大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年01月19日(木)更新

スーパーマーケットトレードショー(SMTS)

スーパーマーケットトレードショー(SMTS)が近づいてきました。

来月、2月15日(水)から17日(金)の3日間、幕張の展示会場で全館を使って開催される展示会があります。一つの展示会で全館使用するのは自動車ショーのような規模であればともかく、めったにありません。大規模な展示会も沢山の会場を使っているように見えますが、いくつかの展示会の集合体になっていることが多くあります。SMTSは紛れもなく一つの展示会で全館を使用しています。

この展示会の特徴は実演にあると思いますが、コロナの関係で過去3年に亘って実演は中止されていました。各社工夫しながらこの3年間凌いできたと思います。確かに肉を見せるだけでは説得力がなく調理し食べて初めてその価値が理解できます。残念ですが今年も実演はありません。
インパックもはじめのうちは機械や袋を見て頂くだけでしたが、ある時から店頭をイメージし、什器を持ち出し実際の花束や、ブーケを飾り、来場者にご理解いただけるように工夫して参りました。

今までの花は中々商品たり得ないものが多くありましたが、これからはブーケ、ギフトを中心に花の商品を前面に出せる様にする必要があると考えています。商品となれば、誰が作り、誰が販売したのか、ネーミング、パッケージ、品質基準などを明確にする必要があります。その意味では切り花にはまだ商品は存在していないと言えます。
今回の展示会では、それら商品を出展するつもりです。
多くの方のご来場をお待ち申し上げます。

*入場券必要な方はお申し付けください。info@impack.co.jp
 

2023年01月16日(月)更新

ルワンダ大使、明日訪問

先月私共のIFL(国際フラワーロジスティクス:入間工場)へお越し頂きました。その際、ルワンダのバラに興味をお持ちになる先が他にあるかどうか聞かれ、ご紹介させて頂く旨申し上げ、明日実行できることになりました。

現在アフリカの切り花はほぼ東アフリカがその産地となっています。
赤道直下の1,800mから2,300mの間にそれらの国があります。ケニア、エチオピアを中心にタンザニア、ルワンダなどがその産地になっています。尤も大きな規模で生産されているのはケニア、エチオピアです。おそらく早い段階からケニアはオランダの生産方法を取り入れ、エチオピアが続きました。その両国は大体標高2,000mから2,300mのところにあり、気候にも恵まれ、早くからバラ生産を行っていました。更にタンザニア、ルワンダなどが続き、今日に至っています。ヨーロッパのイギリス、オランダ、ドイツなどは量販店で販売するバラのほぼ全てを東アフリカに頼っていますが、一年中同じような天候の中で生産されるバラは大量に並ぶヨーロッパの店頭を飾っています。

また最近は、バラ以外にもカーネーションなど他の花も生産されてきました。今後大きく伸びることが予想されます。

2023年01月13日(金)更新

孤独のグルメ~最果ての東大和

一昨日、6時過ぎのテレビ番組です。

コミックを原作としている「孤独のグルメ」という番組の再放送を見て少々驚きました。
インパックの会社の近くのビルの一室で、ある女性の知り合いと主人公がいました。その後、食堂を訪ねる設定になっています。そのビルを出て、インパックの前を通る主人公がいました。

その後、すぐ側の焼き肉店を探し、中に入って食事をする設定になっています。さんざん肉を食べ、外に出ました。その時主人公の一言が効いていました。「最果ての東大和にもうまい焼き肉屋がある」こんなセリフでした。この焼肉屋さんは今ありませんが、この番組に流れた後、夕方から沢山の人が幾日も並び、地元の人がいけなくなった事を思い出しました。

「最果ての東大和」別にいいのですが、もう少し別の言い方もあったのではないでしょうか、などと考えています。
 

2023年01月12日(木)更新

カレンダー届く

昨年暮れカレンダーが届きました。

鎌倉FMの番組の中に毎週土曜日放送される「お能への誘い」という番組があります。他の用事がない限り聞いています。
この番組は司会の本田善昭さん、解説の後藤和也さん、お能実演の高橋忍さんのお三方で進行され、恐らく4,5年は続いています。また本田さん、後藤さんは時々舞台にも登場し、特に後藤さんは何度も拝見しています。
今回鎌倉FMでカレンダーを抽選でお送りいただけるとの放送があり、早速局へ申し込みました。運の良いことに当たりくじを引き、家に送られてきました。抽選で当たったカレンダーは格別有難い気がします。一昨日高橋先生に伺ったところ外れた人もいましたよ、とのことから余計にありがたみを感じました。

カレンダーは汎謡会と書いてありましたから、高橋先生のお父様の主催するお能の会なのでしょう。早速殺風景なエレベーターの中に飾りましたが乗るたび楽しんでいます。

 

2023年01月11日(水)更新

年賀状

昨年末から今年にかけて、特に多く感じたことがあります。年賀状廃止のご連絡についてです。
個人も企業も皆様一様に、丁寧な文書でそのご案内が頂きました。
勿論年賀状を出す、出さないはそれぞれのお考えがあっての事ですから、様々なお考えがあっていいと思います。私は年末に一気に書くことに決めておりますから出すことに迷いはありませんが、時代が大きく変わり、手紙から電話へ、電話からメールへ大きく変化している中で相変わらず年賀状を書き、郵送することは完全に時代遅れの感があります。

しかし、日頃のご無沙汰やお伝えしたいことなど、もしくは元気でいるお知らせを一枚の紙で事が済むことは素晴らしいことだと考えています。尤もこの行為はまた、メールでも十分その代わりを果たしていることもよくわかっています。
私もかたくなに年賀状を書き続けるつもりはありません。メールのように手軽に、まるで会話をするかように行き来する状態は決しておかしいとは思えません。身近でいつでも会う事の出来る友人たちや、たとえ仕事上の関係者の方であっても常日頃親しくさせていただいているような方にはメールの方が似合っている気がします。

結論ですが、来年からはメールを出す方と、年賀状を出す方と分けてみようかと思っています。尤も今はそう思っていても、年末になるとせっせと書いているかもしれません。

 
«前へ 次へ»
<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

<<前月翌月>>
2024/11/26(火) 09:00
花束加工オランダの現状
2024/11/22(金) 12:00
小さな会社の出来る事
2024/11/21(木) 09:00
フローラルイノベーション
2024/11/19(火) 09:00
今こそ立ち上がる時!
2024/11/18(月) 09:00
まとめ方は力
2024/11/15(金) 09:00
フットケアはありがたい
2024/11/14(木) 09:00
靴磨きは一つの楽しみ
2024/11/13(水) 09:00
フラワービジネスノート~花研手帳(A5判)
2024/11/12(火) 09:00
オランダ出張
2024/11/11(月) 09:00
早い復興を!
2024/11/08(金) 09:30
社員の皆さん!
2024/11/07(木) 09:30
果物の消費量
2024/11/06(水) 09:00
英一蝶
2024/11/05(火) 08:30
横浜優勝