?今年の神宮のイチョウ並木」
- きれいですね 数年間に行ったときに見ました。思い出します。
- :坂下[04/09]
- 市ヶ谷の真っ赤な”石楠花”
- 守重さん はじめまして 当ブログ新人の坂下と言います。...
- :経営者会報ブログ事務局・田中学[02/18]
- 達人の弟子になる!
- 守重 様 大変お世話になっております。...
最新トラックバック
-
肉白日
from PoweredTEXT
約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る
コメント