ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2022年04月27日(水)更新
小川先生
今年法政大学を定年でお辞めになった方がおります。法政大学で長くマーケティングの教授を務められた小川孔輔先生はこの35年間、花き業界に多くの貢献をされました。現在でもJFMA(社団法人日本フローラルマーケティング協会)の会長をお務めになっています。先週小川先生の退職のお祝いを神田小川町のバーで行いました。
35年ほど前にお会いし、その後先生と本格的にお会いするようになったのは、先生が業界の事で色々考えていることがあるようなので、法政の研究室の訪ねるようにと電話をもらい、お訪ねしました。この時お聞きしたのは先生がアメリカのFMA(フローラルマーケティング協会)で日本の花産業の講演をされ、その時見た名簿の中に一社だけ日本の会社、インパックの名前があるのを見て連絡を取ったとのことでした。日本にJFMAを作ろうと言われ、早速動き始めました。はじめに数名は集まりましたが、なかなか20名に到達しませんでした。20名を過ぎる頃からメンバーが集まり、その後発足に至りました(会長:小川先生・副会長 インパック 守重知量・ゼントクコーポレーション 伊藤瞳様)。業界で初めて横の連携ではなく種苗会社、生産者、市場、仲卸、小売り店舗(一般生花店とスーパーマーケット)といった縦の連携の団体が出来上がりました。
また自由な雰囲気と新たなものに挑戦する意気込みがあり、歴史学で言うアジールと考えています。日持保証販売、フラワーバレンタイン、コンテナ規格統一、花きの環境認証MPSの導入、展示会開催)など具体的な実績を残しました。この後も活動は続きます。
アジール:戦国時代の堺のような新たなことに挑戦し、全国から人が集まる街や、駆け込み寺の意味があります。
35年ほど前にお会いし、その後先生と本格的にお会いするようになったのは、先生が業界の事で色々考えていることがあるようなので、法政の研究室の訪ねるようにと電話をもらい、お訪ねしました。この時お聞きしたのは先生がアメリカのFMA(フローラルマーケティング協会)で日本の花産業の講演をされ、その時見た名簿の中に一社だけ日本の会社、インパックの名前があるのを見て連絡を取ったとのことでした。日本にJFMAを作ろうと言われ、早速動き始めました。はじめに数名は集まりましたが、なかなか20名に到達しませんでした。20名を過ぎる頃からメンバーが集まり、その後発足に至りました(会長:小川先生・副会長 インパック 守重知量・ゼントクコーポレーション 伊藤瞳様)。業界で初めて横の連携ではなく種苗会社、生産者、市場、仲卸、小売り店舗(一般生花店とスーパーマーケット)といった縦の連携の団体が出来上がりました。
また自由な雰囲気と新たなものに挑戦する意気込みがあり、歴史学で言うアジールと考えています。日持保証販売、フラワーバレンタイン、コンテナ規格統一、花きの環境認証MPSの導入、展示会開催)など具体的な実績を残しました。この後も活動は続きます。
アジール:戦国時代の堺のような新たなことに挑戦し、全国から人が集まる街や、駆け込み寺の意味があります。
2022年04月25日(月)更新
イースターランチ
例年、復活祭は復活祭当日の日が明けてすぐ行われます。つまり0時丁度に始まります。参加される信者の皆さんは、土曜日のうちに身支度を整え家族で来られます。
ところが、コロナ禍故に開示時間が昨年から変更になりました。朝9時からに変わりました。私としては随分行きやすくなりましたが、本来は真夜中に始まるのが普通ですから今が例外です。
昨日は誘われてイースターランチを横浜で行う場所へ出かけました。皆さん熱心な信者ですので期間中の40日間は食べ物を守った方々ばかりでした。それ故、肉類のオーダーが多いように感じました。中の一人の方が言われましたが、「日本人の肉を食べないのとヨーロッパの人が肉を食べないのでは意味が違うのです」我々は漬物とみそ汁とご飯で何とでもなりますが、ヨーロッパの人は漬物を食べず、少々ご苦労なさるようです。話を聞かせてくれた方はギリシャ人を奥様にされた方で、斎の期間、奥様と同じ食事をしたそうです。漬物抜きは少々つらかったようです。
