ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2023年12月19日(火)更新
断髪式
国技である大相撲はスポーツの国際化が進む中で、国際ルールを作り、世界に広めるのではなく、まず日本の大相撲ありきで決してルールを国際化させません。その意味では日本のスポーツの中では剣道、弓道などと並び、過去の伝統をそのまま受け継いでいます。柔道や空手などとは一線を画しているようです。
それで大相撲はアメリカ、ブラジル、ブルガリア、ロシア、モンゴル、などから多くの相撲取りがやってきました。中には横綱、大関などに出世した人たちも多くいます。中でもモンゴルの力士は多くの横綱、大関を輩出しています。それは見事な状況です。きっとモンゴルにはモンゴル相撲というお家芸があったからでしょう。
長い前置きになりました。
ジョージアには強い力士がいました。栃ノ心さんです。大関まで登り詰めました。ヨーロッパ人で琴欧州に続き二人目だと思います。以前から一年に一度お会いしていました。復活祭の日はニコライ堂に同じくジョージアの臥牙丸さんと共に来ていました。コロナ前ですがお会いしていました。お二人ともに熱心な正教会の信者です。
今回栃ノ心さんが断髪式を行うことになりましたが、その席へ出かけ挟み入れ式に参加することになりました。きっと大使(ティムラム・レジャバ駐日全権大使)のお世話があったからと思います。初めての事ですが今から楽しみにしています。
2月4日(日)国技館で取り行われます。
それで大相撲はアメリカ、ブラジル、ブルガリア、ロシア、モンゴル、などから多くの相撲取りがやってきました。中には横綱、大関などに出世した人たちも多くいます。中でもモンゴルの力士は多くの横綱、大関を輩出しています。それは見事な状況です。きっとモンゴルにはモンゴル相撲というお家芸があったからでしょう。
長い前置きになりました。
ジョージアには強い力士がいました。栃ノ心さんです。大関まで登り詰めました。ヨーロッパ人で琴欧州に続き二人目だと思います。以前から一年に一度お会いしていました。復活祭の日はニコライ堂に同じくジョージアの臥牙丸さんと共に来ていました。コロナ前ですがお会いしていました。お二人ともに熱心な正教会の信者です。
今回栃ノ心さんが断髪式を行うことになりましたが、その席へ出かけ挟み入れ式に参加することになりました。きっと大使(ティムラム・レジャバ駐日全権大使)のお世話があったからと思います。初めての事ですが今から楽しみにしています。
2月4日(日)国技館で取り行われます。
2023年12月08日(金)更新
横山さんを思う
今から30年以上前、自由が丘の繁華街から大分離れた一軒の生花店をお尋ねしました。自由が丘フラワーズさんです。この日は日比谷花壇さんから独立し数日が立った時でした。繁華街ではありませんでした。横山さんに将来の事などお聞きしました。
更に数年経った頃、東日本板橋市内で仲卸をされていることをお聞きしました。事業に対する強い気持ちをお持ちの方でした。それから暫くの後JFMA(日本フローラルマーケティング協会)で再開しました。本当にうれしかったことを覚えています。また同時に上場の準備のためにグリーン市場へ上場され、また横山さんは仲卸協会の役員などをされ、大活躍でした。その後JFMAの理事もされていました。
横山さんが板橋の仲卸をされた初期の頃、現社長の松村さんが入社されています。全ての仕事をこなしながら「花どんや.com」起こされました。会員数も当初からは考えられないほど増やし、今では花業界以外にもその名が知られています。
恐らく始めはご苦労をなさったでしょうが、いまでは花業界ではトップクラスのWEB販売の実績を残されています。
その後も若い方々を中心に成長されています。創業時の社名を現在に残す姿を心から尊敬しています。横山様もお喜びだと思います。昨日は株主総会でした。
更に数年経った頃、東日本板橋市内で仲卸をされていることをお聞きしました。事業に対する強い気持ちをお持ちの方でした。それから暫くの後JFMA(日本フローラルマーケティング協会)で再開しました。本当にうれしかったことを覚えています。また同時に上場の準備のためにグリーン市場へ上場され、また横山さんは仲卸協会の役員などをされ、大活躍でした。その後JFMAの理事もされていました。
横山さんが板橋の仲卸をされた初期の頃、現社長の松村さんが入社されています。全ての仕事をこなしながら「花どんや.com」起こされました。会員数も当初からは考えられないほど増やし、今では花業界以外にもその名が知られています。
恐らく始めはご苦労をなさったでしょうが、いまでは花業界ではトップクラスのWEB販売の実績を残されています。
その後も若い方々を中心に成長されています。創業時の社名を現在に残す姿を心から尊敬しています。横山様もお喜びだと思います。昨日は株主総会でした。
2023年12月06日(水)更新
プロの歌手はみんなのために歌う
昨日誘われて新宿の大きなホテルに行きました。いわゆるディナ―ショーでした。次第に人が集まり、開演の時には満席になっていました。300名ほどでした。
その昔「氷雨」が大ヒットし、今でもその大ヒットが生きていますので驚きです。ご本人(佳山明生さん)もこの曲によってどれだけ助けられたか、と話されていました。ご家庭も安定なさっている様子は受付で来場者の世話をしている奥様の態度で分ります。地味な装いでした。
プロの歌手は自分のために歌いません。全て会場にいる人のために歌い、そして話します。舞台上で歌ったのはほんの数曲でした。残りは会場のテーブルを回りながら写真を撮ったり、勧められたお酒を飲んだりしながら歌っていました。すべて来場者に対する気遣いで終始していました。
全てが終了したとき、会場の出入り口のドアサイドではたった今まで歌っていた佳山さんの姿がありました。年齢を考えると二時間以上歌い続け疲労の極にいるのでしょうが、お客様を笑顔で見送っていました。
その昔「氷雨」が大ヒットし、今でもその大ヒットが生きていますので驚きです。ご本人(佳山明生さん)もこの曲によってどれだけ助けられたか、と話されていました。ご家庭も安定なさっている様子は受付で来場者の世話をしている奥様の態度で分ります。地味な装いでした。
