大きくする 標準 小さくする

2021年09月16日(木)更新

国際花き分析センター


今週発刊の花き園芸新聞に、世田谷の花き分析センターが紹介されていました。正確には記事の中にセンター長の宮西さんに名前が出ていたといった方が正しいと思います。
今回の記事がクランチスタイル様の記事でしたが、その中に世田谷の国際花き分析センターとの関わりがあるという記事でした。

私共は大きなくくりでは、包装産業の一角を占めています。それも花き包装業界、更に言えばホームユースフラワー包装業界という事になります。インパックは役員全員が若いころ、食品包装分野でビジネスを行っていました。それも畜産のチルドビーフ関連、レトルト包装分野などで仕事をさせて頂いていました。当時レトルト分野の包装資材メーカーはトップの数社に限られていました。藤森工業、東洋製缶、カイト化学、凸版印刷、大日本印刷などです。このトップクラスのメーカーの特徴は社内に研究所を持ち、レトルト釜を持ち、すべて社内で実験や検査が出来る体制をとっていました。その中でも藤森工業、東洋製缶の両社は群を抜いていました。フィルムの張り合わせ技術、高温に対するフィルム選定等どれをとっても国内を代表していました。レトルト釜は全て本機(ユーザーと同じ大型機)で実験を繰り返し、常に最高品質の商品を送り出していました。私は当時レトルト用のフィルムを三社から購入していましたが明らかに藤森工業の品質は勿論、営業、技術の人たちの対応が違っていました。
素晴らしいものがありました。
一方、生花業界で包装資材を提供する企業はかなりありますが、インパック以外にラボを持ち、生花の品質向上に努めている企業はありません。鮮度保持フィルムを販売している企業もありますが、基準のない中で取り扱いを行っています。またそれらを証明する設備もありません。

私共インパックは藤森工業の研究所を忘れたことがありません。いつか各包装資材メーカーとしてラボを持ちたいと考えておりましたが、ようやく世田谷生花市場内に「国際花き分析センター」を持つことが出来ました。現在インパックの顧問の小國様は元藤森工業の研究所の所長(その後フジモリプラケミカル社長)をお勤めになっていました。40年ぶりにお付き合いが再開しています。

 
<<  2021年9月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

バックナンバー

<<前月翌月>>
2021/09/30(木) 09:32
楽しみ
2021/09/29(水) 09:32
セミナーだけはウェブがいい
2021/09/28(火) 14:13
標準用土
2021/09/28(火) 14:10
「さん」付け
2021/09/24(金) 08:20
ホームユースの時代
2021/09/22(水) 08:50
中秋の名月
2021/09/21(火) 08:44
秋彼岸
2021/09/17(金) 08:48
未来予測
2021/09/16(木) 16:37
国際花き分析センター
2021/09/15(水) 08:25
エアープランツ
2021/09/14(火) 08:27
鎌倉FM
2021/09/13(月) 08:56
彼岸花
2021/09/10(金) 09:23
エチオピアと東大和の保育園
2021/09/09(木) 08:50
歌集「葫蘆島」
2021/09/08(水) 08:55
佐々木常夫手帳
2021/09/07(火) 09:27
花と温度時間値
2021/09/06(月) 08:53
枯らした盆栽
2021/09/03(金) 08:44
業界活性化は異業種から!
2021/09/02(木) 15:19
天候不順とオオクワガタ
2021/09/01(水) 08:43
当事者と傍観者