大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


「 神宮いちょう並木も昨日が最後? 」

投稿日時:2014/12/01(月) 05:46rss

青山“花“通信  2014年12月1日(月)
 
「 神宮いちょう並木も昨日が最後? 」


 
昨日の神宮いちょう並木は小雨もありましたが、多くの人で溢れていたようです。私の知り合いが広島から実家に戻っていたから、とお立ち寄り頂いたり、社員の方や、会長まで来てくれました。他にもお知り合いの方々にも来て頂くことが出来ました。守重幸子展(副社長の奥さん)にこられた方も何人もいました。
 
神宮のいちょう並木は全部で四列あります、広い歩道をはさむように植えてありますから全部で四列になるわけです。それ故、歩道を歩くと黄金のトンネルを歩いている気分です。
恐らくこのような贅沢な散歩も今年は昨日が最後だったようです。一昨日からの吹いていた風でかなりの葉が落ちていました。
 
いちょう並木は明治絵画館から青山通りまで続いています。その間を皆さん歩いてたのしでいますが、平日は車を通していますので危険を顧みず、写真を撮るため道の真ん中に立っている人もいます。何度か危険な場面を目撃したこともありました。
少なくともこの期間、完全に通行止めにしてもいいかもしれません。
 
ピーターラビットフラワーズ  https://www.peterrabbitflowers.com/
インパック株式会社      http://www.impack.co.jp/

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る