ところが、コロナ禍故に開示時間が昨年から変更になりました。朝9時からに変わりました。私としては随分行きやすくなりましたが、本来は真夜中に始まるのが普通ですから今が例外です。
昨日は誘われてイースターランチを横浜で行う場所へ出かけました。皆さん熱心な信者ですので期間中の40日間は食べ物を守った方々ばかりでした。それ故、肉類のオーダーが多いように感じました。中の一人の方が言われましたが、「日本人の肉を食べないのとヨーロッパの人が肉を食べないのでは意味が違うのです」我々は漬物とみそ汁とご飯で何とでもなりますが、ヨーロッパの人は漬物を食べず、少々ご苦労なさるようです。話を聞かせてくれた方はギリシャ人を奥様にされた方で、斎の期間、奥様と同じ食事をしたそうです。漬物抜きは少々つらかったようです。
2022年04月22日(金)更新
まるで宝塚
昨日は会場についてから、ほぼ6時間の結婚式に参加させてもらいました。私は新郎であるアゼルバイジャン商工会議所理事長の米倉さんの知り合いとして伺い、笛、笙の鳴る中、厳かな神前結婚式にも参列させて頂きました。
また、新婦は元宝塚星組の方で今はテレビ、ラジオに出演されている方でした。その友人もたくさん来られ、歌ありトークありで、まるで宝塚の舞台を見ているようでした。楽しい結婚式でした。
丁度私の隣の席には、神戸にある有名なコーヒー会社の社長がいらっしゃいました。はじめは気が付きませんでしたが、日本青年会議所の会頭をお務めになった方でした。私も若いころJCにいた関係で随分話が弾みました。特に国際的に活躍された方なので、私が斎藤元会頭と共にロシアに出かけた話をよく聞いてくれました。また他にもJCのOBメンバーが参加されていました。私のいたテーブルと隣のテーブルにメンバーをまとめていただきましたが、米倉さんの心遣いであったと思います。
久しぶりにJCの話をたくさんすることが出来ました。
また、新婦は元宝塚星組の方で今はテレビ、ラジオに出演されている方でした。その友人もたくさん来られ、歌ありトークありで、まるで宝塚の舞台を見ているようでした。楽しい結婚式でした。
丁度私の隣の席には、神戸にある有名なコーヒー会社の社長がいらっしゃいました。はじめは気が付きませんでしたが、日本青年会議所の会頭をお務めになった方でした。私も若いころJCにいた関係で随分話が弾みました。特に国際的に活躍された方なので、私が斎藤元会頭と共にロシアに出かけた話をよく聞いてくれました。また他にもJCのOBメンバーが参加されていました。私のいたテーブルと隣のテーブルにメンバーをまとめていただきましたが、米倉さんの心遣いであったと思います。
久しぶりにJCの話をたくさんすることが出来ました。
2022年04月21日(木)更新
仮設検証法
この言葉を聞き、NASAから出た言葉と聞いたとき衝撃を受けました。私が知った時から既に40年近くは立っています。
アメリカが宇宙開発でソ連に後れを取っていたころ、月に人を送り込むアポロ計画がスタートしました。実際この仮設は実行に移され、月に人が降り立ち、歩く姿を我々は目にしました。インパックの経営の先生の飯塚先生から教えて頂いた仮設検証法は、単に夢を思い描くのではなく、実際達成させてこそ意味があります。
日本の花市場をホームユース(デイリーフラワー)にする、その意味では月に人を送り込むのと同じ意味がインパックにはありました。40年近くが経ち、スーパーマーケットの92%で花が売られる時代になりました。目的は達成しました。
後は、デイリーフラワーをもっと豊かな花にしなければいけません。
もう一度デイリーフラワー市場の再構築を図るために、二度目の仮設を立てる必要があります。
アメリカが宇宙開発でソ連に後れを取っていたころ、月に人を送り込むアポロ計画がスタートしました。実際この仮設は実行に移され、月に人が降り立ち、歩く姿を我々は目にしました。インパックの経営の先生の飯塚先生から教えて頂いた仮設検証法は、単に夢を思い描くのではなく、実際達成させてこそ意味があります。
