大きくする 標準 小さくする

2021年07月12日(月)更新

エチオピアンローズ “ピポローズ“


先週エチオピアから入荷したバラは随分評判がいい様です。

色もサイズも鮮度も皆さんに好評でした。インパックでは入荷後の花の鮮度に最も力を入れています。現地では採花後、即冷房の効いた場所で処理を行い、僅かの後4℃の冷蔵庫に保管され出荷を待ちます。その日の夜に空港へ向けて保冷車によって運ばれます。7℃です。
更に空港では予冷庫を通す場合と、そうでない場合がありますが、保管は全て冷蔵庫に入れられ、その後飛行機に積まれます、飛行機の中は凡そ10℃から12℃ほどです。飛行機の中は凡そ16時間です。成田に着き、検疫後冷蔵庫に入り、その後インパックの場合、仕立てたトラックに積まれ5℃で約2時間後に入間のIFL(国際フラワーロジスティックス)に入荷します。ここでは5℃で保管されます。同じ場所で水揚げ処理を行い、1日置かれ、その後加工に入ります。加工工場の温度は15度Cになっています。多くの従業員の働く場所は15℃が限界と考えています。また15℃以下ではボトリチスが活動しません。両方の意味で15℃にしています。

これらの動きで温度時間値を計算すると、入間のIFL入荷時で凡そTTv(温度時間値)は500前後です。更に入荷後加工して出荷するまでのTTvは200~300となります。国内の平均が1000~2000と比較すると格段に鮮度はよい事になります。


最近よく目にしますが、出荷し納品までかなり温度管理を行っても一部の店舗では外で花を販売しています。30℃以上のところで3日置かれると、確実に日持ちは2日近く短くなります。

花の鮮度を如何にとらえるかは重要な課題です。今は全ての段階で花の消費を考えるときです。
 
<<  2021年7月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

<<前月翌月>>
2021/07/28(水) 17:11
オリンピックで感じたこと
2021/07/27(火) 09:56
小川孔輔先生
2021/07/26(月) 08:33
ビクトリーブーケ
2021/07/21(水) 08:57
NHK趣味の園芸
2021/07/19(月) 08:54
花き業界におけるデジタル印刷の価値
2021/07/16(金) 08:53
二本(ふたもと)の杉
2021/07/14(水) 09:29
お掃除
2021/07/13(火) 10:12
価値
2021/07/12(月) 15:35
エチオピアンローズ “ピポローズ“
2021/07/09(金) 11:45
研究・開発・広告
2021/07/07(水) 11:32
やはり鮮度!
2021/07/05(月) 13:17
花き卸売市場の将来
2021/07/02(金) 16:56
とても悲しい
2021/07/01(木) 09:22
手土産感覚