ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年04月20日(火)更新
全体に早い
先月は早咲きのチューリップ、今月に入り牡丹、ライラック、ヤマブキなど一斉に咲き始めました。既に満開となり牡丹は花びらが落ち始めてきました。


特にライラックは、昨年までと比較し多くの花を付けてくれ、嬉しかったです。残念なのは一昨年の台風で真ん中の幹が折れてしまい、花を付けていないことです。しかし他の枝には多くの花を付けてくれました。ほのかないい香りを漂わせています。
チューリップも3月には白い花ばかりでしたが、4月のそれは赤、黄、ピンクのダブル、様々な色を見せてくれています。

今はジャーマンアイリスが咲きそうになり、葉の部分が太くなってきました。

また、この土地に合ったのか、2年前から咲き始めたユーフォルビアは黄色の花をあちこちに盛んに咲かせています。
1、2度雨が降り牡丹が心配でしたが、何とかなりました。雨対策で来年は傘を差してみようと思っています。


特にライラックは、昨年までと比較し多くの花を付けてくれ、嬉しかったです。残念なのは一昨年の台風で真ん中の幹が折れてしまい、花を付けていないことです。しかし他の枝には多くの花を付けてくれました。ほのかないい香りを漂わせています。
チューリップも3月には白い花ばかりでしたが、4月のそれは赤、黄、ピンクのダブル、様々な色を見せてくれています。

今はジャーマンアイリスが咲きそうになり、葉の部分が太くなってきました。

また、この土地に合ったのか、2年前から咲き始めたユーフォルビアは黄色の花をあちこちに盛んに咲かせています。
1、2度雨が降り牡丹が心配でしたが、何とかなりました。雨対策で来年は傘を差してみようと思っています。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|