ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2024年10月15日(火)更新
メダリストの影響
パリオリンピックの後、ニュースなどで目にするのはメダリストたちが日本各地で学校などを訪ね、それぞれの競技の模範演技を通して小学生たちに様ざま教えている姿を見る事があります。選手の競技もそれぞれありますが、目の前にメダリストが現れ、生徒たちに話し実際の演技を行うことは見ている生徒たちの心の高ぶりは普通ではないでしょう。単に教える事ばかりでなく、生徒たちの中にはこの事実を将来も持ち続けオリンピックに出てみたいと思うのではないでしょうか。昔からこのような企画を言う人はいましたが、中々実行されることはありませんでした。
古い話ですが、それを実践した方がいました。50年前に東京オリンピックの後、鉄棒で優勝した小野選手が「体操は子供のころからやるのが一番」と言われ日本で初めて子供たちのための体操教室を池上に開かれました。その数年前私の通っていた小学校に小野選手が来られ体操教室の必要性を話されたことがあり、私も母から500円をもらい小野さんに寄付したことがありました。15歳の時でした。その後丁重な令状を頂き感激したことを覚えています。
更に私も17歳の時池上の体操クラブに入らせて頂き。僅かの間ですが小野さんに鉄棒を教えていただきました。
この様にメダリストの存在は大きなものがあると思います。これから益々国内においてオリンピックなどで活躍した選手から影響を受ける人たちが多く出ることが期待されます。
これらはスポーツビジネスとしてどこかで結び付く気がします。
古い話ですが、それを実践した方がいました。50年前に東京オリンピックの後、鉄棒で優勝した小野選手が「体操は子供のころからやるのが一番」と言われ日本で初めて子供たちのための体操教室を池上に開かれました。その数年前私の通っていた小学校に小野選手が来られ体操教室の必要性を話されたことがあり、私も母から500円をもらい小野さんに寄付したことがありました。15歳の時でした。その後丁重な令状を頂き感激したことを覚えています。
更に私も17歳の時池上の体操クラブに入らせて頂き。僅かの間ですが小野さんに鉄棒を教えていただきました。
この様にメダリストの存在は大きなものがあると思います。これから益々国内においてオリンピックなどで活躍した選手から影響を受ける人たちが多く出ることが期待されます。
これらはスポーツビジネスとしてどこかで結び付く気がします。
2024年10月11日(金)更新
賃上げ
今度の総理大臣も国民の賃金を何があっても更に上げ、物価の値上げ以上の賃上げを実施しなくては行けない、と言い残しラオスに出発しました。サントリーの新浪社長は9月には来期の賃上げはベースアップを含め7%を明言しています。これにより大手の賃上げの足並みをそろえる起爆剤にしようとしているのでしょう。
この話になると中小零細は大手の様にはいかない話が良く出てきます。現実にはそうなります。この問題を各企業に当てはめればそうなるでしょう。賃金の額や賃上げの幅などは各企業に任された問題ですが。これを各企業に任された瞬間、物価の上昇に追いつかない賃上げ幅になるというのがこのところの大きな課題となっています。
この様な時、いつも思い出されるのはヨーロッパにおけるユーロの導入です。以前にも一度触れました。スタート時ユーロは120円でスタートしました。その直前オランダ通貨のダッチギルダーやマルクは65円でした。つまりユーロの価値はマルクやギルダーの倍でありました。
しかし、あっという間に物価は昔の1ギルダーは1ユーロのなりました。今まで7,000円で泊まれたホテルは13,000円になりました。つまり大げさに言えば一晩で物価が倍になったのです。恐らく賃金も上ったことでしょう。ユーロ導入以降、オランダは何でも高い国になりました。物価も上りましたが賃金も上りました。これらは一企業の努力等ではありません。国家の政策の結果です。この様に物価や、賃金の問題は企業の問題ではなく国家政策なのです。
長年にわたり抑えられてきた賃金、物価は国家の政策により見事に上げなければならないと考えています。
この様な問題にこそ、与野党は真に戦って欲しいと思いますが、自分の会社の事となると国家の政策を待つ訳にいきません。
この話になると中小零細は大手の様にはいかない話が良く出てきます。現実にはそうなります。この問題を各企業に当てはめればそうなるでしょう。賃金の額や賃上げの幅などは各企業に任された問題ですが。これを各企業に任された瞬間、物価の上昇に追いつかない賃上げ幅になるというのがこのところの大きな課題となっています。
