ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年04月16日(木)更新
"赤”がくる?
人により好みは違うものです。
花でも好きな花、色も好きな色があります。私はつい二、三年前までは黄色の花が好みでよく買って帰りました。それが最近赤が大好きになってきました。
このところ、世間のお花屋さんでは赤のバラをおいていないお店が多くあります。また、バラ、カーネション、アリストロメリアなど様々な色合いの有る花が多く出回ってきました。それもそれも単純な色ではなく、少々くすんだようなものもあり、少々驚くこともあります。
実は今年、アリストロメリアの赤に驚き、特にこの1週間は市ヶ谷の赤に驚いています。本当に深い赤の石楠花です。道路にありますので並木のように見えて、そうでなく僅かの本数しかありません。この深い赤は本当に大人の赤です。
赤の花のブームがくればいいですね。

花でも好きな花、色も好きな色があります。私はつい二、三年前までは黄色の花が好みでよく買って帰りました。それが最近赤が大好きになってきました。
このところ、世間のお花屋さんでは赤のバラをおいていないお店が多くあります。また、バラ、カーネション、アリストロメリアなど様々な色合いの有る花が多く出回ってきました。それもそれも単純な色ではなく、少々くすんだようなものもあり、少々驚くこともあります。
実は今年、アリストロメリアの赤に驚き、特にこの1週間は市ヶ谷の赤に驚いています。本当に深い赤の石楠花です。道路にありますので並木のように見えて、そうでなく僅かの本数しかありません。この深い赤は本当に大人の赤です。
赤の花のブームがくればいいですね。

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- ご挨拶(9)
- その他(6)
- ガーデン・植物、花(25)
- チャコボール(4)
- ビジネス(6)
- ピーターラビット™フラワーズ(1)
- 企業情報(24)
- 商品・デザイン(29)
- 地元・地域(35)
- 夢・経営理念(9)
- 季節(7)
- 季節・趣味(12)
- 安全管理(1)
- 家族・交友(14)
- 展示会(17)
- 店舗紹介・グルメ(2)
- 思い出(5)
- 技術(7)
- 新着商品・サービス(8)
- 日常(85)
- 書籍(3)
- 未来(11)
- 歴史(1)
- 気候(7)
- 決意(12)
- 海外情報(10)
- 石川県(7)
- 社会(5)
- 社会情勢・業界情報等(53)
- 経済(1)
- 能登(1)
- 能登事業所(22)
- 自然(4)
- 興味・関心(16)
- 花の業界情報(97)
- 親交(59)
- 趣味(54)
- 趣味・ゲーム(1)
- 関心・技術(35)