ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年11月11日(木)更新
フローラルイノベーション
今月24日から26日の三日間、ビックサイトの青海会場でフローラルイノベーションという展示会が開催されます。この展示会は元々、アグロイノベーションという大きな括りで、その中で花の業界の展示会として、フローラルイノベーションという名称で開催され、他にも珍しいところではジビエの展示会も実施されることになっています。
このアグロイノベーションは恐らく35年以上開催されている展示会で、当時は施設園芸展と呼ばれていましたが、その後現在の名称となっています。
インパックは今年で35年ほど連続出展していますので、出展者の中でも古株かもしれません。
今回は、4小間で出展します。従来インパックが展示会に出展する際は12小間くらいの広さでした。ブースは自動機械などを出品することから、どうしても大きくなっていましたが、昨年からこのサイズにいたしました。昨年来、企画の段階から会場でQRコードを読み取ると、モニターに自動機械のビデオを映し出すことが可能で、お客様にも臨場感を感じていただくことができると確認されました。これならば全ての機械を見ていただくことが可能となります。
あたかも、そこに機械がある様に感じていただいた後、さらに入間のIFL(国際フラワーロジスティック)にて実機を見ながら、お一人お一人により詳しくご説明をさせていただくことができます。
いずれIFLで稼働中の機械を展示会場内で見ていただくことが可能となるでしょう。特に自動スリ―ビングマシンなどはサイズのことを考えると中継がいいと思います。
今後展示会の在り方をもっと深く思考し、来場者の皆様に納得いただける展示会にしたいと考えています。
このアグロイノベーションは恐らく35年以上開催されている展示会で、当時は施設園芸展と呼ばれていましたが、その後現在の名称となっています。
インパックは今年で35年ほど連続出展していますので、出展者の中でも古株かもしれません。
今回は、4小間で出展します。従来インパックが展示会に出展する際は12小間くらいの広さでした。ブースは自動機械などを出品することから、どうしても大きくなっていましたが、昨年からこのサイズにいたしました。昨年来、企画の段階から会場でQRコードを読み取ると、モニターに自動機械のビデオを映し出すことが可能で、お客様にも臨場感を感じていただくことができると確認されました。これならば全ての機械を見ていただくことが可能となります。
あたかも、そこに機械がある様に感じていただいた後、さらに入間のIFL(国際フラワーロジスティック)にて実機を見ながら、お一人お一人により詳しくご説明をさせていただくことができます。
いずれIFLで稼働中の機械を展示会場内で見ていただくことが可能となるでしょう。特に自動スリ―ビングマシンなどはサイズのことを考えると中継がいいと思います。
今後展示会の在り方をもっと深く思考し、来場者の皆様に納得いただける展示会にしたいと考えています。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|