この様な時、いつも思い出されるのはヨーロッパにおけるユーロの導入です。以前にも一度触れました。スタート時ユーロは120円でスタートしました。その直前オランダ通貨のダッチギルダーやマルクは65円でした。つまりユーロの価値はマルクやギルダーの倍でありました。
しかし、あっという間に物価は昔の1ギルダーは1ユーロのなりました。今まで7,000円で泊まれたホテルは13,000円になりました。つまり大げさに言えば一晩で物価が倍になったのです。恐らく賃金も上ったことでしょう。ユーロ導入以降、オランダは何でも高い国になりました。物価も上りましたが賃金も上りました。これらは一企業の努力等ではありません。国家の政策の結果です。この様に物価や、賃金の問題は企業の問題ではなく国家政策なのです。
長年にわたり抑えられてきた賃金、物価は国家の政策により見事に上げなければならないと考えています。
この様な問題にこそ、与野党は真に戦って欲しいと思いますが、自分の会社の事となると国家の政策を待つ訳にいきません。
2024年10月10日(木)更新
遺伝子
先月、会社近くの薬局へ立ち寄りました。インパックの隣みたいなところでしたので、迷惑を顧みず事務所のドアを開き中に入りました。社員の皆さんは変わらずに仕事に精を出していました。
今年に入り営業から貿易へ異動した大沼さんから昆明の展示会の話が出てきました。あとわずかで中国、昆明に出発するとこでした。今回は貿易部が担当するとのことで陳さんと二人で出かける計画です。
昆明には私も何度か出かけるチャンスはありましたが、いまだに出かけていません。今回は昆明の展示会です。正式名称は「第22回中国昆明国際花き展」です。中国の展示会参加は数年ぶりです。コロナの関係で中止となっていました。
参加した二人の話ではこの数年で輸出から国内販売にシフトしているようです。私が参加していたころは国内需要より輸出が中心でした。花きも同じく輸出もありますが、国内向けが増えているようです。中国の花きの状況は出かけて初めて分かることが多くありました。今回を機会に更に情報を集め国内外のビジネスに展開していく計画を練っています。
若い人たちが確実に独り立ちして計画から実行、更に将来の展開を考える段階に入ってきました。海外事業も機械などから再開しています。
40年前からオランダを足掛かりに僅かずつですが、海外展開を続けて参りましたが、今ここに第二世代の皆さんがそれらを引き継ぎ、更に発展させる勢いです。専務を中心に海外事業をスタートさせましたが、今、確実にその遺伝子が動き始めてきました。
今年に入り営業から貿易へ異動した大沼さんから昆明の展示会の話が出てきました。あとわずかで中国、昆明に出発するとこでした。今回は貿易部が担当するとのことで陳さんと二人で出かける計画です。
昆明には私も何度か出かけるチャンスはありましたが、いまだに出かけていません。今回は昆明の展示会です。正式名称は「第22回中国昆明国際花き展」です。中国の展示会参加は数年ぶりです。コロナの関係で中止となっていました。
参加した二人の話ではこの数年で輸出から国内販売にシフトしているようです。私が参加していたころは国内需要より輸出が中心でした。花きも同じく輸出もありますが、国内向けが増えているようです。中国の花きの状況は出かけて初めて分かることが多くありました。今回を機会に更に情報を集め国内外のビジネスに展開していく計画を練っています。
若い人たちが確実に独り立ちして計画から実行、更に将来の展開を考える段階に入ってきました。海外事業も機械などから再開しています。
40年前からオランダを足掛かりに僅かずつですが、海外展開を続けて参りましたが、今ここに第二世代の皆さんがそれらを引き継ぎ、更に発展させる勢いです。専務を中心に海外事業をスタートさせましたが、今、確実にその遺伝子が動き始めてきました。
2024年10月09日(水)更新
お詫び
7月23日にブログをホームページに掲載して以降、本日迄ブログを失礼してしまいました。その間、皆さまにご連絡申し上げることもなく今日となり心よりお詫び申し上げます。
7月24日の早朝、体調を崩し暫く休んでおりました。この様な個人的なことをブログに申しますのは大変失礼ではありますが、いきなり送信が止まったことから少々説明が必要かと思い、余計な事を申し上げました。
お陰様で今週から出社しています。
まずはお詫びを申し上げ、勝手ながら明日からブログの再開をさせて頂きたいと考えています。よろしくお願い申し上げます。
