ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年12月03日(水)更新
世界でここだけ「 ピーターラビットフラワーズ・チャコ盆栽教室 」
青山“花“通信 2014年12月3日(水)
「 ピーターラビットフラワーズ・チャコ盆栽教室 」




教室からの風景です。
先週、ピーターラビットフラワーズの二階で盆栽教室が開かれました。
講師は大宮盆栽教室の田畑先生にお願いしました。集まった方々は6名でしたが、私もその中に入れていただきました。
今回は長寿梅を使用しましたが、全員初めての方ばかりでしたが、先生の指導の下それぞれ良い形で仕上がりました。この教室の特徴は用土にチャコボールを使用することです。
田畑先生も私も二年以上チャコボールで盆栽を育てていますが、よく育っています
先生は何か分かりませんがいいのです。といっておられますが、チャコボールの持つ吸水性、保水性、更に粒と粒の間にある、空気層などが植物の根を育てるのに適しているのだ考えています。
又、水遣りもチャコボールであれば見た目で水をやる時がわかり始めての人でも水遣りは簡単です。それにして参加された皆さん、初めてではありますが枝をよく切っていました。はじめは少々勇気が要りますが、感覚が優れているのでしょう。とてもいい感じでした。
次回が楽しみです。
次回は12月となっています。
ピーターラビットフラワーズ https://www.peterrabbitflowers.com/
インパック株式会社 http://www.impack.co.jp/
「 ピーターラビットフラワーズ・チャコ盆栽教室 」




教室からの風景です。
先週、ピーターラビットフラワーズの二階で盆栽教室が開かれました。
講師は大宮盆栽教室の田畑先生にお願いしました。集まった方々は6名でしたが、私もその中に入れていただきました。
今回は長寿梅を使用しましたが、全員初めての方ばかりでしたが、先生の指導の下それぞれ良い形で仕上がりました。この教室の特徴は用土にチャコボールを使用することです。
田畑先生も私も二年以上チャコボールで盆栽を育てていますが、よく育っています
先生は何か分かりませんがいいのです。といっておられますが、チャコボールの持つ吸水性、保水性、更に粒と粒の間にある、空気層などが植物の根を育てるのに適しているのだ考えています。
又、水遣りもチャコボールであれば見た目で水をやる時がわかり始めての人でも水遣りは簡単です。それにして参加された皆さん、初めてではありますが枝をよく切っていました。はじめは少々勇気が要りますが、感覚が優れているのでしょう。とてもいい感じでした。
次回が楽しみです。
次回は12月となっています。
ピーターラビットフラワーズ https://www.peterrabbitflowers.com/
インパック株式会社 http://www.impack.co.jp/
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
|