ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年07月27日(火)更新
小川孔輔先生
昨日家に帰ると一冊の本が送られていました。かなり頑丈な包装形態でしたので、アマゾンとは違うなと思いましたが、また、待っている本でないことも理解できました。
送り先は日本生産性本部で、この半年、朝食会に参加していますが、これはその参加者に贈られてきたものでした。
カッターとハサミで開封しました。いきなり目に飛び込んできたのは小川孔輔先生の書かれたものでした。先生がおそらく、この10年程熱意をもって研究していた顧客満足について書かれたものでした。しかし、これは通常私たちが口にするCSとは異なっているものです。
日本版顧客満足度指数のガイドブックになっています。
本を見て直感したのは小川先生のご努力でした。先生とは花を通して過去30年近くお付き合いをいただき、JFMA(日本フラワーマーケティング協会)の設立当時からお世話になり、先生は会長を続けられ、私は10年程副会長を務めました。私にとって先生は、花関係者としての先生ですが、その間も先生は花き業界以外のマーケティング研究を始め、大学院を作り、たくさんの本をお書きになり大活躍でした。素晴らしいと思います。
小川先生~小川孔輔のウェブサイト-『サービスエクセレンス』生産性出版 6月25日発売
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|