大きくする 標準 小さくする
前ページ

2023年02月28日(火)更新

メサイヤ

人口8万人の都市は決して大きい町ではありません。しかし東大和には定員700名規模の中ホールがあります。
この町で一昨日、メサイヤの演奏会が開催されました。4名のプロの歌手、100名近いコーラスの人たち、演奏もバイオリン、コントラバスなどの弦楽器やチェンバロなど、小編成ながらフルの体制がとられていました。
その昔、メサイヤのコーラスを少し続けていました。演奏会が近づくにつれ練習会場に出かける足が遠のき、ついに発表会には出ることが出来ませんでした。今回はそのこともあり楽しみにしていました。プロの歌手の皆さんは素晴らしかったですしコーラスの皆さんにはそれ以上に感激しました。トランペットは会場に鳴り響いていました。

東大和の様な小さな町でメサイヤが歌われ、主催団体が「第九を歌う会」とありました。素晴らしい限りです。今回事務局長の方からお誘いを頂きましたが、出かけてよかったと思います。このような会が開催される東大和は素晴らしい街です。これからも続けて欲しいと思います。

丁度昨日はユリウス暦で斎の始まりの日でした。その直前のメサイヤに感激し、感謝いたしました。

 

2023年02月24日(金)更新

恩師

昨日は昔の友人たちと筑波で生活されている担任の先生をお尋ねしました。

私たちは夜間高校の同級生です。一人の友人は私より6歳ほど上の方です。もう一人は私と同じ年齢になります。先生も年上の友人と同じ年になります。この関係性は途中会わない時もありましたが、3年に1度の程の割合で続いてきました。
この関係が続いているのは偏に先生のお人柄にあります。高校時代、私たちと先生は僅か1年の間柄でした。二年になるときは出身大学の大学院へ通うため、高校をお辞めになっていました。その1年間の間柄で今日まで先生とお付き合いが続いてきました。先生はつくばの地で大学、大学院で研究生活を行い、その後数年間、地方の大学で学部長をお務めになっていました。更にその後つくばに戻り、現在に至っています。

わずか1年のお付き合いが今日まで続くとは思ってもみませんでした。私たちは先生を尊敬し、先生は私たちの事を尊重してくれました。それぞれ一定の年齢になり、多少の昔話もありますが、今後をどう生きるかが話の中心だった気がします。それぞれ前向きに生きている人たちでした。実に良い時間でした。
 

2023年02月22日(水)更新

朝礼の挨拶

毎朝朝礼を行っています。
私どもの場合、毎日順番に3分間スピーチを誰かしらやることになっています。また、6カ所の営業所をZOOMで繋ぎ朝礼を行っています。北海道から福岡までおよそ2,500km近くをつないでいます。北海道は現在雪だらけです。地域、地域で天候など異なりそれらを見るだけでも楽しみです。

この朝礼の中で初めに行うのは3分間スピーチです。それぞれ順番に回ってきますが、感心するのは皆さん話を3分で収めていることです。家庭の話題、仕事の事、趣味の話など実に多彩です。若い社員、べテラン社員みな一様に上手に話します。
考えていなかったと言いながら話す人も3分間、話の用意されている人も3分間、皆さん3分間の中に納めています。
この3分間スピーチの中でいつも3分を超えてしまう人は社長と私です。もっと要領よくまとめればいいのですが、だらだら話し結局3分を過ぎてしまいます。これからは話題を一つに絞り、話すことにします。

次回チャンスがあった時、きっと3分間で収めるようにしたいと考えています。
 

2023年02月20日(月)更新

式能

現代の式能は今年で63回目を迎え昨日国立能楽堂で開催されました。昔(江戸初期)お能が正式に武家式楽と決められ幕府の庇護のもと四座5流(当時は四流+喜多流)は安定期を迎えていました。当時正式なお能の公演は「翁を加え5番」合計6番を1日で行う公演を式能と言っていました。1日がかりのお能の会です。

その式能を今では1年に1度「翁附五番立」として国立能楽堂で行っています。以前から出かけたかったのですが、漸く昨日実現しました。実際には9時15分開場夜7時15分まで途中休みが入りますが、9時間に亘り能・狂言が行われました。わずか一番のお能を見るだけで疲れる時があり、私には無理だと思いましたが、よほど見たい気持ちが強かったと見え、あっという間に終わりを迎えました。外はすっかり暗くなっていました。実際にはお能とお能の間は狂言がありますから能・狂言九番を見ることが出来ます。
始めは翁です。今回は金春流のご宗家がその役を担っていました。更にお能の順番も決まっていて、翁の後は「神・男。女・狂・鬼」をテーマにしたお能が続きます。毎回同じ流れで進めていきます。

今回何故、あっという間に終わったのかですが、楽しみにしていたこともありますが、恐らく主催者側が年に一度のこの会を楽しくするために番組作りや各流派の誰を立てるのか、また間の狂言にも工夫を凝らし、より面白いものにし、役者も一流を揃えています。今回は善竹十郎・大二郎親子の芸が圧巻でした。

私には無理かと思われた式能が、素晴らしい会になりました。
 

2023年02月17日(金)更新

火の用心

テレビのニュースで連日火事の話が出てきます。ひどいときは死者が出る火災もあります。怖いと感じながらいつも見ていますが、気を付けたいと思います。

昨日の昼前、保育園の園長先生から保育園に黒い煙が入り始めたので園児を近くの別の保育園に移す話がありました。同じ電話の中で火元が自宅の隣であることも伝えて頂きました。すぐ後、近くに住む娘からも自宅にもけむりが入ってきたことの連絡が入りました。家内は驚き様子を見ながらワナワナしていたようです。自宅から100mほど先に住む友人に家内の様子を見に行ってもらいました。幸いお隣は家の中が燃え、火はほとんど外に出ず消化されたことから私の自宅には被害がありませんでした。消防自動車が何台も来たそうです。お隣のご主人も救急車で運ばれていきました。

私は今まで隣の火事に昨日を含め3回あっています。一回目は小学生の子供が屋根裏に鳥が卵を産んだことから、そちらのお子さんが100ワットの電球で温めたことから出火し、全焼となりました。もう一回は反対の隣のお家でご主人がたばこを消さずに布団を押し入れに入れたことから10時間たって出火しました。この時は随分水を浴びました。

火事は全てをなくします。改めて火災を出さない注意をしていくことを家内と共に誓いました。保育園の子供たちの避難は園長先生の素晴らしい判断でした。感謝ばかりです。
 
«前へ
<<  2023年2月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

バックナンバー

<<前月翌月>>
2023/02/28(火) 10:00
メサイヤ
2023/02/24(金) 09:00
恩師
2023/02/22(水) 18:00
朝礼の挨拶
2023/02/20(月) 15:00
式能
2023/02/17(金) 17:00
火の用心
2023/02/15(水) 09:30
スーパーマーケットトレードショー初日
2023/02/14(火) 16:00
SMTS(スーパーマーケットトレードショー)
2023/02/13(月) 10:00
花芽
2023/02/09(木) 10:00
ジョージア駐日大使
2023/02/08(水) 12:00
PE(ポリエチレン)フィルムの今後
2023/02/07(火) 12:00
花+シャンパンのパッケージは
2023/02/06(月) 09:00
満月と太陽
2023/02/03(金) 10:00
会社の文化
2023/02/01(水) 17:30
冬(?)の花