ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年09月02日(火)更新
「青山通りを日本一の歩道にする」
青山通信 2014年9月2日(火)
“ピーターラビットフラワーズ ”
「青山通りを
日本一の歩道にする」
こんな掛け声で南青山周辺の歩道が整備され始めたのは5年ほど前です。ピーターラビットフラワーズの前のアオギリが伐採され、銀杏並木前の広場が欅が切られ、70年ほど前に姿になりました。確かに綺麗になって来ました。
しかしピーターラビットフラワーズを含め、隣の佐川急便やセブンイレブンさんなどの前のツツジの植え込みは折角綺麗に植えられたものの悲惨な状態になっています。自転車が置かれたり其の自転車が倒されたままに成っていたり、折角の植え込みが折れたり、間が開いてしまったり枯れたりの状態で日本一の歩道にする!という意気込みは何処赤に消えてしまっています。中にはゴミを捨てるものまで現れました。
看板類が歩道にあるのは多少引っ込めたものの相変わらずです。これらを見ていると日本一の歩道にするのは行政の仕事ではなく、青山通り沿いの企業・店舗や、住民や歩道を歩く我々一人一人のような気がします。
今日から早速ピーターラビットフラワーズのスタッフと共にこのことを実施するつもりです。まずはピーターラビットフラワーズからです。
ピーターラビットフラワーズ https://www.peterrabbitflowers.com/
インパック株式会社 http://www.impack.co.jp/
“ピーターラビットフラワーズ ”
「青山通りを
日本一の歩道にする」
こんな掛け声で南青山周辺の歩道が整備され始めたのは5年ほど前です。ピーターラビットフラワーズの前のアオギリが伐採され、銀杏並木前の広場が欅が切られ、70年ほど前に姿になりました。確かに綺麗になって来ました。
しかしピーターラビットフラワーズを含め、隣の佐川急便やセブンイレブンさんなどの前のツツジの植え込みは折角綺麗に植えられたものの悲惨な状態になっています。自転車が置かれたり其の自転車が倒されたままに成っていたり、折角の植え込みが折れたり、間が開いてしまったり枯れたりの状態で日本一の歩道にする!という意気込みは何処赤に消えてしまっています。中にはゴミを捨てるものまで現れました。
看板類が歩道にあるのは多少引っ込めたものの相変わらずです。これらを見ていると日本一の歩道にするのは行政の仕事ではなく、青山通り沿いの企業・店舗や、住民や歩道を歩く我々一人一人のような気がします。
今日から早速ピーターラビットフラワーズのスタッフと共にこのことを実施するつもりです。まずはピーターラビットフラワーズからです。
ピーターラビットフラワーズ https://www.peterrabbitflowers.com/
インパック株式会社 http://www.impack.co.jp/
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|