プロの歌手は自分のために歌いません。全て会場にいる人のために歌い、そして話します。舞台上で歌ったのはほんの数曲でした。残りは会場のテーブルを回りながら写真を撮ったり、勧められたお酒を飲んだりしながら歌っていました。すべて来場者に対する気遣いで終始していました。
全てが終了したとき、会場の出入り口のドアサイドではたった今まで歌っていた佳山さんの姿がありました。年齢を考えると二時間以上歌い続け疲労の極にいるのでしょうが、お客様を笑顔で見送っていました。
2023年11月24日(金)更新
中国からのお客様
22日は早朝から少々緊張していました。インパックの顧問をお願いしている小國先生(日本食品包装協会・専務理事)のご紹介で中国広東省広州市にある保育園の董事長とそのご主人である陳志国先生をお迎えし、小規模保育園で意見交換会を行うことになっています。昨年(前回は普通の保育園)に引続き二回目となります。ご主人は中国の代表的なインクメーカーの社長です。
今回は時に0歳児、1歳の園を見たいとお越しになりました。董事長のご主人、お妹様、お子様、通訳代わりに日本法人の部長が同行されました。
迎える側の谷里保育園の分園に当たるルボア(0歳児、1歳児専門)では園長、副園長のお二人と私で対応いたしました。折も折、来月の発表会の練習も佳境に入ったところでもあり、1歳児の皆さん3クラス、0歳児2クラスが、発表会前の本番に近い練習を舞台でお披露目しました。さすがに1歳児の皆さんはそれぞれ曲に合わせ体を動かしていました。声掛けにも手を挙げて答えていました。0歳児の皆さんもダンスを披露してくれました。
私は勿論ですが、ご訪問頂いた皆さんも感激の面持ちでした。
中国では0歳児、1歳児、2歳児の保育はこれからの様でした。近く始まる0歳児から2歳児までの保育の現場を見学したいとのご要望をお聞きし、実現いたしましたが、今回も小國先生のお世話になりました。
次回は園長先生が広州市の保育園にお出かけになるかもしれません。
今回は時に0歳児、1歳の園を見たいとお越しになりました。董事長のご主人、お妹様、お子様、通訳代わりに日本法人の部長が同行されました。
迎える側の谷里保育園の分園に当たるルボア(0歳児、1歳児専門)では園長、副園長のお二人と私で対応いたしました。折も折、来月の発表会の練習も佳境に入ったところでもあり、1歳児の皆さん3クラス、0歳児2クラスが、発表会前の本番に近い練習を舞台でお披露目しました。さすがに1歳児の皆さんはそれぞれ曲に合わせ体を動かしていました。声掛けにも手を挙げて答えていました。0歳児の皆さんもダンスを披露してくれました。
私は勿論ですが、ご訪問頂いた皆さんも感激の面持ちでした。
中国では0歳児、1歳児、2歳児の保育はこれからの様でした。近く始まる0歳児から2歳児までの保育の現場を見学したいとのご要望をお聞きし、実現いたしましたが、今回も小國先生のお世話になりました。
次回は園長先生が広州市の保育園にお出かけになるかもしれません。
2023年08月31日(木)更新
心の余裕
一昨日、昨日と社員の皆さんと会食の機会が続きました。
昨日は福岡から1名社員が研修のため本社に来ているメンバーとの食事でした。昨日の続きになりますが、初めて聞く話が多くありました。
社員の皆さんは知っていても私が分からないこともあります。今回参加した1人はインターハイで走高跳2m越えの記録を持っているそうです。大変な能力です。野球で甲子園一歩手前という人もいました。同じく野球で東京の甲子園常勝校に推薦を受けた人もいました。
社長は月に300km以上走っていることに全員驚くとともに感心致しました。また100㎞/月オーバーが2人もいました。来年の東大和駅伝はこれで出場間違いなしです。
みんな仕事以外でも大いに努力していることを聞くことができて良かったと思います。このような事実は仕事にも跳ね返ってくるでしょう。仕事以外で頑張れることは心の余裕もなければできないことです。1人でも多くの人に趣味を持ってほしいと思います。
昨日は福岡から1名社員が研修のため本社に来ているメンバーとの食事でした。昨日の続きになりますが、初めて聞く話が多くありました。
社員の皆さんは知っていても私が分からないこともあります。今回参加した1人はインターハイで走高跳2m越えの記録を持っているそうです。大変な能力です。野球で甲子園一歩手前という人もいました。同じく野球で東京の甲子園常勝校に推薦を受けた人もいました。
社長は月に300km以上走っていることに全員驚くとともに感心致しました。また100㎞/月オーバーが2人もいました。来年の東大和駅伝はこれで出場間違いなしです。
みんな仕事以外でも大いに努力していることを聞くことができて良かったと思います。このような事実は仕事にも跳ね返ってくるでしょう。仕事以外で頑張れることは心の余裕もなければできないことです。1人でも多くの人に趣味を持ってほしいと思います。
«前へ | 次へ» |
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(24)
- チャコボール(3)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(23)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(34)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(6)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(3)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(84)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(11)
- 海外情報(9)
- 石川県(6)
- 社会(4)
- 社会情勢・業界情報等(51)
- 能登(1)
- 能登事業所(18)
- 自然(3)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(91)
- 親交(58)
- 趣味(53)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)