ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
We are Flower People の日記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2013年04月29日(月)更新
久留米つつじ
We are Flower People “ 神宮いちょう並木通信 ”
素晴らしい“久留米つつじ ” 2013年4月27日(水)
先週末、テーブルセッティングで有名な鬼頭先生と有田の源右衛
門窯を尋ねました。鬼頭先生は源右衛門窯の金子社長とお知り
合いということでご紹介を頂きました。
この日は一旦博多へ戻り、新幹線に乗り久留米に夜遅く入りまし
た。目的は九時から始まる「久留米つつじ祭り」へ出かけるためで
した。この園芸展に久留米の有名な千寿園の専務が出展されて
いる事を聞きでかけたのです。さすがに久留米です。始めて九州
新幹線に乗り、JR久留米駅に着き改札を出た正面に沢山のつつ
じが飾られていました。つつじは私の住まいのある東大和市の花
なのでなんともなじみのある花なのです。
様々な色と沢山の花をつけるつつじは本当にきれいです。

場に入ると沢山のつつじが迎えてくれました。更に様々な鉢物が
置かれています。久留米つつじの産地ゆえかもしれませんが、本
当に多くの植物が置かれています。この会場でつつじを見るため
に県内外から大型バスで多くの人がやってきます。大変人気の園
芸展です。

中国の展示会でお会いした千寿園さんは真拍のミニ盆栽を展示して
いた関係で少し盆栽を分けてもらう事にしましたが、千壽園さんは
皐月盆栽専門ということです。仲間が様々な盆栽を持っている
と言う事でとりまとめをお願いしました。
ピーターラビットフラワーズ http://www.perterrabbitflowers.jp
チャコボール http://www.charcoball.com/
インパック株式会社 http://www.impack.co.jp
素晴らしい“久留米つつじ ” 2013年4月27日(水)
先週末、テーブルセッティングで有名な鬼頭先生と有田の源右衛
門窯を尋ねました。鬼頭先生は源右衛門窯の金子社長とお知り
合いということでご紹介を頂きました。

この日は一旦博多へ戻り、新幹線に乗り久留米に夜遅く入りまし
た。目的は九時から始まる「久留米つつじ祭り」へ出かけるためで
した。この園芸展に久留米の有名な千寿園の専務が出展されて
いる事を聞きでかけたのです。さすがに久留米です。始めて九州
新幹線に乗り、JR久留米駅に着き改札を出た正面に沢山のつつ
じが飾られていました。つつじは私の住まいのある東大和市の花
なのでなんともなじみのある花なのです。
様々な色と沢山の花をつけるつつじは本当にきれいです。

場に入ると沢山のつつじが迎えてくれました。更に様々な鉢物が
置かれています。久留米つつじの産地ゆえかもしれませんが、本
当に多くの植物が置かれています。この会場でつつじを見るため
に県内外から大型バスで多くの人がやってきます。大変人気の園
芸展です。

中国の展示会でお会いした千寿園さんは真拍のミニ盆栽を展示して
いた関係で少し盆栽を分けてもらう事にしましたが、千壽園さんは
皐月盆栽専門ということです。仲間が様々な盆栽を持っている
と言う事でとりまとめをお願いしました。
ピーターラビットフラワーズ http://www.perterrabbitflowers.jp
チャコボール http://www.charcoball.com/
インパック株式会社 http://www.impack.co.jp