ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年03月04日(木)更新
母の日のプレゼン
昨日は一昨日の世田谷花き市場に続き、大田花きに伺いました。社長の磯村様にお会いするためでした。
折角ですから早めに出かけ、セリ場の中央の通路での展示を拝見しました。大田花きさんは菊、FAJさんはアリストロメリアが中心でした。勿論様々な花が展示されていました。今回際立っていた展示はマムの展示でした。完全に母の日に対する提案型でした。様々なアレンジがありましたが一目でオランダ風であることがわかります。きっとレンさんの作品群だと直感しましたが、その少し先に予想通りレンさんの姿が見えました。
この様にマム類を利用するギフトが増えることはとてもいいことです。レンさんの作品は生花店さんであればどちらの店舗でも制作することが出来ます。切花の拡大策にも貢献するものだと思います。
この様に母の日に向かってのプレゼンは活況を呈してきました。一昨日の世田谷花き市場、昨日の大田花き市場、とすれば全国のどこの市場でも母の日の企画展示が一斉に行われているのでしょう。次第に楽しくなってきました。切花を如何に加工し、母の日商品するのか生花店さんの腕の見せ所となってきました。

菊、マム(大田花き)
アルストロメリア(FAJ)
折角ですから早めに出かけ、セリ場の中央の通路での展示を拝見しました。大田花きさんは菊、FAJさんはアリストロメリアが中心でした。勿論様々な花が展示されていました。今回際立っていた展示はマムの展示でした。完全に母の日に対する提案型でした。様々なアレンジがありましたが一目でオランダ風であることがわかります。きっとレンさんの作品群だと直感しましたが、その少し先に予想通りレンさんの姿が見えました。
この様にマム類を利用するギフトが増えることはとてもいいことです。レンさんの作品は生花店さんであればどちらの店舗でも制作することが出来ます。切花の拡大策にも貢献するものだと思います。
この様に母の日に向かってのプレゼンは活況を呈してきました。一昨日の世田谷花き市場、昨日の大田花き市場、とすれば全国のどこの市場でも母の日の企画展示が一斉に行われているのでしょう。次第に楽しくなってきました。切花を如何に加工し、母の日商品するのか生花店さんの腕の見せ所となってきました。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(25)
- チャコボール(4)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(24)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(35)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(7)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(5)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(85)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(12)
- 海外情報(10)
- 石川県(7)
- 社会(5)
- 社会情勢・業界情報等(53)
- 経済(1)
- 能登(1)
- 能登事業所(22)
- 自然(4)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(97)
- 親交(59)
- 趣味(54)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)