日本の花市場をホームユース(デイリーフラワー)にする、その意味では月に人を送り込むのと同じ意味がインパックにはありました。40年近くが経ち、スーパーマーケットの92%で花が売られる時代になりました。目的は達成しました。
後は、デイリーフラワーをもっと豊かな花にしなければいけません。
もう一度デイリーフラワー市場の再構築を図るために、二度目の仮設を立てる必要があります。
2022年04月20日(水)更新
何をしたいのか分からない
このところロシアのウクライナに対する降伏要求が連日のように出され、ロシアに言わせれば「ウクライナから無視されている」といい、ウクライナ側は徹底抗戦を宣言している、と言われています。
なんでもいいのですが、すぐに戦いを止めてほしいだけです。
西側世界の指導者でプーチン大統領とひざを付け合わすことにできる人はいないのでしょうか。最近のニュースを見ると独裁者の最も典型的は姿として猜疑心の強さがありますが、どうやらその域に十分達しているような気がします。
西側世界は何をしたいのでしょうか。戦争を止めさせたいのでしょうか。本気でウクライナを守りたいのでしょうか、それともこれを機に、ロシアに対する制裁を最高レベルにもっていきたいのでしょうか。この場に及んでも今朝のニュースの中で我らの首相はロシアに対する経済制裁を更に強くする、と発言しています。
世界の指導者は今の戦争をどうしたいのでしょう。経済制裁をする暇があれば戦争を止める努力をしてはどうなのでしょう。必要な限り、今はサミットではなくロシアへ出かけ戦争を止めさせることに専念すべきと思います。先日のニュースの中でプーチン大統領は西側の言う事は一切信用できないと言っていました。主義思想や考え方が異なっていても、信頼は別物です。いくらでも友人になれます。岸田さんは何をやるのでもなく、モスクワへ行くべきではないでしょうか。更にウクライナには戦いをすぐやめ止めるべきと言う必要があります。
日本は昔、ポツダム宣言の返事を3週間近くしませんでした。その間に広島、長崎となり更にソ連の参戦につながりました。どれだけ死ななくていい人が死んだのでしょう。
戦争の長期化は人が多く死ぬだけです。
ロシア・ウクライナの戦いに勝者などはいません。
なんでもいいのですが、すぐに戦いを止めてほしいだけです。
西側世界の指導者でプーチン大統領とひざを付け合わすことにできる人はいないのでしょうか。最近のニュースを見ると独裁者の最も典型的は姿として猜疑心の強さがありますが、どうやらその域に十分達しているような気がします。
西側世界は何をしたいのでしょうか。戦争を止めさせたいのでしょうか。本気でウクライナを守りたいのでしょうか、それともこれを機に、ロシアに対する制裁を最高レベルにもっていきたいのでしょうか。この場に及んでも今朝のニュースの中で我らの首相はロシアに対する経済制裁を更に強くする、と発言しています。
世界の指導者は今の戦争をどうしたいのでしょう。経済制裁をする暇があれば戦争を止める努力をしてはどうなのでしょう。必要な限り、今はサミットではなくロシアへ出かけ戦争を止めさせることに専念すべきと思います。先日のニュースの中でプーチン大統領は西側の言う事は一切信用できないと言っていました。主義思想や考え方が異なっていても、信頼は別物です。いくらでも友人になれます。岸田さんは何をやるのでもなく、モスクワへ行くべきではないでしょうか。更にウクライナには戦いをすぐやめ止めるべきと言う必要があります。
日本は昔、ポツダム宣言の返事を3週間近くしませんでした。その間に広島、長崎となり更にソ連の参戦につながりました。どれだけ死ななくていい人が死んだのでしょう。
戦争の長期化は人が多く死ぬだけです。
ロシア・ウクライナの戦いに勝者などはいません。
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|