大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


生産者から販売者迄

投稿日時:2025/06/10(火) 10:00rss

今年の九州も昨日あたりから大雨になっています。心配なのは九州地区は切り花生産では大きな産地となっていて、特に寒い時期の産地として九州は重要な産地となっています。尤も現在はこれから夏を迎えますが、当然今でも九州は花を作っています。九州は他の地域に比べ暖かさがあり、冬の産地としては特に大事な産地です。被害のない事を祈っています。

インパックは従来、花の関係はスーパーで売られる花を中心に花の袋の生産や自動包装機を販売してきました。結果として生産者の皆さんに比べ得意先様の数は花束加工メーカー、スーパーマーケット、ホームセンターの皆さんが多くなってきました。現在では機械の多くも加工メーカーさんやスーパー、ホームセンターさんのプロセスセンターへの納めがより中心になっています。現在は全自動化への設備の紹介に努めています。
しかし数年前から菊の選別機の販売に入りました。これを機に生産者の皆さんにお伺いしています。菊選別機はゴム結束機を採用しインパックらしく致しました。当初菊選別機として販売いたしましたが、現在ではリンドウ用の選別機も販売を開始いたしました。こちらも現在稼働中です。この様に生産者の皆様とも次第に距離が近くなってきました。当然スリーブも併せてご使用いただいています。
今まで販売用として自動機械やスリーブを販売しお世話になって参りましたが、現在では販売者用ばかりでなく生産者の皆様にも機械やスリーブでお世話になることが多くなってまいりました。生産者から販売者迄一本の線で結ばれました。改めて感謝申し上げますとともに、今回の大雨によって大きな被害が起きないよう、祈っています。
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

2018年インパック株式会社(事業会社)の代表取締役に守重へきろう就任 IPホールディングス株式会社(持株会社)設立 代表取締役に守重知量就任 2016年花の鮮度保持管理コンサルティング会社 フラワーウォッチジャパン株式会社設立(子会社) 2014年東京オフィス本社移転...

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

  • :Shino[01/18]
  • 高倉町珈琲
    • 高倉町珈琲、見かけることはあっても入ったことはなかったので、この記事を読ん...

  • :Shino[11/15]
  • 靴磨きは一つの楽しみ
    • いつも素敵な靴を履いていらっしゃるので、私もきちんとしなければと思います。...

  • :ShinoMorishige[11/05]
  • 横浜優勝
    • 長野県には県歌「信濃の国」があります! 長野県出身の母は今でもそらで歌えます。

  • :守重 信乃[06/07]
  • 四海波
    • 別に嫌がってはいませんよ笑 楽しみにしています!

  • :高嶋博[04/15]
  • 高遠の桜、新宿の菊
    • 守重会長様 三元ラセン管工業の高嶋です。...

最新トラックバック

  • 肉白日 from PoweredTEXT
    約半年前ほど 昔の写真を 引っ張り出して 人生の軌跡を綴る