ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
次ページ
2021年06月15日(火)更新
値上げが続きます
食品の値上げが新聞などを賑わせています。数年前から何度も行われ、最近になり様々な値上げが見られるようになりました。
始めのころは数量をへらし、実質値上げ!などと言われてきましたが、もうその時期ではありません。バターなど半ポンド225gであったものが、少ない会社では170gまで数量を下げました。しかし個包は正面から見る限りサイズが変わりませんのでスーパーなどでは目立ちませんが、実質20%ほど数量は減少しています。この様に数量を減らすことは一度、二度は出来ても繰り返すことは不可能です。
今回、原材料の化学品の大手各社がプラスチックの値上げに走り始めました。今までの流れで言えばこの様な商品は値上げの時もあれば値下げの時もあると、傍観者として言う事は可能ですが、一加工メーカーとしては、より真剣にこの事態をとらえなければいけません。原材料費の10%以上の値上げは失敗すると命取りになります。その昔、化学品メーカーの社長により、新聞紙上で「この時期に値上げの出来ない会社は退場しても仕方がない」といった発言がありました。末端に近い加工メーカー程、原材料費率は毎年高くなっています。今回の15%近い値上げはのんびりできる状態ではありません。
これらの兆候は昨年からあり、コンテナ不足による原材料の入荷不足、更に値上げからくる商品不足なども相まって混乱をしていました。
今回大手化学品メーカーによる新聞発表でより現実になってきました。
始めのころは数量をへらし、実質値上げ!などと言われてきましたが、もうその時期ではありません。バターなど半ポンド225gであったものが、少ない会社では170gまで数量を下げました。しかし個包は正面から見る限りサイズが変わりませんのでスーパーなどでは目立ちませんが、実質20%ほど数量は減少しています。この様に数量を減らすことは一度、二度は出来ても繰り返すことは不可能です。
今回、原材料の化学品の大手各社がプラスチックの値上げに走り始めました。今までの流れで言えばこの様な商品は値上げの時もあれば値下げの時もあると、傍観者として言う事は可能ですが、一加工メーカーとしては、より真剣にこの事態をとらえなければいけません。原材料費の10%以上の値上げは失敗すると命取りになります。その昔、化学品メーカーの社長により、新聞紙上で「この時期に値上げの出来ない会社は退場しても仕方がない」といった発言がありました。末端に近い加工メーカー程、原材料費率は毎年高くなっています。今回の15%近い値上げはのんびりできる状態ではありません。
これらの兆候は昨年からあり、コンテナ不足による原材料の入荷不足、更に値上げからくる商品不足なども相まって混乱をしていました。
今回大手化学品メーカーによる新聞発表でより現実になってきました。
次へ» |
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(24)
- チャコボール(3)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(23)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(35)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(7)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(4)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(84)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(12)
- 海外情報(9)
- 石川県(6)
- 社会(4)
- 社会情勢・業界情報等(51)
- 能登(1)
- 能登事業所(18)
- 自然(3)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(94)
- 親交(58)
- 趣味(53)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)