ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年03月17日(水)更新
Hanana 東大和の生花店
今月はじめ、東大和市内にある生花店が新装オープンしました。
今までの店舗は間口1,5間ほどのかわいい店舗でした。案内を頂き出かけていきましたが、新しい店舗は間口6間ほどで今までと比べ4倍になっていました。店主は東大和青年会議所の後輩に当たり、人柄のいい方です。店名は「hanana」といいます。東大和市内には頑張っておられる生花店が5件ほどありますが、彼の店もコロナの中本当に頑張っていました。
彼は仕入れと外商、奥様が店を守りブーケやアレンジなどを製作しています。私も時々花を購入していますが、品質のよい花で、いい感じに仕上げてくれます。
お祝いに出かけた折、二人が揃って居る時でしたが、本当に二人で10数年がんばってきたかいがあると思いました。今までの店舗に比べ4倍にもなりましたからディスプレイに苦労しているかと思いましたが、植物の大鉢を上手に使い、若い人にも入りやすいお店になっていました。
恐らく東大和市の中で業種に関わらず新装オープン、更に店舗を4倍にしたところは一軒もないでしょう。本当に素晴らしいと思います。また広く世間を見てもコロナ禍で店舗を拡充するところはないと思います。
現在、後輩の頑張りに刺激を受けています。
今までの店舗は間口1,5間ほどのかわいい店舗でした。案内を頂き出かけていきましたが、新しい店舗は間口6間ほどで今までと比べ4倍になっていました。店主は東大和青年会議所の後輩に当たり、人柄のいい方です。店名は「hanana」といいます。東大和市内には頑張っておられる生花店が5件ほどありますが、彼の店もコロナの中本当に頑張っていました。
彼は仕入れと外商、奥様が店を守りブーケやアレンジなどを製作しています。私も時々花を購入していますが、品質のよい花で、いい感じに仕上げてくれます。
お祝いに出かけた折、二人が揃って居る時でしたが、本当に二人で10数年がんばってきたかいがあると思いました。今までの店舗に比べ4倍にもなりましたからディスプレイに苦労しているかと思いましたが、植物の大鉢を上手に使い、若い人にも入りやすいお店になっていました。
恐らく東大和市の中で業種に関わらず新装オープン、更に店舗を4倍にしたところは一軒もないでしょう。本当に素晴らしいと思います。また広く世間を見てもコロナ禍で店舗を拡充するところはないと思います。
現在、後輩の頑張りに刺激を受けています。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(25)
- チャコボール(4)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(24)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(35)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(7)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(5)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(85)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(12)
- 海外情報(10)
- 石川県(7)
- 社会(5)
- 社会情勢・業界情報等(53)
- 経済(1)
- 能登(1)
- 能登事業所(22)
- 自然(4)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(97)
- 親交(59)
- 趣味(54)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)