7月24日の早朝、体調を崩し暫く休んでおりました。この様な個人的なことをブログに申しますのは大変失礼ではありますが、いきなり送信が止まったことから少々説明が必要かと思い、余計な事を申し上げました。
お陰様で今週から出社しています。
まずはお詫びを申し上げ、勝手ながら明日からブログの再開をさせて頂きたいと考えています。よろしくお願い申し上げます。
2024年07月23日(火)更新
プールと給食
連日警戒アラートが出ています。
私は昨日園長と話しましたが、このような時はどうしても外に出ての散歩はリスクがあり中止をせざるを得ません。園内の建物の中でいろいろ工夫して保育を行っています。
この時期最も園児の皆さんが楽しみにしているのはプールです。しかしあまりに暑い日は園児の皆さんはそのプールにも入れません。
プールのある日には多くの先生がついてくれます。園児の皆さんが事故に合わない様にしっかり見てくれています。そうであっても事故はいつ起きるかわかりません。先生方もより真剣になります。遠くから聞こえる園児の皆さんの声に楽しんでいる様子が表れています。
こちらは学童のお話です。
私が関係する社会福祉法人は3つの保育園、二か所の小規模保育園、更に二か所の学童があります。その学童で昨日から夏休みの間、給食が出ることになり昨日から実施されました。保育園では連日給食が出ていますが、学童では今回が初めてです。昨年、会議の席で学童に給食があればいいね、と夢のような話をしておりましたが、一年たちそれが実行されることになりました。
今まで給食は同じ敷地内の小規模保育園でやっていましたが、それでは人数も足りず、他の保育園から二名手助けが入りました。初めての事というのは様々苦労がいるようです。
昨日はその苦労が報われた日となりました。
学童の皆さんからも大いに喜んで頂きました。
私は昨日園長と話しましたが、このような時はどうしても外に出ての散歩はリスクがあり中止をせざるを得ません。園内の建物の中でいろいろ工夫して保育を行っています。
この時期最も園児の皆さんが楽しみにしているのはプールです。しかしあまりに暑い日は園児の皆さんはそのプールにも入れません。
プールのある日には多くの先生がついてくれます。園児の皆さんが事故に合わない様にしっかり見てくれています。そうであっても事故はいつ起きるかわかりません。先生方もより真剣になります。遠くから聞こえる園児の皆さんの声に楽しんでいる様子が表れています。
こちらは学童のお話です。
私が関係する社会福祉法人は3つの保育園、二か所の小規模保育園、更に二か所の学童があります。その学童で昨日から夏休みの間、給食が出ることになり昨日から実施されました。保育園では連日給食が出ていますが、学童では今回が初めてです。昨年、会議の席で学童に給食があればいいね、と夢のような話をしておりましたが、一年たちそれが実行されることになりました。
今まで給食は同じ敷地内の小規模保育園でやっていましたが、それでは人数も足りず、他の保育園から二名手助けが入りました。初めての事というのは様々苦労がいるようです。
昨日はその苦労が報われた日となりました。
学童の皆さんからも大いに喜んで頂きました。
«前へ | 次へ» |
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(24)
- チャコボール(3)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(23)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(34)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(6)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(3)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(84)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(11)
- 海外情報(9)
- 石川県(6)
- 社会(4)
- 社会情勢・業界情報等(51)
- 能登(1)
- 能登事業所(18)
- 自然(3)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(91)
- 親交(58)
- 趣味(52)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)