ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年04月08日(木)更新
「TTtimer」初動始まる
「TTtimer」はインパックの商品です。一般名称はTTI(Time Temperature Indicator)、温度時間値のデバイスです。
例えば、切花は温度により鮮度の変化が起きます。高い温度(例えば30℃)で長時間さらされれば急激に鮮度は下がり、反対に低い温度(例えば5℃)の冷蔵庫では長持ちする、といった具合です。これらを証明するためにインパックは農研機構、各地の農業試験場などと実験を行い、温度時間値は明らかに花の鮮度と密接に関係する、というデータを取得しました。
この「TTtimer」は、3年前からアグロイノベーションやSMTS(スーパーマーケット・トレードショー)などの展示会で説明を繰り返し、昨年のアグロイノベーションで発売のお知らせをいたしました。概して評判はよく、使用目的もよく理解いただき、本年に入り少しづつ動き始めています。今のところテスト目的の少量ではありますが、お買い求めもいただいています。
更にヨーロッパからの引き合いもいただいています。ケニア-オランダ間で使用されます。インパックでは5月にはエチオピア-日本のバラに使用することにしました。また、ギフトにも使用します。どちらも着荷した際、規定通り温度管理されているかどうかを見ることが出来ます。特に高い温度に振れた際、分かります。異常値の出た場所の特定は出来ませんが、トータルでの品質管理が可能となります。
「TTtimer」は2液を混合させたところから反応が始まります。液体同士なので確実に反応します。更に反応させるまで温度管理の必要がなく常温保管が可能です。
今まで実験の繰り返しでした。社内ではありますが、ようやく実験から本番へ移ることになります。
明日は同じ「TTtimer」を使用した食品の世界の話をいたします。
例えば、切花は温度により鮮度の変化が起きます。高い温度(例えば30℃)で長時間さらされれば急激に鮮度は下がり、反対に低い温度(例えば5℃)の冷蔵庫では長持ちする、といった具合です。これらを証明するためにインパックは農研機構、各地の農業試験場などと実験を行い、温度時間値は明らかに花の鮮度と密接に関係する、というデータを取得しました。
この「TTtimer」は、3年前からアグロイノベーションやSMTS(スーパーマーケット・トレードショー)などの展示会で説明を繰り返し、昨年のアグロイノベーションで発売のお知らせをいたしました。概して評判はよく、使用目的もよく理解いただき、本年に入り少しづつ動き始めています。今のところテスト目的の少量ではありますが、お買い求めもいただいています。
更にヨーロッパからの引き合いもいただいています。ケニア-オランダ間で使用されます。インパックでは5月にはエチオピア-日本のバラに使用することにしました。また、ギフトにも使用します。どちらも着荷した際、規定通り温度管理されているかどうかを見ることが出来ます。特に高い温度に振れた際、分かります。異常値の出た場所の特定は出来ませんが、トータルでの品質管理が可能となります。
「TTtimer」は2液を混合させたところから反応が始まります。液体同士なので確実に反応します。更に反応させるまで温度管理の必要がなく常温保管が可能です。
今まで実験の繰り返しでした。社内ではありますが、ようやく実験から本番へ移ることになります。
明日は同じ「TTtimer」を使用した食品の世界の話をいたします。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|